nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

November 2016

みなさま こんばんは〜(*'ω'*)

一段とヒヤッとしてきましたね。
もうトレンチじゃ厳しいな‥と毎日思ってるcocoです。(早くウールコートに変えればいいだけなのに


先日のこと
旦那さんから、主婦cocoへ1年の労い賞
を貰いました (と思ってるのはcocoだけかもですが。前向きにとらえましょ♪)

じゃじゃーん
とっても可愛い♡♡
ホーローのキャセロール24cm‼︎

今まではステンレスのお鍋を使ってたんですが、どうにも見た目が気に入ってなくて。ここぞとばかりに買ってもらいました


おとなりさんは醤油差し‼︎
今まで100均ので我慢してたもので‥。
蓋の隙間からすぐ漏れてくるから、キッチンペーパーで醤油差しをぐるぐる巻きにして使ってたりしました(笑)

蓋をあけると こんな感じ〜
このグリーンのラインがポイントになってていいですよね‼︎
使うのがとっても楽しみです(^^)

しかーも。
ホーローのキャセロールって高そうなイメージですが(そんなイメージもってるのはcocoだけ⁈)有名メーカーのものじゃなければ5000円以下で買えちゃいます

ほんとは欲を言えばストウブとかル・クルーゼが欲しいけどね‼︎
そこまではワガママ言えないcocoです。(笑)
でも、いつかはストウブのキッチングッズを買ってもらいたいな


そして‼︎
もひとつGETした物がこちら
野田琺瑯のケトル
シンプルだけど使いやすくて飽きがこない‼︎
しかも蓋についてる取手が黒じゃないのもいい 色はこげ茶ですね。
中の色はネイビーでした♡
白じゃないのが意外だったけど、これはこれで可愛い〜
しかも冷静に考えてみると、白だと茶渋とか目立ちますもんね。
ネイビーで正解◎


お返しにcocoサンタは
これをプレゼント
袋はおいといて。
中身はこれだー‼︎

お菓子詰め合わせ (笑)
旦那さんが好きなお菓子をたっぷり詰めてみました((´∀`*))

たまにはプレゼントあげるのもいいもんですね
人のために選ぶ楽しみも、なかなか悪くないっヽ(゚∀゚)ノ

ということで、
今回はグルメネタじゃなくてゴメンなさい。(笑)

次回はまたグルメネタ書きますね〜

これはちょっと番外編。地元だし、本来の“旅ブログ”の趣旨から外れてますが・・・

そのお店は、香川県の高松市浜ノ町にあります。このお店のすぐ側は海っ
DSC_0278
インテリアを中心とした「LIVLUV(リブラブ)」というお店の2階にある『NORTHSHORE(ノースショア)』

大阪の人気店がまさか香川に出来るとは!!!とにかく開放感いっぱいの素敵なお店です☆
DSC_0275

広くて席数も多いので、大阪や神戸よりはずっと入り易そうです(香川だしw)
Fotor_147883963867728

気候の良い時はテラスでも◎
Fotor_147883970416383

グッズ類も販売してますよ~
Fotor_147883972171468

目の前が海という、とっても眺めの良い席で頂くことに☆
Fotor_147883965808354

せっかく来れたので、がっつりとオーダー(笑)!!!
16-11-11-08-30-41-871_deco
まずは、「スプラウトグリルチキンサンドイッチ」。これよ、これ。食べてみたかったのよね♡

これでもかってほどの野菜で迫力満点、モリモリです!!!
16-11-11-08-30-16-640_deco
野菜の中のチキンが良いアクセントです◎パンも柔らかく美味しいけど、これは一人ひとつで十分ですね~(笑)

そして、「パンケーキベリーベリー」 
16-11-11-08-31-21-823_deco
もう見た瞬間、感動の美しさ!!!イチゴがめっちゃ贅沢に使われてます♡

そしてそして、このパンケーキがしっとりふわふわで美味しい!!!
16-11-11-08-31-03-488_deco
小ぶりのパンケーキが3個なので、これは一人でもいけそうです

ドリンクは、流行りのジャータイプのやつでたっぷり♪
16-11-12-16-02-43-342_deco
量が多く、お料理も凝っているのでお値段もそれなりですが(笑)、美味しくてこのオシャンティな雰囲気はまた来る価値大いにありです

大阪での三代目LIVEも終わり、岡山に着いたのが23時。ここで友達とお別れして、なかこは駅隣接の「ホテルグランヴィア岡山」(写真はじゃらんより)に泊まりました!!!
16-11-21-17-14-47-841_deco
年数も経ってちょっと古くなってきましたが、綺麗なホテルです☆2階・新幹線改札口前から続く連絡通路で行くことが出来るので楽~◎

遅くのチェックインにも関わらず…お部屋をツインにグレードアップして頂いてました!!!
DSC_0296
まぁ、一つのベッドしか使いませんがねでも、めちゃ広々~♪

洗面所は独立していて、湯船も大きめ♪
16-11-21-17-12-27-248_deco
タオルとかのアメニティが2名分あったのが嬉しかったです◎←しっかり使わせて頂く。

部屋は9階。朝、部屋からの眺めは・・・まぁ、駅前なので普通かな~(笑)
16-11-21-13-06-35-843_deco

朝食は、2階カフェレストラン「オリビエ」で
16-11-21-18-10-07-316_deco

通常で食べたら高いので、ちょっと期待
16-11-21-18-10-26-123_deco

おひとり様は、窓際のカウンター席なので落ち着けます◎
20161121_090842655
サラリーマンもぽつぽつ居たりして、ここに泊まるとは良い会社勤めなのだろうと予想・・・

まずは、洋食メインで♪
16-11-21-18-07-27-165_deco
和食より洋食メニューの方が多かったです。オムレツは好きな具で作ってくれます

備前味噌を使ったお味噌汁が美味しそうだったので、和食も少々…
16-11-21-18-08-01-971_deco
確かにお味噌汁美味しい♡好きなちりめん山椒もあって、和食も満足でした!!!

デザートは、フルーツポンチとパインにヨーグルト&蜂蜜をかけて♪
16-11-21-18-08-26-343_deco
チェックアウトが12時なので、朝もゆっくり出来ました◎
ここで、何とっ!!!三代目のLIVEチケットがまた当たってしまい(笑)、似たようなブログをまた書く事になりそうです

またまた地図アプリを駆使し、「幸せのパンケーキ」から歩くこと約30分、やっと今回の目的地・京セラドームに到着!!!
BlogPaint
そうです、食べ歩きに大阪に来たわけではないのです!!!・・・と言いつつ、友達は「甘いもんの次は、何かしょっぱいもん買って(京セラに)入りたい」とブラマヨ小杉みたいな事を言い出す始末←買わせませんでしたが。

過去最高の競争率でチケットをゲットした三代目「METROPOLIZ(メトロポリス)」のLIVE!!!
ae7d13f6.jpg
8月のハイローに続き、また行けるとはほんと幸せです(じ~ん)只、グッズ売り場が始まるまで行列で、フラッグすら買えませんでしたが

スタンド席ではありましたが、ハイローの時よりは全然前方♪しかも、前は通路で一番端っこ。楽々~◎
d8c8574b.jpg
・・・ステージはかなり遠く豆粒でしたが(泣)、トロッコで回って来た時はめちゃ至近距離!!!3塁側席だったので、まずは立ち位置左側の臣くん→NAOTO→岩ちゃんの順で回って来るのですが、超絶カッコ良すぎてもー大興奮!!!臣は凄い綺麗な顔だし、岩ちゃんは生の方がもっとイケメン♡最近、自分の中で急上昇の隆二の笑顔もたまんないわ
※話についていけない方は、最後のオムライスだけ見てね(笑)

拾い画でスイマセンが…恐らくこのセトリ。
16-11-25-13-51-44-030_deco
最初からアッパーな曲でくるので、まだ身体が暖まってない身としてはもっと後で聞きたかったかも~NAOTOのソロパフォーマンスは18禁ものでしたが(笑)、セクシーでカッコいいっ

念願のポッキーの曲(Share The Love)も聞けたし、PKCZのDJ・MAKIDAIも近くで見れた!!!
ac7929dd.jpg
銀河鉄道999辺りから、またトロッコに乗ってフリスビー(サイン入り)を投げてくるので、ここらが盛り上がり最高潮でしたラストの曲の前にメンバーそれぞれの長めMCがあって、全員の声が聞けて嬉しかった♡

何せ4万人も居て帰りが恐ろしくなり、ラストの曲途中で退場…するも、同じ考えの人がそりゃいる訳で、作戦虚しくもみくちゃにされながら何とか新大阪へ
BlogPaint
在来線の改札内にある「エキマルシェ新大阪」。21時過ぎでも大混雑~特に、551の蓬莱に行列が!!!

オムライスの名店『北極星』で、夜ごはんにしました~
オムライスの店・北極星(HP)
16-11-21-16-50-27-999_deco

ここでもシンプルに、チキンオムライスにしました☆
DSC_0293
わ、凄い美味しそう♡卵何個使っているのか予想はしてはいけません…

中は鶏肉たっぷりで、酸味を抑えたケチャップソースも美味しい♪
20161120_210139979
乗ろうとした新幹線の自由席は、ホームでまさかの「満席で乗れません」アナウンス!!!この後の運行日限定ののぞみに無事座って帰ることが出来ましたが、次回こそっ!!!指定席を取ろう…早く寝たいzzz

みなさま こんにちは〜(*'ω'*)♪
cocoです♪

なかこさんの新ブログ、ご覧になりましたか〜⁇(*´∀`*)ノ
なかこさんらしさ満載の旅行ブログ、読んでて楽しいですね♡今、毎日更新されてるので是非ご覧くださーい!

ところで♪
百貨店の福袋が続々と販売されてますね‼︎福袋好きのcocoはポチッと1つ買ってしまいましたー(^^)

阪急百貨店で販売されてたフォションのジャム福袋‼︎
一度食べてみたかったんですよね♡

他にも、西武そごうの福袋で、メリーチョコレートのお得なものがありましたよ‼︎

これで2000円って結構お得な気がする!

気になった方は調べてみてくださいね♪


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

高松の丸亀グリーンに、
なんと!!栗原はるみさんの「ゆとりの空間」がopenしたと聞いて、気になって早速行ってきました(ノω`*)

openしたばかりなので、混んでないことを願って11:30頃に行ってみることに♪

店内はすでにチラホラお客さんが。
でもまだ満席にはなってない状況でした♪
たぶん12時過ぎに行ったら、待つことになってたかも‥。
↑ゆとりの空間高松店のHP写真をお借りしました。



オープンカフェなので、通りかがりのお客さんの目が気になるかもと思ってましたが、座ってみたら全然気にならない♪


メニューはこちらになります♪
月替わりのメイン&副菜!
11月はお肉はミートボールのトマトソース。お魚は白身魚のソテー クリームソースです(^^)

副菜は、サーモンタルタル&ブロッコリーのポテトケーキ!

えらべるお昼ご飯は、メインをどちらか選んで、あとは副菜2品・サラダ・ご飯・味噌汁・デザート・ドリンクがセットになってます♪

こちらは単品orドリンクセットのメニューになります(=゚ω゚)人(゚ω゚=)


デザートも美味しそう♪♪


今回はランチが食べたかったので、
えらべるお昼ご飯をチョイス!
お友達は白身魚のソテー クリームソースを選択


cocoはミートボールのハーブトマトソースを選択〜
味が濃い目で、ご飯のお供にもってこいでした でも、もうちょっと薄味でもいいかも‼︎
副菜もどれも美味しくて大満足


食後は、杏仁豆腐の黒糖蜜がけ&ホットコーヒー
優しい味で美味しい〜ヽ(゚∀゚)ノ

またお邪魔させていただきます
ご馳走様でした〜

このページのトップヘ