nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

「暑がりで 薄着でいたら 風邪引いた」
秋とは認めない春風亭なかこでございます🎐

風が冷たいある日(=風邪引いた日)、マブセンと岡山県の宇野に行ってきました。
瀬戸芸の際に作られたアート作品は勿論、オシャレなお店が点在してるとかでワクワク♬*゜
20231021_124601
そんな訳で着きました、終点・宇野駅。
そうそうこの駅見たかったのです!!!

駅のすぐそばに海があるとこが高松駅と似てるな🌊
20231021_150751~2

競輪場があるからか?自転車アート🚲️
20231021_150730

マブセン大いに腹ペコの為、ソッコー向かったのは、マブセンオススメの#8WIRE(ナンバーエイトワイヤー)。
宇野港の近くにある人気店です✧*
1697964057047
2階以上はホステルになっています。
↑写真はマブセンが去年撮ったのを拝借。

中で注文して、横の小窓から受け取ります🍔
20231021_105235

牛+チーズ(カマンベール)とジンジャーエールにしました!!!*
20231021_105221~2

2階のフリースペースにレッツゴー♬*゜
海が見える眺めの良い席は人気。
20231021_105704~2

ハンバーガーはこんな感じに用意してくれるので、気候が良ければ海の近くで食べても良いかも↑
20231021_105713

じゃーん!!!
ボリューム満点💮ポテト要らず(笑)
20231021_105756~2

ハンバーグにレタスにベーコンに、とろーりチーズ…何より感動なのが、自家製バンズがサクサクでめちゃ美味しい♡♡♡
20231021_105856~2
過去イチで美味しいハンバーガーでした👑
今思い出してもまた食べたい…じゅる。

次に向かったのは、なかこが行きたかった「SPICA」というパン屋さん🥖
20231021_113349~2

ハード系のパンが多めで、なかこ好み♡*。
20231021_114041446

たくさん種類があって悩みましたが、あれこれ買っても1000円ちょっとでリーズナブル◎
20231021_114047595

途中、プリン大好きマブセンが行きたかったカフェが閉店してたというハプニングもありつつ(苦笑)、チヌの巨大アートを見たり…
20231021_130541~2

海の漂流物を集めて作られたとか!!!
20231021_130550

なかこが好きなブックカフェ「うのまち珈琲店」に行ったりしました❀✿
20231021_143217
いつもはクレド岡山店だけど、本店もオシャレで広い✧*

メニューはこんな感じ↓
20231021_135318~2

クリームソーダとチーズケーキにしました(ㅅ´ ˘ `)♡
20231021_135750~2

写真の後は、急いでこの軽く乗っかてるアイスを慎重に受け皿に(笑)
20231021_135923~2

チーズケーキも濃厚で美味しかったです♡
20231021_135854~2

この他にも「COFFEE ROAST 3710 みなと珈琲焙煎所」でコーヒー豆を買ったり、可愛い「belk」で焼き菓子を購入♬
コーヒー豆のお店では、美味しいコーヒーの試飲までいただいて嬉しかったです\♡/

初めての宇野はほのぼのとした港町で、地元のお店にもたくさん行けたし楽しいプチ旅でした*✿

◆今回行ったお店の情報は、こちらのサイトで!
UNO PORT

人生、七転八起じゃなくて、二転一起(一回転んで立ち上がろうとしたら足に力が入らずまた転んで何とか立ち上がる)、両膝血だらけなかこです。
久しぶりに派手に転びました(涙)🩹

先日、cocoちゃんとNgさんとで、カフェやらパン屋さんやら色々行ってきました!!!*
まずは、3人ともお初の『喫茶コトナミ』。
20230928_144205
朝日新町の海の方、宮脇書店の近くです。
ここら辺、路駐だらけでびっくり笑

お店の中はこじまんりとして、ゆったりほっこりとした雰囲気❀✿
本が沢山置いているので、本好きの方にも◎
IMG_20231009_161715_023

メニューはこんな感じ⬇️
IMG_20231009_161714_826

黒板にも。
IMG_20231009_161714_995
あ、ずれてる💦

レジ辺りに焼き菓子もありました。
IMG_20231009_161714_946

なかことcocoちゃんはプリン🍮
ドリンクは、レモネードにしました♬*゜
20230928_140246

かためで好きなやつー(ㅅ´ ˘ `)♡
20230928_140251~2
昔ながらのね、こういうプリンが良いの♡

Ngさんは、プリンパフェ🥄
20230928_140104~2
アイス入っているし、次回はコレにしよっと↑
きっと他のも美味しいのだろうな✧*

cocoちゃんが、旦那さんのお父さんが営んでいる南伊予田中農園で採れたシャインマスカットを持ってきてくれました!!!*
南伊予田中農園
20230928_171550~2
大粒で甘~い甘~い♡♡♡
食べ出したら止まらない笑!!!
Ngさん(別名・Ngヨロイヅカ)は、これを使ってプロ級のスイーツ作っちゃうんだから。
なかこは食べっぱなしだよ←cocoちゃんごめんなちゃいm(__)m💦


【喫茶コトナミ】
香川県高松市朝日新町1-9
定休日:月曜日&不定休
11時~18時
Instagram


3時間も昼寝して、今晩眠れるのかいささか不安ななかこです😪💤

秋になれば(秋あるのか?)段々チョコが恋しくなってきますよね。
今回は、よく伺っているコーヒーとチョコレートが人気の「ジャラクコーヒー&カカオ」を紹介します(*˙˘˙)♡
20230914_121114
東バイパス沿いにありますが、駐車場は停めやすいです←これ大事。それが一番大事。

お店に入ってすぐはコーヒーやチョコの販売スペースで、クッキーやチーズケーキ、カカオプリンなどの生菓子の販売もあります。
プレゼントやお土産としても最適で、「センス抜群!」と一目置かれるでしょう(笑)
Screenshot_20230918_180743_Yahoo!
(ホームページより拝借)

イートインは奥にあります。
スタイリッシュでオシャレ~✧*
20230914_115949~2

20230914_115939

ちょこっと食べたい時は、コーヒー&カカオソフトクリーム。コーンとカップが選べます。
濃い、大人な味です( • ̀ω•́ )b ✧
20230914_120139~2

ちょっと豪華版のカカオボール。
グラノーラが入っていて食べ応えありっ!!!*
20210513_125425179

カカオパフェは、チョコテリーヌとアイスが濃厚♡
中にはチョコゼリーや生チョコも入っていて、
チョコ好きには垂涎ものの逸品✧*
20211209_121401481

いちごバージョンの時も🍓
いちごの酸味が加わって、より美味しい♬.*゚
20210203_113601073

夏限定のかき氷もオススメ。
こちらはスペシャルプレミアムカカオ。
中には同じく生チョコやゼリーが入っています。
チョコレートのかき氷って味が薄まってしまいそうですが、こちらのはTHEチョコまみれ。
専門店だけに美味しいに決まってます❀✿
IMG_20230730_204159_385
ミニホットコーヒー付きでした☕
チョコスイーツばかり紹介しましたが、コーヒーも美味しいんです◎
トーストメニューもあるので、今度はコーヒーと合わせていただきたいと思います。
ちなみに、なかこは年中アイスコーヒーだ(笑)


【ジャラクコーヒー&カカオ】
香川県高松市林町2537-10 ユメックスCUBE内
営業時間 10:00~18:00
年末年始他臨休あり
ホームページ






このページのトップヘ