nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

June 2017

最近、ブログのアクセス数が増えてきてマンモスうれPなかこです♪

先日なんて、ライブドアブログOLカテゴリーで第4位だったんですよー!!!
image
全国で数多くエントリーしている中での4位とはっ皆さま、毎日更新もしてないのに(笑)、いつもありがとうございマウス
そして、7月に入ったら新たな事が始まる予定です(上手くいけば!!!)←そうなのです、私たちはじっと待つ身なのです(苦笑)。無事に発表されましたら、またすぐご報告しますっ

三越の地下で、『STYL(スタイル)』のケーキを買いました
image
前から気になっていたケーキ屋さんでしたが、家から綾川までは遠かった…

ので、これを機会に1個買ってみることに!!!←いい大人が1個だけ…
image
毎日あるわけではなくて、このコーナーは日替わりで県内の有名なケーキ屋さんが出店しているようです☆

私が選んだのはフルーツロールケーキ。かんなり大きいっ!!!
image
大きいのですが、ふわふわスポンジと甘さ控えめの生クリームでペロリといけちゃいます♡これは他のケーキも気になるなー

続いて、美味しかったシリーズで、『MIXER MAN(ミキサーマン)』のこまりシュークリーム♡
image
中身のクリームやシュー皮のトッピングをチョイスする事が出来ます☆今回は、抹茶クリームとカスタードクリーム、シュー皮は2つともシュガーにしました♪

オーダー後に詰めてくれる抹茶クリームは、溢れるほどたっぷり!!!
image
抹茶が濃厚で美味しーっ♡シューも砂糖のジャリジャリが良い感じで、これはまた買おうと思います!!!カスタードもクリームが滑らかで美味しかったですよー◎

そして、父がまた買ってくれた「アンジェロ」のメロンケーキ
image
もうシーズンが終わりで残念なのですが、ジューシーで甘いメロンをそのまま食べてる感じでほんと美味しいケーキでした

最近のヒットはヨクイニン、なかこです♪

私が飲んでいるのはクラシエの「ヨクイニンタブレット」で、身体に小さなイボが出来やすい体質だったので飲み始めた訳ですが、まず夏恒例の“おでこにあせも”が出来なくなり、何となく肌全体がつるんとしだしたのです!!!肝心のイボへの効果はまだまだですが…肌の調子も良いし、暫く飲み続けてみようと思いマウス

もはや行きつけになりつつある『ゆとりの空間高松店
image
あ、6月はもう僅かでしたね…また失態

いつもの月替わりのえらべるお昼ごはんにしようと思ったのですが、
image

季節限定メニューの「なすのドライカレー」にしました!!!
image
大きなお皿にあれこれのってて結構なボリュームです♡

カレーはトマトベースかな!?ご飯は雑穀米でヘルシー
image
酢じょうゆたまごと一緒に食べるとより美味しかったです◎ドライカレー好きだなー♡

ポイントが溜まってたのでドリンクはサービス♪
image
ここのドリンクってほんとたっぷりなんです!!!

いつもご飯系だから、今度はデザートも食べてみたいなぁ
image
前、ちょこっと食べたシフォンケーキがえらく美味しかったので、↑このお得そうなデザートプレート狙ってます

ブログ、サボり気味だとちゃんと自覚しているなかこです。んー反省!!!←反省猿・次郎風で。

さて、なかこの大っきれぇーな夏がやって来ました。この前、街でお買いものしていたら目眩がしました(←まだ6月なのに)。

そう言えば、何かで“アレ”を見たな~とふらふらやって来たのは、『ウルトラベイクショップ&コーヒー
image

そう“アレ”とは、かき氷♡今年初っ!!!
image
氷がふわっふわなのは勿論、いちごシロップもジャムみたいに濃厚で美味しい~♡

途中から練乳をとろ~り投入。味が変わってよりまろやかに♪
image
おまけにワンコイン(500円)という安さっ☆

かき氷は3種類。白玉好きなので、実は宇治金時と悩んだのですが(笑)
image

パンランチもオススメです
image

image

入口付近でパンを販売していて、カフェスペースは奥なので落ち着きますよ~◎
image
天然酵母パンや焼き菓子も可愛くて美味しそうなので、いつか思いっきり買ってみたいなー(笑)
自家製グラノーラも気になりマウス

みなさま こんにちは〜(^^)
cocoです♪

最近心が痛む出来事がありました

実家にいるマリン(チワワ)の右の歯が全部抜かれてしまったんです(;д;)


↑ちょっと前のマリン。

飼い主の責任だとは思うんですが、
昔から歯のお手入れとか本当にさせてくれなくて、歯垢がどんどん蓄積してしまったらしく‥歯がグラグラで抜くしかなかったんだとか(>_<)
左の歯は残ってるので、ご飯はちゃんと食べれるんですけどね。

もうすぐ14歳になる事もあって、麻酔して手術することで体が弱ってしまうんじゃないかと心配です

でも今自分にできることをしてあげるだけですからね‥今までマリンにバースデーケーキを作ってあげたことがなかったので、今年はプレゼントしようと思ったり
また作ったら紹介させてくださいねっ


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

先日の夜ごはん。

高松市花園町 にある
Kinco(キンコ)

nakakoさんにオススメされて
ご飯を食べに行きました♡

土曜日の夜 8時過ぎぐらい。

ラッキーなことに、めっちゃ空いてる
美味しいご飯&ゆっくり読書をしたくて行ったので嬉しい〜(^^)

ちなみにキンコにも本がたくさんあるので、my本がなくても大丈夫ですよ(´ω`)

このテーブルの並べ方、食卓みたいですよね〜。
知らない人と向かい合わせで座ると気まずくなりそうに見えますが、テーブルの幅が広いので意外とそんなに気にならないんです♪

お水はセルフサービスです

この日のメニュー

5食限定 カオマンガイ 750円
サバサンド 550円
5食限定 バターチキンカレー 850円

夜は、ドリンクはセットになってないので単品で注文になります(´ω`)

おやつ&おつまみ
グラノーラクッキー、ショートブレッド

レモンケーキ、スコーンサンド

塩キャラメルマフィン

チョコブラウニー、ミックスナッツ

どのおやつもリーズナブルで小さめサイズなので、ちょっと物足りないって人にもいいですよね‼︎
マフィン美味しそう〜

お料理が出てくるまでちょっと時間かかるので、ゆっくり過ごしながら待ちましょう(^^)こういう時も本があるといいですよね♪

そして‥お待ちかねのご飯
cocoはバターチキンカレー

食べ始めはそんなに辛くないかなーっと思ってたけど、食べだしたら少しずつ辛さを実感‼︎
でも本当いい辛さでマイルドな味

麦入りご飯の上にはパクチーが‼︎‼︎
たぶんパクチーって初めて食べたんですけど、意外と美味しく食べれてビックリ‼︎(笑)
てっきり三つ葉みたいな味だと思ってたので(´=ω=`)⇦三つ葉嫌いな人。

サラダも色んな種類の野菜が混ざってて、バランスのいいプレートです

追加でオーダーしたドリンクはグレープフルーツジュース(^^)

お友だちはカオマンガイ!
追加ドリンクはジンジャーエール♪

こちらもご飯の上にはパクチーが
でもこちらのは、綺麗に避けて食べられてました。(パクチー嫌いな人)
カオマンガイって初めて食べたけど、さっぱりして食べやすい味〜♪


美味しいご飯を食べ終えたあとは
静かに読書タイム

今お気に入りの『すてきなあなたに』

NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」のモデルとなった、暮しの手帖社の大橋しずこさんのエッセイ(´ω`)
昭和の時代の流行や考え方などが垣間見えて、ちょっと懐かしく感じる内容です♪


Kinco

TEL 087-887-0747
住所 香川県高松市花園町1-6-6 
営業時間 8:00〜22:00(L.O. 21:30)
              (ランチ)11:00〜15:00
                  ※ランチは毎週月曜お休み。




みなさま おはようございます(^^)♪
cocoです!

最近自転車に乗り出してから気づいたこと。
それは年配の方が徒歩や自転車で移動してること。
歩くのも大変そうなのに、カンカン照りの中長い間外にいるのを見て心配になってしまいました(´・_・`)

健康のため、タクシーを頼むのは高いから、バスは時間が限られるとか色々あっての事なんでしょうけど、高齢の方に寄り添った事業がもう少し増えればいいのにと思った今日この頃です。

たとえば。。高齢者の方限定の大型タクシーとか♪
それぞれの地区で1台のタクシーがあれば1回200円とかで決められたルートを走って乗降りできるだろうし(・∀・`*)

県の方このアイデアどうでしょうかー?(´=ω=`)笑

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

先日のこと。

実家の近くにあるので徒歩で行ってきました♪
車で行ってたら車停められなかったかも‼︎


天気のいい日は外でランチ食べるのも気持ちよさそうですね〜

日曜日がお休みのお店って結構多いんですかね?
cocoが好きなレトロも日曜日は定休日なんですよね。

営業日、営業時間のご案内

カフェ メニュー

↓モーニングメニューの1番上にあるイギリスパンのセットが人気だそうです


〜店内〜


やっぱりお菓子パンの種類が豊富
お惣菜パンやサンドウィッチなどもありますよ(*'ω'*)


写真は撮れませんでしたが、レジ横にはシュークリームも販売されてます

そして
買ってきたパンはというと‥
マンゴーペストリー 160円
チョココロネ (お値段忘れました)
クランベリーとクリームチーズのペストリー 160円
どれもお値段が手頃で◎

ジューシーなマンゴー
生クリームで一緒にサンドされてるので、さらに美味しさ倍増

このクランベリーとクリームチーズのペストリーも濃厚で美味しい

そして 1番イチオシのシュークリーム

大きさは手のひらサイズぐらいで、そんなに大きくはありません。
がっ‼︎
このクリームの量 スゴ━━(*゚∀゚*)━━イ

シュークリームだいぶ重たいです
これだけクリーム詰まってるなんて幸せすぎる〜(´ω`)

毎度ごちそうさまです‼︎‼︎

ルヴァン

住所 香川県高松市高松町466-1
TEL 087-841-6979
営業時間 (販売)9:00〜17:00
               (モーニング)9:00〜11:00
                (ランチ)11:30〜14:30
                                  LO.13:30
  ※火曜、木曜はカフェお休み。
     イートインのみ営業です。

定休日 日曜日

このページのトップヘ