nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

July 2016

不覚にも、山本圭壱復活byめちゃイケで涙してしまったなかこです(恥)

昔、面白かったよなー油谷さん

先日、8人という大所帯で『山田家』へ~
20160224_115750535
立派な店構えは、遠方のお客さんを連れて行くのに丁度良いお店です♪

いつもは上天丼定食だけど…(男性陣は全員コレ↓)
16-04-26-13-18-10-506_deco

今回は、ざるぶっかけ定食で☆
16-07-28-14-47-58-160_deco
サックサクのてんぷらに、コシの強いうどんが美味しい♡卵黄付きにして正解!!!

ちなみに、上天ぷらうどんには、こーんな大きなえび天がっ
16-07-28-14-48-42-565_deco
えび好きとして、いつか挑戦せねばなるまい!!!

続いては、ラーメン★
シンボルタワーにある『陳建一の担々麺』で、本場汁なし担々麺
Fotor_146961416270996
私はたまーに食べたくなるんだけど、辛くて濃い上に結構クセがあるので、好き嫌いが分かれると思いマウス…あ、ごはん付きですYO♪

とある日は、同じくシンボルタワーにある『山頭火』で塩ラーメン
16-07-29-18-14-07-910_deco
んー、やっぱ塩味が一番好きかな♪分厚いチャーシューも入ってて満足ー♡

そういえば、最近、蕎麦食べてないなぁ~

またまたお久しブリー●、なかこです☆

夏は出歩かないので単にネタ不足なんですな!!! セミすら怖い極度の虫嫌いに加え、イネ科のアレルギー持ちなので(←多分。自己診断)、くしゃみと目のかゆみで夏はひたすらツライのです…

でも、スイーツはしっかりと食べておりマウス (キリッ) 最近、ちょくちょく行ってる『ルーヴ』へ
20160727_182650675

仕事帰りの遅い時間でも、結構残っているのが嬉しいな♪
Fotor_146961370845434

そして、まだ残っててテンション上がったシュークリームの詰め合わせ♡
16-07-21-07-38-04-880_deco
プチーシューサイズだけど、540円ぐらいでリーズナブル☆そして、美味しい!!!

あと、和三盆ロールや、なかこの好きなチーズケーキ類をゲッツ★
Fotor_146901366367253

特に、手焼きチーズのフルーツのせが大変お気に入り♡
16-07-27-20-12-24-982_deco
果物がたっぷりでジューシーだし、何よりチーズケーキが濃厚なめらかでかんなり美味しいはい、現在、ケーキランキングNO.1っ

そして、とある日は、おつかいで和三盆ロールを買いに♪
16-07-28-11-07-25-429_deco
お願いしたら、その場でカットして頂けましたお客様にも大好評!!!

…とこれで終わらず、こっそりマイケーキもゲッツ!!!←おつかい賃で買ったので(笑)
16-07-27-20-13-09-298_deco
チーズスフレと、またフルーツチーズケーキ…どんだけ好きなんだっ!!!
今やルーヴは香川の超有名店だけど、未だにお手頃価格なのが嬉しいです♡おかげ様で、また魔の手が伸びて買いそうです

みなさま おはようございます♪
3連休いかがお過ごしですか(^^)

cocoは。。
いろいろとお出かけしたので♪また近々ブログでお伝えできればと思いまーす!

今日は、この前行ったCAFE NORA(ノラ)のあとにお邪魔したお店のご紹介でーす((´∀`*))

NORAのほぼ向かい側にあるこのお店♪
どうやら、日替わりでいろんなお店やさんが遊びにきているようで♡
今日オープンしてるお店は、お店の表に飾られてる黒板に書かれてます♪
今回はfig*さんと、炭火焙煎屋 宇宙SORAさん。

入り口横にあるガラスの壁には、いつどこのお店がくるか書いてくれてるのでチェックしやすいですね♡

さてっ、店内はと言うと。。


お醤油とかオリーブオイルが売られたりしています。

店内中央に大きなテーブルが1つあって、イートインできるようになってます。
こちら、店内に冷房器具はないんですが、なぜか涼しいんです(^^)
古民家だからかな?扇風機の風と自然の風だけで十分寛げる〜(*゚∀゚*)

店内の奥の方で、焼き菓子が販売されてました♪
どれも美味しそう〜!!
しかも体にいい素材だけを使って作ってる商品みたいなので、さらに気になっちゃいます♪
ドリンクも販売されてます♪

焼き菓子が食べたかったけど、ランチでお腹一杯すぎて余裕がなかったのでcocoはドリンクだけオーダー。
豆乳ヨーグルトラッシーをお願いしました♡無調整豆乳を使ってるので、ヨーグルトの酸味がありながらかなり豆乳の味が残るスムージーでした♪
うんっ、健康になれた気がするヽ(゚∀゚)ノ
おともだちたちは、バナナのタルトを2人で半分こして食べてました!
でも食いしん坊のcocoなので一口食べさせてもらっちゃいましたょ。
タルトの生地が結構固めなんですけど、それがまた美味しかった〜♪今思えばテイクアウトすればよかったなー(>_<)

癒されるお店をでて向かった先は‥
今回のメインの目的地♪
陶芸ができるお店です(*゚∀゚*)

行ってからすぐ作り出したのでお店の写真が撮れませんでしたが。
こんな感じで
お喋りながら、でもたまには真剣にどんな形にするかどんなデザインにするか考えながらそれぞれの食器を作りました〜。
陶芸って思ってたより体力がいるんですね!知りませんでしたー。
やっぱり何事も体験してみるべしですね!
ちなみにcocoが今回作ったのは、大きめのお茶碗♪
旦那さんにあげようかな〜と思って♡
でもちょっとした小鉢とかにでもいけそうな大きさなので使い勝手がなかなかよさそうな気がします♪
焼きあがるのは8月頃の予定なので、
仕上がりがどうなるかはそれまでのお楽しみ♡
陶芸終了後は、先生がお茶とお菓子を出してくれますヽ(゚∀゚)ノ2時間近く何も飲まずに陶芸してたので結構のどカラカラ!
お茶が体に染みる〜!!
とっても素敵な体験をできた1日だったのでした。

マロンの写真集を自費出版(笑)したなかこです

スマホには保存してるけれど、こうやって写真に残すのも良いですね♪
Fotor_146804095580555
「早よ続きを作れー」と、両親にも好評の様です

それなのに、早速踏んずけるマロン…
20160709_095524215
しょうがない。ならば、新聞でも読むか!!!

でも、やっぱり邪魔しぃーなマロン…
20160709_095932010
じゃあ、もう昼寝するわ~zzz

気配を感じて目を開けたら、不思議そうに顔を覗き込んでくるマロン
20160616_095108791
なんやかんや、可愛いやつです♡

マロンネタが長くなりましたが(笑)、 前にも紹介した『瓦パイ』がやっぱ美味しい♡
Fotor_14679709083645
ことでんの瓦町駅構内にあるのですが、ことでんを利用しなくても駅員さんに言えば買いに行けるハズ!!!
瓦パイ→facebook

仕事帰りに寄ったので、残ってるか心配だったけどあって良かった~
Fotor_146797093420940

冷蔵じゃない、シンプルなパイも売ってます♪
Fotor_14679709525202

毎回、シンプルな生カスタードとチーズフロマージュになっちゃうんだよなぁ(笑)
16-07-08-20-19-25-866_deco

ほんと、パイがサックサクで美味しいのです!!!なかこの中では、パイ界のNO.1!!!
16-07-08-20-18-38-547_deco
買った当日に食べるのが勿論オススメだけど、翌日のしっとりしたパイ生地も美味しいです♡中のクリームも、甘さ控えめで上品な味

今回は、アーモンドスティックパイも買ってみました♪
16-07-08-20-19-52-006_deco
こちらは翌日以降もサックサクでした♪お土産に良いかも
次回は、持って帰るには難易度が高いアイスサンドに挑戦かな~(笑)

みなしゃま お晩です〜♪

今年はノースリのトップスがブームですね‼︎さらりと着こなしてる女子が羨ましいです・゚・(ノД`)・゚・
cocoには到底無理なので‥
ノースリなんて流行らさないでー‼︎‼︎w


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


きょうは先日お邪魔した お洒落なカフェをご紹介しまーす(*゚∀゚*)

仏生山温泉近くにあるカフェ『NORA』
5月にオープンしたばかりの出来たてほやほやカフェですよ〜♪
人気のお店なので必ず予約してから行くことをオススメします♪
ちなみにcocoたちは予約なしで行ったんですが、予約してる人が来るまでの間に食べきる事‼︎を条件に入れてもらいましたー(>_<)セーフ♪というよりラッキー‼︎
外観から、こだわって作られてる雰囲気が漂ってます♡可愛い〜((´∀`*))
ランプが丸いのも可愛いですよね♡

今日のランチメニューはこちら
ランチは1種類なので迷うこともなし♪

店内はこんな感じ〜♪
予想どおり♡とっても可愛いです+゚。*
(*´∀`*)*。゚+
お店は家族でされてるようで♪
たぶん、お母さん&お姉さん(店長)&妹さんの3人でされてる感じ!
みなさんとってもいい方で、カウンター席でもかなり居心地◎です。

さて、お待ちかねのランチ♡
40分ぐらいで食べないといけないからお喋りしてる暇ありません‼︎w
ヘルシーメニューで体に優しそうなランチ♪でもねでもね、サラダもこれでもか‼︎って入ってるし、あんまり見かけない野菜とかも使われててすごく新鮮です(^^)
この春巻き絶品!!
チリソースも激ウマです♡
エビが苦手なcocoも、ペロリと食べ切っちゃうほどです((´∀`*))

ご飯はなんと!おかわり自由!
たくさん食べたい方には、とってもありがたいお財布に優しいお店でしょ♪

頑張ってランチ食べきってる間にカウンター席が空いたので、ちゃっかり移動させてもらい‥

プチデザートもオーダー♪
カウンター席に所狭しと置かれている数種類のマフィンの中から、お店の方がランダムで選んだマフィンがでてくるみたい♪
このマフィン、卵・バター・白いお砂糖を使っていないそうなんです!
体に気を遣ってる方にはなんてありがたーい話♪
テイクアウトもできるようで、マフィンだけ買いに来るお客さんもいました〜。

でてきたプチデザート♡
冷やしたマフィンにアイスがのっかってて◎!


大満足カフェでした♪
絶対 また行きたいな+゚。*(*´∀`*)*。゚+


このページのトップヘ