nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

March 2014

こんばんはっ!!!

最近、暇があればスロージューサーの絞りかすでクッキーを焼くNAKAKOです

でこぼこで見た目は悪いけど(。≧ω≦)ノ、一応ハート型なのです

2014-03-29-18-04-56_deco

何せ繊維質たっぷりなので、クッキーだけど身体には良い・・ハズ!?

え~っと、話は変わりまして、
先日、仕事の帰りにわきことちょいと夜カフェinタリーズタリーズにはお得なスイーツセットがあるのです

1395825611541

ケーキはチーズケーキをチョイスして、バニラアイス、アイスコーヒーが付いて680円普通のカフェに行くより安いし、ケーキ+アイスで大満足♡このアイス、結構大きくてクリーミーでとても美味しい!!!あ、勿論、濃厚なニューヨークチーズケーキもやっぱ旨しわきこに、冷たいものばかりでお腹壊すよ~と心配されたけど、鉄の胃腸なのでご心配なくぅ~そんなわきこは仕事でイライラしすぎて(笑)、胃がキリキリしちゃったらしくホットチャイなるものを飲んでました☆次回は、スイーツセット、付き合ってよね~

こんばんはー(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

旦那が風邪ひき君になってしまい
危機感を感じるcocoです(;゚д゚)

今年cocoは 珍しく!
風邪2回も引いてしまい
すっかりマスクウーマンになっちゃいました(´-ε-`;)

みなさまも
季節の変わり目は体調壊しやすいので
気をつけてくださいねっ♡

この中途半端な寒さを乗り切れば
やっと春がやって来る〜(´ω`)
ワクワクしちゃいます♡


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


さてさて

レシピ本を見てたら
なんだかとっても惹かれた一品

2014-03-28-00-01-32

焼きうどんでーす!

とっても簡単だけど
野菜もたっぷーり取れるし
手抜き料理に最適です(*ノε` )σうふふ♡


そして♡♡


お仕事帰りに。。。
久しぶりにクレメント高松1階にある
ケーキ&パン屋さんへ行ってきました〜

こちらのパンは
以前にも紹介しましたが
cocoは結構お気に入りです!


2014-03-27-22-46-04

豪華でしょ〜((´∀`*))

☆マーマレードのジャムとオレンジを使ったパン(220円)
☆カスタードクリームに煮込んだダークチェリーをのせたパン(280円)
☆パン名忘れてしまいました(;´・ω・)
(90円)

なかこしゃーん
何ていう名前でしたっけ。。?w

2014-03-27-22-46-33

早く朝になぁ〜れ♡
食べるのが待ち遠しい〜



欲張ってケーキも
ひとつだけ購入!

2014-03-27-22-48-52


イチジク、マンゴー、イチゴ、バナナなどを凝縮してるリッチなケーキ♡
生地はタルトっぽかったです。

美味しい〜(*・∀-*)ノ♪

特にイチジクがいいっ!


さあっ
そろそろ寝なくちゃ(・∀・`*)

おやすみなさぁ〜い☆




こんばんはっ!!!

旅行の計画したって、行った自分を妄想したって、ストレスは普通に溜まるNAKAKOです

仕事帰り、ちょいリフレッシュをしにフレッシュネスバーガーで初の夜カフェ
なんと、おビールもあるんです!!!
2014-03-21-14-37-05_deco
ポテトのセットで。まるで、居酒屋だ~

飲めないNAKAKOは、チョコレートケーキとアイスカフェラテ
2014-03-21-14-36-27_deco
あら、シートに包んで見えにくかったですね(笑)ホームメイド風の素朴なケーキでしたでも、ふんわりでしっとりスポンジと、滑らかで甘すぎないチョコクリームで結構美味しかったですどちらとも、650円前後だったハズ甘党も呑んべえも(笑)、安くて満足、愚痴って大満足!!!なひとときでした~

こんばんはっ!!!

知らない町を旅してみたい。どこか遠くへ行きた~いのNAKAKOです

最近、仕事が忙しくてぐったりダウナーでしたが、旅行に行こうかって話になったらちょっと持ち直しましたやっぱり、気晴らしは必要ですね~

さてさて今回は、ランチの写真がだいぶ溜まってきたのでサクサクッと紹介していきたいと思います!!!
まずは、なぐさんと「庄屋」
2014-03-21-14-41-24_deco
ん~やっぱ庄屋の唐揚げ定食は美味しすぎる♡これ食べたら、晩ご飯要らない勢いですで、一つなぐさんにお裾分けしようとしたら・・・

なぐさんの日替わりミックスフライ定食にも唐揚げがありましたの巻。
1394597790625
社員食堂でしょっちゅうミックスフライ食べてるのに、庄屋でも食べるのね、なぐさん・・・

で、これは、街なかランチした時の「ザ・ローカル」の日替わり定食
1395198314141
メインは、春雨春巻でした♪濃いめの味付けなので、ご飯にぴったり熱々で皮パリパリでした。野菜も多くてありがたいね

ドリンク付き。アイスコーヒーが美味しくなる季節♡←冬でも平気で飲むけど
2014-03-21-14-44-19_deco

打って変わって、「タリーズ」で甘×甘ランチ!!!
2014-03-21-14-40-57_deco
クロワッサンだけじゃお腹減ると思い、一番安いハニーウォルナッツドーナッツも。さすがにしょっぱいのが欲しくなりました~(涙)あ、でもドーナッツが思ってたより美味しかった

そして、またしても「タリーズ」で、愚痴大会ランチwithわきこ(笑)
1395634927644
NAKAKOは、新商品のイタリアンハンバーグ。結構ボリュームありました!!!あと、この日は暑かったので、ドリンクはエスプレッソスワークル。幸せ~わきこは、ハムチーズサンドとドリンクは・・・何頼んだのかしら???

最後に、「フレッシュネスバーガー」
日替わりランチセットのてりやきバーガーとポテトのセット
1394767053516
うわ~レタスが鬼盛りではありませんかさすが、ヘルシー志向のフレッシュネス(笑)バンズをギュッと潰して全部美味しく頂きました

しかし、春休みは子供が多いな~
ファーストフード系でのランチは席が取り合いになっちゃう(´;ω;`)



こんばんはっ!!!

突然ですが、余生は北海道でパンを焼いて暮らしたいNAKAKOです

この映画(DVD)を観れば誰だってそう思うハズ♡

北海道の洞爺湖畔のほとりでカフェ(パンがメイン、宿泊も可能)を営む夫婦のところに、少々訳有りなお客さん達が訪れるお話なんですが、とにかく美味しそうなパンと料理が次々出てきますほっこりするけどちょっと泣けて、優しくなれる映画です。良い意味でゆる~いというか。アウトレイジビヨンドとどっち借りようか悩んだけど(←全然違うし)、こちらで正解だったなパン倶楽部でなくても(笑)、おすすめの一本ですよ


そして、北海道からの、情熱のスペインへ!!!
お久しぶりの「BAR BULL LATTE (バルブルラッテ)」に行って来ました
2014-03-21-14-38-29_deco
時間が早かったからか、予約無しで入れてラッキー☆

まずは、塩ダラとトマトのサラダ「エスケイシャーダ」
2014-03-21-14-40-10_deco
さっぱりして塩ダラも美味しい♪只、やっぱりオリーブの実は苦手かも・・・

前回食べて美味しかったアヒージョ!!!「親鳥のガーリックオイル煮」

2014-03-21-14-39-42_deco
コリコリ食感の親鳥と熱々ガーリックオイルがとっても合うそして、中はしっとり、外はカリッの美味しすぎるこのバケット、出来ればバターつけて食べたい(笑)

そして、絶対外せないのがメインの「ミックスパエリア」
1395222414578
見よっ、この具だくさんぶり!!!NAKAKOの中では、文句なくバルブルラッテのパエリアが味も内容もピカイチ☆あと、今回は2人で分けたので、いっぱい食べれて嬉しかった~パエリアは、2~3人前の量で2,100円でした♪

ん!?結局、前回とほぼ同じものをチョイスしてたな・・・あはは 


☆☆☆本日のおすすめスイーツ☆☆☆

超強風だった先日、「不二家志度パルティフジ店」へ
2014-03-21-14-35-53_deco

不二家のケーキと言えば、こればっかり買うNAKAKO↓
「北海道なめらかチーズケーキ」
2014-03-21-14-33-13_deco
濃厚でどっしりって感じではなく、柔らかくてプルンって感じのチーズケーキ。そして、とってもクリーミー♡こんなに大きいのに、お値段は330円!!!
やっぱり、北海道は美味しくてサイコーと思うNAKAKOなのでした

このページのトップヘ