nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

October 2017

みなさま こんにちは〜♪
nakacocoのcocoです(´ω`)

台風がやっとこさ過ぎたと思ったら
またまた台風発生ですね

せっかく秋を満喫しようと思ってたのに
また土日が雨になりそうな模様‥。
しょぼぼーん。

お家に引きこもりる日は
甘酒や生姜湯飲んで温まりましょ〜(^^)♪


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


TVで岩牡蠣のグルメレポ観て
牡蠣が食べたーい!!!!となった日。

思い立って行ってきました♪

高松三越の近くにある
海鮮立呑 牡蠣スタンド(´ω`)


お店の名前どおり
こちらは椅子はないので、完全立ち飲みする店舗になります(^^)

立ち飲みするの、cocoは初めてなので
なんかワクワク〜♪
ペタンコ靴で来てよかったー(笑)

メニューは壁に貼られてる中から注文。

手元にはドリンクメニューが。

牡蠣メニュー
なんとっ!こちらのお店では1年中
生牡蠣が食べられるそうなんです(*゚∀゚*)

牡蠣の種類は変わるようなので、食べ飽きることもなさそうですよね‼︎

テーブルの引き出しに、お手拭き・お箸・取り皿が入ってるのでセルフでセッティングします。

ドリンクはスパークリングワインで♪

おともだちはジンジャーエール!
cocoだけ飲んでゴメンなさーい(´=ω=`)

牡蠣の注文する時だけ
この↓紙に書いて注文するようになります。

焼き・蒸しは食べ方の種類豊富〜!
なめ茸ってトッピングに使った事ない♪


まずは 生牡蠣を頂きます♪
北海道・釧路産の昆布森。

このツヤツヤしてプリンッとしてる牡蠣 サイズも大きくて身がしっかりしてます!!!
言うまでもなく、美味しい (*´∀`*)
これは何個でも食べれそう‼︎


生牡蠣を堪能したあとは
焼き牡蠣。トッピングはレモンで♪


こちらは、先ほどの牡蠣よりは小ぶりサイズ。でも食べ応えは十分ありますよ〜(*'ω'*)♪

ラストは蒸し牡蠣。
トッピングはネギポン酢で


サッパリしててこれも美味しい♪
牡蠣って濃厚だから、シメに食べると後味スッキリでいいですね。

サクッと食べて飲めるから、
お店のハシゴするのもOK!シメに食べるのもOK!だと思います♪(^^)



海鮮立呑 牡蠣スタンド

087-821-2010
香川県高松市片原町2-1 1F

食べログ↓

Google map

最近、サザエさんのタラちゃんの声がおばあちゃんの声に聞こえるなかこです←実際そうなの!?

すっかりお気に入りパン屋さんになったはるくもsunにまた行って来ました~♪
image

こちらはカフェスペース。いずれイートインしてみたいな
image

夕方に訪れたのでのんびりした雰囲気。可愛らしくてほっこりしちゃいます←タイトルに引っかけてみた(笑)
image

実は、午前中にご近所パン屋さん『フラッグ』で菓子パンを買っていたので、こちらでは朝ご飯良さそうな天然酵母パンを購入
image
ずっしり重たくてもっちりした食感。やっぱ好きだな~♡

そしてそして、こちらも気になっていました『川東菓子店』へ!!!
image

まずは、インスタ映えしそうなケーキを(笑)
image

名前は忘れてしまったのですが(>_<)、煮たリンゴやナッツが入って食感楽しいケーキでした♪
image

そして、定番のシュークリーム
image

カスタードクリームがプルンプルン♪両親にも好評でした
image
大人な雰囲気のケーキ屋さんですね♪見た目も鮮やかな凝ったケーキが多かったし、次回はもっと買ってみよっと!!!
唯一悲しかったのは、はるくもsunや川東菓子店を行き来している間に一瞬にして蚊にボリボリ噛まれたことちゃんと、虫除けスプレーしてたのに・・・チックショー!!!!←一時期ハマった小梅太夫w

★はるくもsun → Facebook
★川東菓子店 → Facebook



みなさま こんにちは〜(´ω`)
nakacocoのcocoです♪

せんじつ、おともだちと自宅で映画鑑賞することになり、簡単なアミューズsetを作ってみました〜♪

・グレープフルーツとベビーリーフとアボカドのサラダ
・生ハムのアボカド巻などなど
・ポトフ
・ケーキスタンドにのせてるのは「はるくもsun.」のキッシュ&クロックムッシュ

お酒はスミノフ&シードルで。
おともだちと一緒につくるのって、1人で作るより断然楽しい(*´∀`*)ノ

たまには家飲みもいいもんですねー♪


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


ある日のおやつ。

ちょっと遠出して
東かがわ市津田にあるカフェへ。

『cafe ゆるりと。』
 

こちらのお店、
昔〈ラ・フレスカ〉だったお店なんです。懐かしいな〜(^^)

しばらくずっと閉店してて、
2016年の2月に「cafe ゆるりと。」としてオープンしました♪

前のお店の時とそんなに雰囲気変わってなくて落ち着く〜((´∀`))♪
かわいい雰囲気のままです


前とちがうのは
カウンター席ができたこと。

お庭を見ながらご飯を食べれるようになりましたよー(^^)
お一人様でも行きやすくなりましたね♪

そして もうひとつ変わったこと♪
本がたくさん増えましたー(´ω`)

小説から料理本、カフェ本、趣味の本などなど種類豊富!!!

こんなに集めるの
大変だっただろうなあ。

最近じゃタブレットで読書もできるようになって、本を読むっていう当たり前のことが、少しずつ当たり前じゃなくなってきてるんですよね。

なんかさみしいけどね。

でも、こうやってたくさんの本があるところに行くと落ち着く〜

自分で本を買うまでは‥‥
という方も、こちらのお店なら種類も多いから読みたい本をみつけて、ゆっくりコーヒーを飲みながら読書できるんじゃないでしょーか♪



今回cocoたちは
気に入ったカウンター席へ。
   

メニュー

ラ・フレスカだった時に人気だった商品や、お客様からリクエストのあったものを商品にしたりしてるそうです♪


昔からお気に入りのデザートあるある


迷うことなく
注文したスイーツはこちら

パンナコッタ&アイスコーヒー

ここのパンナコッタ大好きなんですよね‼︎
ベリーのソースが甘酸っぱくて、パンナコッタとの相性が抜群♪♪


cocoは
なると金時プリン&ホッとカフェラテ

さつまいもを使ったスイーツ大好き
ちょっと甘めだけど、プリンだからそんなに甘さは気にならないですよ
むしろコーヒーと合う甘さで◎

デザートとドリンクをセットで注文すると、もれなく100円引きになりますよ〜♪


cafe ゆるりと。
住所 香川県さぬき市津田町津田418-2
TEL 0879-49-1515
営業時間 10:00〜17:00
定休日 土曜


お店のマスターのブログ
※臨時休業とかのお知らせupされてます。

食べログ

こんにちは、なかこです!!!←ネタが無いときはシンプルな出だし

何気に初めて!!!な『DecoCafeRe(デコカフェ)』に行って来ました
image
お~見事に女子ばかり(笑)座敷があるので、お子さん連れも多かったです♪

カフェタイムだったので、美味しいと噂に聞いていたシフォンケーキにしました☆ハーフサイズの2種盛りをチョイス~♪
image
わ~大きい!!!そしてテンション上がるデコレーションアイスも選べたのでメープル味にしました♪シフォンケーキはしっとりふわふわで、ほんと美味しかったです◎

お友達は、チーズケーキ。←これも食べたかった
image
濃厚で美味しかったそうです♡

ドリンクは、アイスコーヒー&紅茶
image
リーズナブルだし、居心地も良くて長居しちゃいそう♪次回は、ランチで再訪してみたいと思いマウス


みなさま こんにちは〜♪
nakacocoのcocoです(^^)

お肉が食べたーい!

でも焼肉食べるほどお金ない‥
昼間から焼肉食べたい ‥という方にオススメのお店をご紹介します(*´∀`*)ノ

高松市多肥上町にある
肉Deri高松 ふじむら精肉店さん。

オシャレな店内♪
カフェのような雰囲気なので、女性の方も入りやすいと思います‼︎

けれど残念ながら、こちらのお店はテイクアウト専門なんでイートインはできないんです(;д;)

でもね、お弁当ができるまでの間
好きな席に座って待つことができるようになってますよ〜♪

セルフで、アイスコーヒーとルイボスティーが飲めるようになってました♪
冬になったらホットが飲めるようになったりするのかな?

テーブルの上には新商品の試食が。
このさつまいもチップス美味しい〜
お弁当食べた後のちょっとしたおやつに、ちょうどよさそうです(^^)


そして
肝心のメニューはこちら♪
ちょっと光が反射して見えにくいかも

ランチボックス550円と1番おトク‼︎
商品提供には20分ほどかかることもあるそうなので、時間がない方は予約してから買いに行くのがオススメ**


カウンターの横には、先ほどのさつまいもチップスやれんこんチップス、サラダなどが並んでいます。
 

オシャレなサラダが並んでる〜♪

さつまいもチップスを大量に試食させてもらって(笑)
買って帰ったお弁当はこちら〜♪♪
焼肉弁当 880円(単品 800円)

ご飯の大盛りはなんと!
無料だそうです‼︎
男性なら大盛りにした方がいいかも(^^)

写真だとご飯の量が少なくみえるかもしれませんが、意外と量あります♪
でもご飯好きさんなら、女性でも大盛りにしてもいいかも。
なんとて、こちらのお店のご飯はお肉に合うちょうどいい柔らかさでツヤ飯なんです(´ω`)
白ご飯だけでも美味しかったほど♡

お肉はジューシーで柔らかくて◎
これで880円ならおトクだと思います‼︎

お弁当の注文が入ってから、一から焼いてくれるので焼き立てが食べられますよ〜♪♪




肉Deri高松 ふじむら精肉店
※テイクアウト専門です。

TEL 087-888-2929
香川県高松市多肥上町38-5
定休日 月曜
営業時間 11:00-20:00

HP↓

Facebook↓


このページのトップヘ