nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

June 2013

シラフでは、わきこの様にZOZOれないNAKAKOです

AMAZONではやっちゃいましたが

えっと、

丸亀町の「まちのシューレ」が、週末だけ夜営業を始めたとの事で、早速、先日
行ってまいりました
外観
相変わらずオサレ~
美味しい上に、一人でもゆっくり出来るので、街なかでは一番好きなカフェかも

夜のフードメニューは、こんな感じ~↓
フードメニュー
基本、ヘルシーなカフェなので、夜だって野菜たっぷりのメニューとなり(笑)

ドリンクはこんな感じ~↓(手の影が
ドリンクメニュー

私は、勿論(笑)、自家製ジンジャーエールわくわく
ジンジャーエール
結構、甘いのですが、疲れた身体には美味し~い
グラスの底には、千切りのしょうがが沈んでいます。
(お連れ様は、見た目が水みたいなお酒だったので写真は割愛

お待ちかねのフード
まずは、自家製ハムとたまごのキッシュ
キッシュ
ハムがサイコロ状になっているから、肉々しくて美味しい
もっと食べたーい(2人でシェアしたからね)

次は、瀬戸内サラダ
サラダ
たこやいか、イリコ?にレモン、確かに瀬戸内を感じさせるサラダです。
ドレッシングも、レモンとオリーブオイルをベースに、爽やかなお味でした

最後は、ちょっとがっつりと、茄子とおくらの肉味噌ソースピザ
ピザ
これ凄く美味しい チーズはもりもりだし、肉味噌がピザに合う
おくらは、ちょっと存在が分かりませんでしたが
家でも、ピザを作ったりするので、肉味噌を作って真似してみよっと
これで、お腹も満たされた~

もっと、メニューが増えてくれることを願って、また行こーっと

おっはです( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
ホルモン日記始まります♪




昨日は天満屋のビアガーデン☆
skybiew var'sにいってきましたー*\(^o^)/*
ここ、CMでもされてますよね!驚



縁起の良い神社の真ん前の席でしたーっ笑( ̄▽ ̄) 天満屋屋上に神社があるとは知らなんだ…w





天気もあっちー!くらいの晴れで、ビアガーデン日和☀


ビールがうまいです(*^^*)


画像1






しかし、プレモルはないのです↓( •́ .̫ •̀, )ガビーン


でも!このビールサーバーがすごいハイテクで笑、ジョッキ置いてポチッとボタン押したら。。。自動でいれてくれます(≧∇≦)
ジョッキが斜めにウィーンと上がって☆ちゃんと泡と液を分け分けしていれとりました!スゲー♥


銘柄は★
キリン一番搾り
キリンラガービール
エビス
黒エビス
サントリーモルツ
アサヒスーパードライ


こんな感じだったかな?♡
\(^o^)/




あとは、日本酒、カシスリキュールサーバー、果実酢、ジントニックサーバー、ソフトドリンクサーバーでした♪




そして、肝心なご飯。。。



ハッキリ言うと食べれるものあまりありませんでした(e_e)苦笑
種類は豊富なんですけどね(T_T)sorry



でも、屋台エリアにあったピザとパエリアは激ウマー!です(((o(*゚▽゚*)o)))いつも行列!
パエリアは実演で作ってくれるので、1時間かかりますww←かかりすぎ


画像1







席は満員でまさにビアガーデンといった感じ!!や、お隣のグループの人が結婚宣言をしてて、周りは祝福ムードなったりと雰囲気は良かったと思います♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡







ビアガーデン前に寄った、さんぶたで桃の生絞りジュースをいただきました(≧∇≦)♥



画像1





本物の桃を食べてるよう…!
このクオリティで300円は激安です
(๑✧◡✧๑)

限定らしいので、また行かねばっ!!






そんなホルモン…カシスリキュールをジョッキいっぱいに誤って注いでしまい……ソーダでほんの少しだけ割って飲むハメに( ; ; )



悪酔いして、顔が青ざめてしまいました。。トホホ笑( ´థ౪థ)σ'`゛ヵ






そんな夏満喫!的な一日ですた〜♪



こんにちは NAKAKOです

今日は、NHKのドラマ「島の先生」が最終回です

ハラハラドキドキの展開も無いし、欠かさず見ていた訳では無いのですが
心にじんわりくるハートフルなドラマです。そして、少し泣けます
離島にある小さな学校に、様々な問題を抱えた小中学校の子供達が留学し、
里親の元で成長していく・・・という内容です。主人公の仲間由紀恵は、自らも
実母との問題を抱えてこの島に留学した経験がある先生役です。
なぜ、このドラマを見だしたかと言うと・・・
KTP_1748-1.jpg
井浦新が出ているからもう、かれこれ10数年来のファン 
普通、途中で飽きてくるもんですが・・・飽きませんでした(笑) 
このドラマでは、留学生達を受け入れる島の住人で、子供達の兄貴的存在。
いつもは知的な役が多いけれど、今回は明るくて海が似合う男らしい役
少し肌も焼けていて、一段とかっこいい~

今晩が見納め。しっかり見よっと


☆お・ま・け☆

丸亀町グリーンにある「おんまいルーヴ」のソフトクリーム

ルーヴ
香川の人気スイーツショップ・ルーヴが、地元の素材を使って身体に優しい
“讃岐スイーツ”なるものを生み出しているお店
和菓子も洋菓子も扱っていて、お土産に喜ばれそうなものがいっぱい
見ているだけでも楽しいよ~
そんなお店の中の一角に、イートインスペースがあるのです。
濃厚なソフトクリームに、TVで紹介されて一躍有名になった和三盆手巻も
鎮座。美味しくないわけがないでしょう

お値段は、400円街でのちょっとした休憩にどうぞ~


パジャマは もっぱらユニクロのcocoです。

暑くなってくると寝つきが悪くなったりしますよね。

夏の大敵!蚊も出現してきて

イラッ

とすることもしばしばあり。

そんな時に cocoがオススメしたい曲


それが コチラ

じゃじゃーん



葉加瀬太郎 「color your life」

そう

coco 葉加瀬太郎のファンなのです。

コンサートも何回も聴きに行きましたよー!

なんかね

宮本笑里のコンサートも行ったことあるんだけど
全然違います。

迫力。表現力。圧倒されちゃいますよ。




葉加瀬のことは さておき。。。


心が乱れてるとき、なんか寝つけないとき


この曲をベットの中で聴いてると

自然と寝てるのー。

不思議だわあ。


と、聴きながらブログ書いてたら

眠たくなってきたよー


あたしの隣の方も
2013-06-28-00-54-21_deco
あー寝ちゃってる。


では みなさん グッスリ寝てくださいね。



~Good Night~

cocoです(*ºั ˘ ºั *)

コマネチッ!!

Nakakoサーン♪
ミニラは分からんかったけど
コマネチはバッチシです( ̄^ ̄)(笑)

そうそう

ミニラってどんな顔やと思って調べたら


「AKBの峰岸みなみがミニラに似ている」
という記事があり

ポチっと開いてみると。。。


ref3-15028


ギョエ!

ビックリするじゃないか


うーん。。ノーコメントで(((・・;)


あーでもビックリした。




さてさて

今日はね あたしが楽しみにしてる新ドラマのご紹介です♪


7/8~開始 「名もなき毒」


downloadfile-3


原作 宮部みゆき さんのミステリー小説がドラマ化!!!!!!!!

主演は もちろん小泉孝太郎さんです。

カッコいい~♪

でもね。。。うふふ

あたしの一番のお目当ては

downloadfile-2


高橋光臣さんです\(*・ω・)人(*・ω・)ノ♡

梅ちゃん先生(NHK朝ドラマ)を見てからハマリ中~♪♪

梅ちゃん先生では堀北真希の彼氏役で、松岡先生っていうメチャメチャ理屈っぽい、でも憎めない先生の役だったのです。

ドーナツの穴は、ドーナツの一部と言えるのか?っていう疑問をひたすら考えてたり(笑)

ほほえましいドラマだったなあ~♪
また見たくなるー(^^)
見てない方は是非DVD見て下さい♪♪


downloadfile

このページのトップヘ