nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

「おでこだけ あせもができる 何故ゆえに」
ザラザラおでこで、夏が来たと感じるなかこです🎐

そんな訳で、夏らしく、瀬戸内海を目の前で満喫出来る贅沢なカフェをご紹介.•*¨*•.♬
まずは、インテリアショップ・LIVLOV(リブラブ)の2階にあるキーズカフェ高松店。
20230526_123322

ご存知、キーコーヒーのカフェです。
四国では初出店で、昨年オープンしたばかり♪
20230526_123049

20230526_123047

わー、海がそこに!!!*
潮風が気持ち良かった~ちょっとべたついたけど。
テラスは店内側と仕切られていないので、お店に入った瞬間、めちゃ開放感あります♬
店内はクーラーも効いていましたよ◎
20230706_122847

こちらは店内側。
20230706_121414

濃厚バターチキンカレーとりんごジュース✧*。
20230706_121947
キーコーヒーだからコーヒーも楽しみにしてたのに、来る途中で忘れる初老なかこ(涙)

カレーの辛さは控えめでまろやか、辛いの苦手な私に優しいお味(笑)
ちょっとクセになる、また食べたいかも↑
20230706_121925~2

そして、別の日。
今度は、お隣のチーズケーキ専門店・セトラマバイシューイチへ.。.:*♡
20230713_114652
大工町にあった頃に、cocoちゃん(←元気に生きてます)と一度行ったことがあるのですが、今度はこんな眺めの良いところで食べられるなんて幸せ🍀

恒例の見えにくいメニューをどうぞ(笑)
20230713_114644

こちらもキーズカフェと一緒で海が目の前🌊
運良く空いていていたので一等席にっ!!!*
20230713_112111

居心地サイコーなソファー席。
ちなみに、奥に見えるはキーズカフェ(笑)
20230713_112115

いただいたのは、3種のケーキとアイスプレート.*✿
IMG_20230719_181826_687

ティラミス風ブラックショコラに瀬戸内チーズケーキ(蜂蜜がけ)、本日のチーズケーキはレアチーズ?
どれも濃厚でなめからかで…めちゃ美味しい♡♡♡
キャラメルソースのアイスも自家製だろうなぁ~…
IMG_20230719_181826_779

アイスコーヒーはすっきりとした美味しさ♡*゚
20230713_112937

テイクアウトもOK◎
ハーフサイズのお手頃価格なので、いつも2~3種類買っちゃう(笑)
1685099932496
チーズケーキを堪能した次は、ランチやパフェが気になります\♡/
また、行こっと•̀.̫•́✧


【KEY’S CAFÉ】【SETOrama by shu1】
香川県高松市浜ノ町49―20LIVLOV2階
LIVLOV 営業時間:午前11時~午後6時
定休日:火曜、第3水曜 
駐車場🅿️ 20台
KEY’S CAFÉ Instagram
SETOrama by shu1 Instagram

生でガンバレルーヤを見たので、早速よしこの「クソがっ!」を会社で使ってみようと意気込むなかこです←クビになるぜ。

前回訪れて良かった「THE CHELSEA AVENUE」へ、マブせん(高松に参上)と行ってきました.*✿
20230120_125958

ホテル内のレストランだから、入った途端もうオシャレ✧
20230120_125516

「屋内型商店街」をコンセプトにしているだけあって、素敵な雑貨もたくさん♪…だけど、まずは食事。前回も同じこと言ってたような笑
20230702_132534

遠路遙々やって来たマブせんに満足して頂く為、今回は個室を予約しました!!!*
1人200円UP↑で、こんな素敵な個室利用が出来るのです♬
案の定、ライトに頭ぶつけたけどねっ(涙)
20230702_115915
色んなタイプの個室があって、HotPepperでの予約時に好きなお部屋が選べます☝️
何気に悩んだ笑

恒例の、光って見えないメニューをどうぞ笑
20230702_120030~2

20230702_115939~2

20230702_115949~2

20230702_120005~2

個室だし、料理は前回より豪華にしました♡
なかこは、「昼下がりの美食」でメインがオリーブ豚のトンカツ。
マブせんは、黄金比ハンバーグランチ。
持ってくる時にハンバーグが端に寄っちった…のではなく、最初から寄ってたが美味しかったからまぁ良いやとの事(マブせん談を一部加筆笑)
20230702_121641
料理カウンターに取りに行くフードコートスタイルで、トレイごとカートに乗せて運びます。土鍋があるから重い…願わくは持ってきて欲しい。

オリーブ豚のトンカツは柔らかく、衣はサクサクで美味しかった~♡♡♡
そして、艶々の土鍋ご飯も相変わらず美味◎
IMG_20230710_185640_337

実際見てから選べるお惣菜。楽しい!
IMG_20230710_185640_454

これはノンアルですが、昼飲みもOK◯
IMG_20230710_185640_492
食べ終わった後は、勿論ソファーで寝転ぶよねー😪

楽しくて美味しいザチェルシーアベニュー。
オススメです( • ̀ω•́ )b ✧


【ザチェルシーアベニュー】
〒761-1705 香川県高松市香川町川東下1878
OPEN 11:00 CLOSE 22:00(最終入店時間:21:00)
定休日:第2第4火曜日定休(祝日は除く)
ホームページ

少し前ですが、まんのう公園で紫陽花を見てきたお花女子なかこです🌼←全然詳しくないくせに!

まんのう公園と言えばモンバス、それも遥か昔で、じっくり歩くのは初めて♪
20230603_104141

まだ見頃には少し早かった紫陽花でしたが、淡いブルーで綺麗❀
20230603_102057

緑に癒された良い1日でした◎
20230603_103936

さて、先日、三木町の人気過ぎるカフェ・zazu plantes et cafe(ザズプランテエカフェ)に行ってきましたー!!!*
20230612_105821~2
平日なのに開店前から行列で、撮れたの紫陽花だけ(こっちは見頃❀)

日替わりランチもありますが、私は「肉味噌そぼろの2色ご飯」にしました♬.*゚
友達は時間のかかるドリア(笑)
20230612_113707~2
友達に「コレ、家で作れるやつやん!?」としつこく言われたけど(笑)、いやいや(苦笑)、美味しかったし肉味噌LOVEだし♡♡
ペロリと完食✧*。

とにかく、お客さんが途切れないので、店内の写真も撮れず💔
20230612_123347737~2
スイーツも凄ーく美味しそうなんだけど、空いている時間帯ってあるのかしら(泣)

お茶は別のところに移動しまして、こちらも行ってみたかった「ジャンヌダルクカフェ」
20230612_141812
私の中では「夜カフェ」のイメージがあったのですが、ケーキの販売がメインかな?
イートインのお席も少なめ。

焼き菓子もたくさんありました🍪
20230612_141746934~2

可愛らしいカフェスペースで、ホワイトチョコとラズベリーのケーキ&アイスコーヒー❀✿
20230612_134129~2
嬉しいドーナツ付き♪
居心地良くて、のんびりさせていただきました☕

この他にも、麦縄の里やIDO MALL(井戸モール)に寄って、三木町を満喫して帰りました(笑)
三木町、楽しいですよ♬

【zazu plantes et cafe】
香川県木田郡三木町氷上1970-5
Instagram

【ジャンヌダルクカフェ】
香川県木田郡三木町田中73-3
食べログ

このページのトップヘ