nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

October 2015

日曜の夜に安田顕が出てる映画「新宿スワン」のDVDを見てたら、同じく出演している「下町ロケット」を見るのを忘れたなかこです(号泣)

ううっ、痛恨のミス…。でも、新宿スワン、出演者が豪華でヤスケン抜きでも十分面白かった!!!パート2があるなら今度は映画館で見たいな♪

最近は、もうほとんどお昼はお弁当なのですが、たまに外に行くとなると無性に食べたくなるのが『陳建一の担々麺』
2015-10-29-14-10-04_deco
なぐさんも好きよね♪最後にご飯もINして雑炊風にすると、お腹はちきれんばかりになります(笑)

濃厚なスープもさることながら、麺も美味しい♡
20151027_204254
…のだけれど、この日は少々湯で過ぎ感が次回は固麺で4649!!!

続いて、わきことオサレにタリーズでランチしてきた日は、新メニューっぽい「ボールパークドッグ・シュリンプビスク」。次回はもっと簡単な名前で4649!!!
20151006_204012
ドリンクは、アイスのカフェモカ。わきこに「それじゃゴクゴク飲めないじゃーん」と言われたけど、甘いものも欲しかったのだ。おだまりっ!!!

正直、シュリンプビスクな味はあまり分かりませんでしたが(笑)、チーズがトロトロなのが美味しかった♡
20151006_204023
何気にオススメしたいのがこのパンで、サクッとしていてとても食べやすいのです◎あ、そういや、ほんとはカスタードソースがたっぷりかかったパンケーキが食べたかったのに、わきこに「え~、マ○そう」と阻止されたのだった!!!カスタードキャラメルパンケーキ、気になるわ~

三代目J SoulBrothersファンのおとももちから、「顔と名前を覚えて欲しい」という宿題を頂いているなかこです(泣)

なかこが大好きな三越の地下(笑)では、10月ぐらいからハロウィン仕様のスイーツが売っていたので買ってみました!!!まずは、モロゾフの「ハロウィーン・デンマーククリームチーズケーキ」
Fotor_144490767019736
写真に撮ってみて初めて分かる「猫の模様だったのね…」。濃厚で相変わらずの美味しさでした♡

とある日は、ラ・ファミーユのハロウィーンケーキを購入♪
2015-10-29-14-08-37_deco

柿に栗にかぼちゃに、秋らしいショートケーキです☆
2015-10-29-14-09-25_deco
実はなかこ、柿も栗も好きでは無く、母のお口に吸い込まれていったわけですが、生地がふわふわで凄く美味しかった!!!540円と高いのですが、かなり大きいケーキでした☆

と、これで終わらないのが素晴らしく(笑)、夕方からのサービスタイムでチーズケーキ&シュークリームがついて540円だったのです♪
2015-10-29-14-07-52_deco
ねーっ、お得でしょ???他のお店もプライスダウンしてるし、これだから仕事帰りに寄るのが止められない 

これはハロウィンと関係無いかもですが、ハーゲンダッツの「パンプキン」
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1445138197394
COCOちゃんのオススメでもありマウス☆

かぼちゃの味が濃くて美味しかったです♡
20151020_220154
期間限定と言わず、定番にして欲しいな!!!

風邪の引き始めには“葛根湯”のなかこです(ゲホッ)

最近、3日に1度は襲う「風邪引きそうな予感」。そんな時、よく効くのが葛根湯!!!ずっと気休めぐらいにしか思ってなかったけど、飲んだ翌日はかなりスッキリ☆よしよし、この冬は乗りきれそうだぞ!!!

という根拠のない自信は置いといて(絶対ひくので)、先日、前職場の先輩に会いにイオン岡山に行って来ました~6年ぶり!?そんな訳で、懐かしい話に花が咲き、お店の写真はほぼ無しでありマウス…。まずは、『nana's green tea』でウェルカムドリンク!!!
2015-10-23-15-35-47_deco
なかこがチョイスした抹茶ソフトフローズンは、甘さ控えめ&後味さっぱりしてて美味しかった~♡綾川のイオンにもあるけど、もっと中心部にも進出して欲しいわ

しかし、岡山店はなまら広かった(@_@;)
2015-10-23-17-07-42_deco

メニュー貼っときます↓
2015-10-24-19-48-49_deco
…小さくて見えませんね特になぐさんは(笑)

ごはん系はヘルシー☆
2015-10-24-19-49-06_deco

ランチの時間になったので、6・7階の「haremachi Diner」へ移動ステーキに魅かれて、『Juju(ジュジュ)』というレストランに決定!!!
2015-10-23-15-35-25_deco
8種の前菜は、お寿司がメイン☆

お待ちかねのステーキ♡ここで堪らず、先輩はビールを注文(笑)
2015-10-23-15-36-06_deco
…見た目に反して、あまりジューっとしてなかったけど(泣)、お肉はボリューミーで美味しかったです♪haremachi Dinerは美味しそうなお店がいっぱいあるんで、ほんと悩んじゃいます!!!

そして、涙・涙のお別れドリンクは、『MELLOW BROWN COFFEE』のアイスコーヒー。気になるお店だったんでわ~い♪
2015-10-23-15-36-39_deco
そしたら、何だか楽しい感じで出て来ました(笑)

全部入れるとこんな感じ~↓
2015-10-23-15-37-18_deco
ここのコーヒー、美味しい~♡量もたっぷりで、帰りのマリンはお茶無しでいけそう(笑)

そして、イオン岡山に来たらフォションのパンは外せない!!!なぐさん、美味しいと教えてくれてぁりがとぅ!!!←COCOちゃんのマネ
2015-10-23-18-39-08_deco
ちょっとお高めなんですが、オシャンティなパンが頂けますYO

そのフォションの前にあって、いつも行列が出来てる『サザエ』のデニッシュ鯛焼きも今回ゲッツ!!!
2015-10-23-18-42-05_deco
右がカスタード、左があんこで、重みはあるけどかなりぺったんこ~

あんこには、白玉だんごが2つ入ってるんです☆
2015-10-23-18-41-36_deco
しかし、あんこを食べた両親曰く、この生地と合うのはカスタードのほうみたい(笑)

何でもあるイオン岡山はかんなりお気に入り~

今イケてるお菓子はセブンの「サクサクコーン」のなかこです♡

プレゼンの結果、わきこからも太鼓判頂きました!!!めちゃ旨なんで是非☆ 

美味しかったからまた行くシリーズ第…3弾(適当)!!!ゆめタウンの中にある『串家物語』に行って来ました~
2015-10-20-14-01-29_deco
その名の通り、串揚げをメインとしたバイキングのお店です。

串揚げの具はたくさんあって楽しい♪
2015-10-20-13-59-53_deco

サラダとか前菜も結構ありますよ~
2015-10-20-13-59-33_deco

水で溶いた小麦粉にパン粉をつけてドボン!!!
2015-10-20-14-00-15_deco
お肉や海老は勿論、マッシュルームが気に入りました☆熱々で美味し~♡

タレの種類も豊富☆
2015-10-20-13-58-45_deco

なかこは、辛口・甘口ソースにナッツソースとチーズソースで♪
Fotor_144531754545293
あ、きのこご飯も美味しかった~♡

他に、お茶漬けにこだわったコーナーがあったけど次回だな(笑)
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1445310886122

デザートやフルーツもありマウス
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1445310160845
けど、狙うは…

ソフトクリーム(笑)!!!だけで、O.Kなのです。
2015-10-20-14-00-43_deco
牛乳が多め!?シャリシャリ感があるソフトクリーム。んー、滑らかなやつじゃなくて残念↓

オプションで、ドリンクバーも付けました!!!
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1445308570401
…屈辱のピンボケでございますが、200円UPでコーヒーとかも飲めるのはお得☆

ここで女子会したら絶対楽しいと思うな!!!
 

土日出勤はアイスを食べないとやってらんないなかこです

やってらんない具合は、わきこがパンフレットをズタズタにする程です(笑)

そんな訳で、美味しそうなアイスを求めて吟味する訳ですが、セブンイレブンで見つけた『クリームチーズアイス』 が人気という事で買ってみました!!!
2015-10-12-09-13-26_deco
ほんのりチーズ味のほぼバニラだと思って期待してませんでした…実は。

ところがどっこい(古い)、なめらかで柔らか~いアイスの中に練乳のような濃厚なチーズソースがたっぷりIN♡
2015-10-12-09-15-38_deco
ちゃんとチーズの味がしてこれは美味しいっ(断言)!!!しかも、140円で139カロリー。低価格・低カロリーという面からみても素晴らしいのではないかと☆ちょっと小ぶりなアイスだけど、大きいとくどくなっちゃうしね。よーし、今週も買おうっと

このページのトップヘ