nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

February 2017


おはようございます♪
cocoです**

春になったらしたいこと
みなさん ありますか( ´ ▽ ` )ノ

cocoがしたいこと BEST3は

1.お弁当をもってお花見
2.春色さがし←意味不明ですね(笑)
菜の花や生き生きとした緑、すがすがしい青い空をふらっとドライブとかしながら観ることです(´ω`)
想像しただけで気持ちよさそうでしょ〜
3.公園でヨガ!
こんなに気持ちいヨガはありません
あ〜早くしたいっ

春が来るのが楽しみで仕方ない
今日この頃です。


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

先日のこと。

海鮮料理が食べたくて
旦那さんに連れて行ってもらいました‼︎
ヤッター((*゚∀゚))

お店は 活魚問屋 海寶(かいほう)。

JR古高松南駅のすぐ側にあるので
お酒を飲みたい方も列車で行けば、みんなでお酒を楽しめるお店〜♪

事前予約もできるようなので、行かれる場合は予約をオススメします
cocoは予約せずに行ってしまったので、少し待つようになりました

席は1Fと2Fにあります。
2F席だと靴を脱ぐようになるので、脱ぎやすい靴で行くのがオススメ

メニューはこちら
(メニュー数が多いので写真が大量です。ごめんなさーい。)


大量メニュー写真おわり。笑

まずは ハードシードルで乾杯っ♪
お通しで、たこの煮物がでてきました‼︎
たこがプリプリしてて新鮮で美味しい〜

つづいて
握り寿司盛り合わせ・桔梗


cocoの大好きなネタがわんさか
雲丹 イクラ 鯛 
この3点は外せないですよね〜‼︎


ネタがとっても新鮮で
ほんとに美味しい〜

つづいて さざえのつぼ焼き
サザエの磯の香りを残しつつ、食べやすい優しい味に仕上がってます
この味つけ好き〜‼︎‼︎

つづいては
鯛のしゃぶしゃぶ

お鍋には昆布が入っていて、美味しいダシがでてます
鯛をちょっとだけしゃぶしゃぶして
ポン酢でさっぱりいただきました。

↓これが昆布入りのお鍋ですねっ

そして 注文するか一瞬迷った二色丼
生ウニとイクラのコラボ〜
これは美味しいこと間違いなし。
   
 
思ってたより乗っかってた量は少なかったけど、これで1300円ならお得な気がする〜( ´ ▽ ` )
2人でシェアしても満足できる量でした!

次回はこの丼を食べるだけでも満足できそうかも〜(*´∀`*)ノ

↑めっちゃ美味しそうに撮れた (笑)

最後は天麩羅盛り合わせ

このあたりで、もうお腹はだいぶパンパン!!
でもサックサクの天麩羅だったし、ちゃーんといただきましたよっ(^^)



どのお料理もほんとに美味しくて
ハズレなしでした(´ω`)

リピ通い決定です

ご馳走様でした〜(ノω`*)

別に立ち上げてた旅ブログをそっと閉じて、こっちに戻ってきたなかこです(ただいまっ!!!)

2つやるのは「うーん、やっぱり面倒かも。」と思った訳で。そう思ったら早いよ。こっちの「おでかけ」カテゴリーにあっちの記事を突っ込みましたので、また見て下さいね~

そんな良い流れで(笑)、3ヶ月ぶりの大阪へ~

image
岡山駅にて、かっこいいこだまのエヴァンゲリオン号!!!

ランチは、梅田のハービスPLAZA ENT5階の『バルバッコア』
image
ハービスは休日でもそんなに混んでないし、高級感もあってお気に入りー♪

バルバッコアはブラジル料理のお店で、ランチはシュラスコ食べ放題っ!!!
image
香川にはこんなお店ないもんね~楽しみっ

テーブルにある札を表裏にすることで、「肉持ってこーい」「ちょっとタンマ!!!」という合図。
image
↑色んな部位のお肉が食べられマウス♡

その前に、豪華なサラダバーへ♪
image

image

image
色んな野菜やドレッシング、トッピングあって楽しい♪サラダの他に、ラザニアやカレー、揚げ物などもあるので誘惑多し…でもお肉の為に取り過ぎないよう我慢ガマン←みんなサラダバーの前で同じこと言ってました(笑)

さ、お肉食べましょう
image

image
「どうですか~?」とお肉をどんどん持って来てくれます。全部肉厚で美味し~♡牛肉だけじゃなく、ソーセージや鶏肉、豚肉なんかもありました。シンプルに岩塩だけの味付けだから、肉食ってる感を満喫(笑)

こんな感じで、切り分けてくれたお肉を自分で取っていくのもあり…
image

このお肉(多分イチボ???)が、柔らかくて一番美味しかった!!!
image
他にもお代わりしまくりで(笑)、よく食べたな 
ほぼ分厚いお肉なので、結構噛みごたえあります。お子ちゃんやお年寄りには固いかも…

ソースもあるのですが、岩塩がしょっぱいので不要でした(笑)
image

別腹のデザートもビュッフェ♡
image
デザートは普通だったかな~。ソフトクリームがあったのは嬉しかった(喜)

種類は多くないけれど、すっきりとしたドリンクバー
image
どれもビュッフェスタイルでしたが、汚れたところはなくて清潔でした◎
お肉をこれだけ食べられたら値段も安いんじゃないかと思います!!!お店は満席でしたよ~

大阪に行った理由は…鋭い方はもうお分かりの、
image
京セラドーム!!!そう、アレ(笑)!!!

また観てきちゃいました、三代目の「METORO POLIZメトロポリス)」追加公演~♡
image
同じLIVEを2回…どんだけ好きなんだって感じ(笑)
今回も、前回と同じく“下段”の席でなかなかGoodでしたが、後ろの方だったのでトロッコが来てもハッキリ見えず(泣)けど、ステージは見やすかったから全体が見渡せて楽しめました!!!余韻に浸りながら、HIGH&LOWのライブDVDもソッコー予約(笑)いやー肌がピチピチしてきました。アンチエイジングかしら

冬前からの行事が全て終わって、もうすぐ風邪をひく予定のなかこです(緊張感が抜けるってやつね)

これでゆっくり出来るので、料理や掃除もしたいし、ブログも書ける(あ、言うてもうた)。そして何より、思いっきり寝れる~zzz 
でもまた、春から何か新しい事始めたいなー♪

少し前、BERNERS(バーナーズ)でランチ~
image
1階は美容室でバーナーズは3階です。階段でGOですちょっと、デルタっぽい雰囲気だな~

お店はかなり広くて、若い子が好きそうな感じ☆いや~私も好きだな!!!←無理やり仲間入り
image

image
夜の方が似合うお店だと思うのですが、昼は昼でのんびりした時間が過ごせそうです♪

メニューはこんな感じ↓
image
ハンバーグドリアも美味しそうだけど…今回は週替わりランチで!!!

やーん、見た目もオシャレで美味しそう♪
image
こういうちょっとずつ乗ってるの、好きだわー♡

メインのから揚げで熱々で美味しいし、他のデリも手がこんでいます◎
image

スープとサラダ用のドレッシング
image
ワンプレートだから、ちょっとずつかけながらサラダが食べられて良かったです◎

何気に五穀米のご飯が結構多いので、男性も満足っ!!!
image
旗が可愛いな~持って帰ろうか悩みました(笑)
この内容にドリンクがついて1,000円だからリーズナブルかも三越や商店街に近いし、また気軽に来れそうです

とあるアーティストのフォトエッセイを買おうかどうか悩むなかこです

毎回、この手のやつは買って満足してあんまり読まないのがオチだしな…でも、友達には何で買わないのかとそそのかされるし…誰の本かは恥ずかしくて言えないけれど。言えないけれど、ヒントは●代目の●んちゃん。分からないと思うけど!!!

オーベルジュドゥオオイシのパン屋さん『La crou te(ラクルート)』に行って来ました
image
パン好きとしては前々から気になっていたからやっと来れたー♪

パンの種類は少なめですが、買いたいものはあって良かった!!!
image

image

image
菓子パンは少なめで、食事用のシンプルなものが多かったかな???フレンチのパン屋さんの割にお値段は高くありません♪あーやっぱりクロワッサン買えば良かったかな

お店の横はすぐ海で、眺めはサイコー!!!
image
この日は暖かい日だったから気持ち良かった~

隣にはオーベルジュドゥオオイシのホテル
image
地元民としては海は珍しくないけど(笑)、都会から来た人は瀬戸内海を眺めながらのんびり出来るんだろうな

さてさて、買ったパンはこんな感じ~
image
食パンにあんパン、ピーナッツクリームが挟んだパンなど。ふわふわというよりは、しっとりした生地のパンで美味しかったです◎

あとは、バケットも!!!
image
外側が堅めでしっかり食べ応えあります☆レストランで食べてるみたい♡
ちなみに、屋島健康ランドより先の道は急に道が狭くなることを知ったなかこなのでした

みなさま こんにちは〜(´ω`)

最近アゼリア利用率が高いcocoです♪

だってね、アゼリアさんは料理にボリュームあるし、こちらの要望にも柔軟に対応してくれるし、なんとてリーズナブルなんですもんッ

ということで
今回はアゼリアで、会社のおともだちの送別会を開くことに(*'ω'*)

本日も素敵なケーキが並んでる〜

↑写真の真ん中に写ってるフレーズ・ダコワーズって初めて見た
見た目可愛いし美味しそう

そして
なにやら十六茶のキャンペーンが行われてる模様( ´ ▽ ` )


「店内メニューを注文されたお客様は、十六茶マイブレンド体験を無料でご体験いただけます」とのこと‼︎

ケーキのお供に無料で飲むことができちゃうって事ですよね((´∀`))
めっちゃいいじゃないですかー


でも残念ながら期間限定イベントになっていて、最終日は2/20(本日)までなんです
せめて2月いっぱいしてくれたらいいのにね(´・ε・`)
気になる方は急いでGO


本日お願いしたディナーコースは
スペシャルディナーセットというもので
予約してなくても当日対応してもらえるお得なセットです

下のメニュー表の中から3品好きなものを選べて、プラス ワンドリンク(600円以下の好きなドリンク)を頼めます。


上の方のメニューが見えにくいので、
もーちょいズームアップ。


こちらはスペシャルディナーセットとは別のメニュー。
 

ドリンクはお酒でもOKなので、かなりお得感ありです
ケチなcocoは600円以下で1番高そうなものを注文してみたり(笑)


cocoは手前のサングリア
おともだちは奥のカシオレ

今回は事前に2品+1品をホールケーキに変更してもらったので、1人2品好きなものを注文できるよう手配しました

4人でシェアすることにしたので、8品も頼めちゃう 少しずつ色んな料理を食べれるのっていいですよね(^^)

まずは朝どれ野菜のたっぷりサラダ!
普通にめっちゃボリュームある‼︎

生ハムと新鮮野菜のサラダ
こちらもかなりの生ハムの量‼︎
これ2人でシェアするのも結構しんどいかもー
 

海の幸のアヒージョ
海の幸って‥エビしかのってないやん
それならエビのアヒージョと書いて欲しい(笑)←エビ嫌いのセリフ
おともだちの優しさで、パンを1つ丸々もらいました♪


前菜4種盛り
ローストビーフ、ピクルス、タイのカルパッチョ、トマトもモッツァレラのカプレーゼ


サイコロステーキ(和風おろしポン酢)
1つ1つのお肉が大きくて
かなり食べ応えがあります


フライドポテト
ここのポテト、ほんとに美味しいんですよね〜(´ω`) 永遠に食べれそう。



粗挽き肉のボロネーゼ
平麺のパスタに、別のお皿に入れられたボロネーゼのソースが


あ〜めっちゃ美味しそう
思ってたよりソースがドバドバ出てしまいましたが(笑)美味しくいただきました(^^)

ヤリイカの自家製ジェノベーゼ
バジルソースのパスタで、こちらも平麺です( ´ ▽ ` )麺が結構もちもち〜‼︎


パスタが出てきた時点で
もうお腹はだいぶパンパン

お得なセットだから、普段より量が少ないのかなと思ってたら‥どれも普段と同じ量のお料理になってるみたい
アゼリアさん、気前いいですね〜(*'ω'*)

そして
本日のメインイベント

おともだちの送別会用のホールケーキ
きました〜

美味しそうなケーキ



写真撮影後、ケーキは8当分に綺麗にカットしていただきました
イチゴがたっぷり入ってて美味しい

ケーキも食べてお腹がいっぱいになった頃に、店員さんから十六茶のブレンド体験しませんか?のお声がけが掛かりました
待ってました〜( ´ ▽ ` )

お茶のブレンドの仕方などなどを一通り聞いて、ブレンド開始


まずはこの小さなスプーンで、自分専用のポットに好きなお茶っ葉を入れていきます。好みで入れられるので、全種入れても構わないみたいです。



cocoのオススメは、とうもろこし・カワラケツメイ・黒豆かな〜

入れ終わったら、店員さんを呼んでお湯入れてもらって1分待って。
それから美味しくいただきます(^^)


寒かったから体に染み渡る〜。

思ってた以上に香ばしくていい香り。
その上とっても美味しい〜

こんな楽しい体験できてラッキーでした(´ω`)

↓参考に。各効能など書いてあるリストです**

このページのトップヘ