nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

January 2014

こんにちはっ!!!

TSUTAYAの「ネット宅配レンタル・ディスカス」に登録してみたNAKAKOです

利用した事があるなぐさんに色々尋ねては見たものの、ちゃんと登録出来てるのかしら?無事に届くのかしら???
心配したけれど2日程で届きました最初に何を借りたのかは、またご報告しま~すぐふふ

お休みの日に、母とぶらぶらと散歩しながら近所のカフェに行ってきました
ま、近所と言っても、電車で2駅程離れてますが・・・

途中、ドラッグストアに寄って、また無駄遣い(笑)
2014-01-26-21-24-51_deco
愛用しているファシオのマスカラが新しくなってました
袋入りで白いパッケージなのが新鮮☆前より、柄が短くブラシは太くなっています。フワフワと軽い仕上がりなんで、この絵の様に超バサバサにはなりません(笑)

そして、ことでん八栗駅からすぐそばの『RANACOFEE(ラナコーヒー』に到着
2014-01-25-15-17-28_deco
片田舎にあるとは思えないほど(笑)、スタイリッシュなカフェです♪

コーヒーの焙煎機が、ガラス越しに見えてオシャレ
2014-01-25-15-17-59_deco

そんな訳で、コーヒーとスイーツを頂きました
NAKAKOは、アイスコーヒー
2014-01-25-15-20-29_deco
濃くて深みがあるけど、くせのないすっきりとした味わい♡
ちなみに、真冬なのにアイス飲むの!?という質問は止めて下さい(笑)

スイーツは、抹茶ティラミスタルト
2014-01-25-15-20-04_deco
ティラミスというより、レアチーズケーキっぽいかな?
チーズ好きのNAKAKOとしてはこっちの方が好き♡とってもなめらかでした

母は、グリーンブレンド
2014-01-25-15-20-59_deco
コーヒー好きな母も満足な美味しさだったそうです
カップも可愛くて気に入ってました。危うく、買うところでした

スイーツは、プレミアムドーナツ
2014-01-25-15-19-06_deco
1口・・いや、2口貰いましたが、これ凄く美味しかったです!!!
普通のドーナツほど甘くなくて、ふんわりもっちりでベニエみたい
NAKAKOも次はこれだな(笑)

メニューをちょっとご紹介♪
2014-01-25-15-23-18_deco
やっぱりコーヒーの種類は多かったです

行ったのがお昼過ぎだったのですが、ランチも美味しそうでした~
2014-01-25-15-25-26_deco
まったり休憩した後は、来た道(2駅分)をトボトボ戻るNAKAKO親子なのでした

母と言えば、大戸屋の「チキンのかあさん煮定食」を再び食するの巻
2014-01-20-23-31-12_deco
ん!?以前と味が変わってる!!!
以前のはちょっと薄味で物足りない気がしたんですが、今回のは一転濃いめに♪
カツ丼のお出汁みたいな甘めの味と言ったら分かりやすいかな?
でも、悲しい事にたまごが無くなってる!!!たまごはマストアイテムでしょ~
まぁ、ご飯に合う感じになってるんでナイスリニューアルでした


先日、前々から気になっていた「グリル・プランチャ」へ行ってきました~!


過去に2回ほどチャレンジしてみたんですが、2回とも満席で見事に振られちゃいました笑
まさに3度目の正直ということもあり、開店の10分前に行ってみると1番乗り

少しすると、おじ様も加わり…オープン15分後には満席っ!なんとっっ


気になるメニューは
ハンバーグランチ(デミソースとおろしポン酢)・ステーキランチから選べます


メインの他には、サラダ・お味噌汁・ご飯(※おかわり自由!)です



ホルモンはおろしポン酢にしましたが、結構酸っぱさパンチの効いたお味ですた
デミソースを少しいただき・・・デミソースにしたら良かったと少し後悔したのはここだけの話。。。笑




画像1
画像1
画像1




お店の中はこんな感じ~


画像1





ここでイケメン情報
ウエイターのメンズにハンドボールの宮崎大輔似の人がっっ

心も胃袋も満足するはずであります





ティータイムにはフロレスタでデザートを

ドーナツサンデーをいただきました
ストロベリーサンデーとチョコサンデー

 
画像1
画像1









幸せな一日でした~









今日のナンバー♬
Capsule / MORE MORE MORE!




 





もっともっと休みくれ~的な・・・笑 (そのままやんけっていう)



こんばんはっ!!!

わきこが、「大沢樹生の顔はタイプじゃない!!!」とやたら言ってくるのが気になるNAKAKOです
ファンだと思ってるのでしょうか?かーくん派だったNAKAKOなのに。

あ、年がバレちゃう(*_*)

そんな話は置いときまして、先日『イタリアンビストロヒライ』に行って来ました
イタリアンなのに古民家の様な佇いがオシャレ

まずは、乾杯!!!

2014-01-24-21-55-55_deco

おビールにシチリアレモンソーダー。←NAKAKO、これお気に入り


パルマ産生ハムと半熟卵のシーザーサラダ

1390556482752

しっとり柔らかな生ハムが贅沢に沢山入ってて、豪華なシーザーサラダ

以前食べて美味しかった、ポルチーニ茸のクリームニョッキ  

1390558351225

ニョッキがモチモチ~
ポルチーニ茸のソースがとても美味しくて、ここにパスタを入れて欲しい(笑)

辛~い「バッファローウィング」

2014-01-25-08-54-07_deco

辛くてギブアップの時は、ココナッツミルクをかけるとマイルドに。
でも、この辛さがクセになります♪

そしてそして、待ってましたの「五色台ハチミツのクアトロフォルマッジ」

1390559418430
石窯で焼いたピザは、美味しそうな焼き具合!!!

そこに、とろ~っとハチミツをかけちゃうの巻。
2014-01-25-08-51-25_deco
チーズの塩気具合と、ハチミツの甘さがとても合うんです
気づいた人、天才っ!!!

頂きま~す
2014-01-25-08-53-36_deco
生地はもちもち、チーズもたっぷりで、美味しすぎる~

デザートは(お腹パンパンですが)、エスプレッソプリン・ピスタチオアイスのせ
2014-01-25-08-53-08_deco
デザートも本格的で、アイスの甘さとほろにがプリンもよく合います 

最後のドリンクは、カプチーノと・・・

2014-01-25-08-52-44_deco


レモンとシナモンが入ったホットワイン♪

2014-01-25-08-52-10_deco

匂いだけで酔っ払ったNAKAKO(@_@;)

味は本格的だけど、お値段はリーズナルブルでやっぱりビストロヒライはハズレが無いっ!!って事で、かんなり満足なディナーでした~


こんばんはっ!!!

最近、仕事帰りの脳内ソングは「寒い夜だから・・・」のNAKAKOです

ま、今日はお休みだから一歩も外に出ませんでしたが(* ´艸`)
なので、先日のビーフシチューの残りであったかいもんを作ってみました。
2014-01-21-18-13-03_deco
下にご飯を敷いて焼いただけのビーフシチュードリア。
一応、ご飯は十穀米にして、チーズと真ん中に卵をポテンと落としております。
ちょっと焼き過ぎてしまいましたが、身体はぽかぽか

え~話は変わりまして、先日のオサレ「アゴラ」からの続きであります
別腹会場に選んだのは、『THE LOCAL(ローカル)』
1386330592122
前も同じメンバーで来たけど、寛げるんでみんな気に入っちゃいました

2階のカフェは結構広いんですが、花金だったので混んでました。
BlogPaint

飲み物は・・・
2014-01-18-10-26-49_deco
ホットワインにコーヒー、カフェオレであります。カフェオレたっぷりで嬉しい♡
しかし、ホットワインなんて飲んで悪酔いしないのかしら(>_<)←飲めない人。

そして、ビッグサ~イズの「きなこロール」!!!
2014-01-18-10-25-32_deco
軽く普通の2倍以上はあります家で食べてたら怒られる量だよね、と大笑い。
でも、大きいだけじゃなくて、生地はしっとりもっちりでクリームもなめらか
前回と同じく、やっぱりこれを選んじゃいました(笑)

他のおとももちは、「ゆずバターケーキ」
2014-01-18-10-26-08_deco
一口奪い取りましたが、ゆずの味が凄くして美味しかったです
ちなみにこれもビッグサイズ!!!

前から気になってるコレ。次回こそは
2014-01-18-10-27-47_deco
ほんとまったり出来て美味しくて、重宝する夜カフェであります

☆お・ま・け☆

フロレスタのドーナツ・「本和加糖」と「きなこミルキー(だったかな???)」
2014-01-20-23-26-45_deco
ことでんの瓦町駅店にて。閉店近かったので1つ100円でした♪
この時期は、ちょっと温めると美味ですよ~

こんばんはっ!!!

今更ながらFacebookを始めようかどうしようか、ん~悩むっ!!!のNAKAKOです

やり始めたらどっぷりハマるのが目に見えてますが、ブログが疎かになってもいけないし(キリッ)。やっぱり匿名で好き勝手やる方が性に合ってると言いますか・・・
でも、知ってる人が見れば、すぐ正体がバレるんだよな~このブログ(>_<)

え~っと先日、商店街の外れにかんなりオサレなお店が出来たとの事で早速行って来ました~♪わくわく
『ワインと有機野菜のお店 AGORA(アゴラ)』

2014-01-18-10-33-41_deco


エレベーターで上っていくと、扉が開いた瞬間、もうお店の中です(笑)

2014-01-18-10-28-28_deco

かなり広いフロアでしたが、あっという間に満員御礼に

予約をして行ったので、カーテンで仕切った個室風のお席でした。
何でか、テーブルの下を撮ってみました(笑)

1389953742295

お店全体が、こんな幾何学模様のインテリア

さてさて、まずは乾杯!!!

2014-01-18-10-33-07_deco

ビールに梅酒ソーダー(だっけ?)に、NAKAKOのジンジャエール

最初に、シーザーサラダ

2014-01-18-10-30-51_deco

色とりどりの野菜で、見た目も美しい

続きまして、海の幸のピザ

2014-01-18-10-30-07_deco

厚めの生地と具だくさんで美味しかったな♪

バルブルラッテで食べて以来、好きになったアヒージョ

2014-01-18-10-29-19_deco

ぷりぷりのエビが沢山っパンがもっとついてたら尚良し(笑)

お肉も頼みました♡

1389952639770

美味し~けど、3人で分けたらほんの僅か(笑)でも、本格的なお味でした☆

もう1杯ドリンクをオーダーして一人2300円位だったので、思ってたよりだいぶ安かったですあ、そうそう、おトイレもオシャレなので是非(笑)

くるくるメンバーでまた来たいなぁ~。この女子会プラン、良いかもねっ

2014-01-18-10-32-14_deco

まだまだ話足りない、甘いもん食べたい!!!って事で、別腹会場へ移動
その様子は、また次回にでも

このページのトップヘ