nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

March 2017


みなさま おはようございます**
あだ名はお花畑ちゃんのcocoです

いよいよ明日
ブログタイトル変更です

かなりしつこく宣伝してますが(笑)
nakacocoのおいしいものさがし
これからよろしくお願いしま〜す♪
( ´▽`)


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

先日のこと。
前々から気になってたお店に、ようやく行くことができました〜

その名も
コルシカコーヒーさん。


お散歩してて偶然発見‼︎
行こうと思いながらも場所とか確認してなかったから、まさかここにあるとは〜‼︎
外観は落ち着いた雰囲気

こちらのお店はイートインできるだけでなく、コーヒー豆も販売されているので買いに行くだけでもOKなお店(´ω`)
 
この日は6種類のコーヒー豆が販売されてましたよ**
焙煎希望の方は、店長さんに伝えればその場でしてくれます(^^)

コーヒーの他にも
焼き菓子やキッシュが

全て206(ツマム)さんのものが
これはどれもコーヒーに合いそう

 

1つのお店で、2つのお店の味が楽しめるっていうのも楽しいですね‼︎
 

店内は落ち着いた雰囲気〜
お一人様で行くのが合いそう‼︎‼︎
静かにまった〜りできる空間なので、ゆっくり読書するのが良さそうです


そしてコルシカさんを出た後は
スタバへ

cocoはかなりご無沙汰のスタバ
なんかさらにオシャレになってるじゃないですかー((*゚∀゚))
メニュー数も増えてる気がする‼︎
 

奥の方にある抹茶のケーキ
すごーい濃厚そうで気になる〜‼︎
抹茶好きにはたまらないおやつですね
 

でもここは グーっと我慢。
お友達がチョコレートスコーンを注文したので、撮らせてもらいました
キャラメルソースに、ホイップ+チョコのせとかなり豪華
罪悪感ありだけど、日頃のご褒美だもんねっ!たまにはOKでしょ

cocoはバニラフラペチーノで。

スコーンほどの豪華さはないけど(笑)
甘さがちょうどよくて美味しい〜

ご馳走様でした〜

ヤバイ、マズイ、ネタが無いなかこです

そうだ、ここはまたスイーツパスポートネタを☆
今回は、丸亀町グリーンの『おんまいルーヴ』に行って来ました
image
ちょっと前にリニューアルしていて、カフェスペースが広くなったりケーキの種類が増えました

500円以下のケーキと、コーヒーや紅茶のセットで540円です☆ 
image
最近、チーズケーキよりふわふわケーキの気分なので、季節のロールケーキ(←多分そんな名前)にしました♪

生地はしっとりふわふわ~♡生クリームの下はカスタードクリームでより美味しい!!!
image
今思えば、一番高いケーキにしたら良かったかもですが(笑)、大きかったし十分満足です

ブログ名が4/1に変わりマウス!!!
新ブログ名『nakacocoのおいしいものさがし』 
是非、覚えて下さいね~

休みの日は嬉しくて早く目が覚める小学生みたいななかこです(いや、老化現象!?)

何気にお初のイタリアン『pasta fresca otti(パスタフレスカオッティ)』へ
image
場所は中央公園の隣ですお店自体はちょっと奥まってるけど、看板出ているから分かりやすいと思います◎平日なのに予約でいっぱいらしく(>_<)、カウンター席で頂きました☆

本日のランチメニューはこんな感じ~
image
珍しいパスタが食べたかったので、Bのカサレッチェにしました!!!

サラダじゃなくて前菜なのが嬉しい♪
image
ちょっとずつですが、全て美味しかったです!!!

パンはフォカッチャ。お代わりO.Kみたいです
image

そして、メイン登場~♡
image
生パスタなのでもちもち~♡アマトリチャーナなのでピリ辛だけど、パスタにソースがよく絡んで美味しかったです

食後のドリンクはコーヒーで♪
image
カジュアルなお店なのかなーと思いきやなかなか高級感のある雰囲気だったので、余計にこの内容で1,080円はリーズナブルだと思いました◎きっと、12時から県庁族がこぞってやってくるのでしょう

またしてもスイーツパスポートを活用すべく、『クリームファクトリー』へ
image
コロンと小さいシュークリームを量り売りしているお店です。もう老舗ですよね~♪

スイパのは14個入りで540円です♪ずっしり重たい(笑)
image
定番のカスタードや、チョコ、抹茶、モカ、レモン(かな!?)と種類豊富!!!シュー皮もそうだけど、たっぷり入った中のクリームがとっても滑らかで美味しいのよねー♡改めて感動でしたっ!!!

ブログ名が4/1に変わりマウス!!!
新ブログ名『nakacocoのおいしいものさがし』 
是非、覚えて下さいね~

イタリアンを究めようと思い、まずは料理本を買ったなかこです←習いに行くとかではない

パスタをよく作るのですが自己流だったので、ちゃんとレシピ通りに。アンチョビやパルミジャーノレッジャーノも買ったわ。ふむふむ、パスタ茹でる塩もこんなに多かったのね…。…案の定、しょっぱかったわ。ソースは良い感じだったのにー!!!落●シェフ、パスタ茹でる時の塩は自己流でいきます…。

ところで、以前買ったスイーツパスポート…
image
ほとんど利用してないこれではイカンと積極的に(本代回収するまで)、活用運動開始しました!!!

まずは、人気の『三びきの子ぶた』から~
image
ちなみに私が学生の頃は、2階にあった「リリー」が当時のナウなカフェでした(笑)巨大なパフェやドリア、友達から行った話を聞くたび羨ましかったな~←街っ子では無かったので。

三ぶただし、量が多いだろうと読んだなかこは、朝ご飯抜きで挑んだら…
image
予想通りだったの巻(笑)

見た目からバナナの量凄いけど、中にもバナナがゴロゴロ
image
果物屋さんだけあってバナナはフレッシュで美味しいし、大好きなアイスもソフトクリームたっぷり♡これで、540円はほんとお得でしたー

こちらは、ちょっと奮発したお話。
チーズ好きには堪らない“志満秀のクワトロえびチーズ”
image
8枚で1000円っ!!!サダハルアオキのサブレショックショコラに続き、結構な奮発です(笑)

カラフルでオシャレだし、意識高い人系へのお土産に良さそうですね(笑)
image
味もそれぞれ個性的で、あっさりした海老せんべいに濃厚なチーズがよく合って美味しかった♡他にもこのシリーズには、海老リゾットや海老カレーなんかもあってめっちゃ気になってマウス!!!

ブログ名が4/1に変わりマウス!!!
新ブログ名『nakacocoのおいしいものさがし』 
是非、覚えて下さいね~

どやさどやさ、真面目にブログ更新中のなかこです

たまに行くフレッシュネスバーガー。偶然、シュリンプバーガーがあって気分上がったー
image
ドリンクはスプライトと思いきや、ただの水~w

熱々のエビのフリットとタルタルソースがたっぷり♡
image
あと、ピリッと辛いケイジャンソースが良いアクセント★

あと見逃せないのがスープ。今回はボルシチにしましたがめちゃ美味しい!!!
image

前回は同じシュリンプバーガーに合わせてロブスタービスクにしたのですが、こちらもコク深くて美味しかった♪
image
ここで悲しいお知らせ。シュリンプバーガーは3月末までの期間限定らしく(おせーよアップするの!!!)、もしかしたらもう終わってるかも・・・と嘆くこと勿れ。次に、女子に嬉しい生ハムアボカドサンドが登場するみたい♡こちらもちぇきらうだな

このページのトップヘ