nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

November 2017


みなさま こんにちは〜
nakacocoのcocoです(*´ω`*)

久しぶりのnakakoさん。
おかえりなさーい!(笑)
これからもバンバン更新宜しくです♡♡



今回は、
前回upした岡山日帰り旅のつづきのお話です♪

mugiでパンを買ったあとは、
美観地区内でランチ( ´ ▽ ` )

お店は『星のヒカリ』

ランチコースは2種類で
パスタランチ 1500円 or 
ミニコース 2,800円

ちなみに星のヒカリに隣接している『果物小町』ではパフェなどのスイーツが食べれるみたい♪

イートインされる方は、この竹林を眺めながら外で食べれるようですよ〜(^^)
竹林って身近にないから、ちょっと新鮮♪♪


cocoたちはパスタランチをオーダー!

まずは、とっても豪華なフルーツサラダがやってきましたー
梨、マスカット、無花果、柿+サラダになっていて美味しそう〜((´∀`))

実はcoco…フルーツを使ったサラダとかあんまり好きじゃなかったんですが、こちらのお店のは美味しかった〜

ドレッシングとの相性がよかったのかも‼︎


つづいて
さんまときのこのペペロンチーノ!
さんまのペペロンチーノって初めて食べる……意外といけるじゃないですか!!(^^)
さんまの骨がちょいちょい混じってるのが残念だったけど、お味は美味しかったです

自家製ラザニア
濃厚なソースが使われてるドリア
これ今回のメニューの中でイチオシでした!美味しい〜 もっと食べたい〜


ラストのデザートは
柿、スイカ、葡萄、苺のフルーツ&ガトーショコラ・チェリーのタルト・チーズケーキ
和皿とケーキの組み合わせは可愛いし、ケーキも美味しい&小さいサイズだから完食できました♪♪

この内容であのお値段はリーズナブルだと思います( ´ ▽ ` )
ちょっぴり豪華なランチを食べたい時にオススメでーす

お腹がいっぱいになったあとは同じく美観地区内にある
カフェ ビスキュイへ。

リーズナブルなのでお土産にもピッタリですよ〜(^^)♪

一ヶ月ぶりにひょっこり登場、なかこです(てへぺろっ)

暫くのご無沙汰(=サボり)申し訳ございませんでしたm(_ _)m
9月から体調に波があったのは事実ですが、ほぼ!!!なかこの怠慢が理由でございます
これからもCOCOちゃんにおんぶに抱っこで、なかこも頑張って書こうと思いマウス

ブログ書かずとも写真は撮ってた訳で・・・まずは撮りためてたものを。
片原町にある『バール・モトーレ』に行って来ました♪
image
コーヒー好きなのに、まだ行けてなかったお店

時間的にランチタイムだったので、ランチをいただくことに
image

"鶏むね肉のコートレッタプレートランチ"にしました☆
image
コートレッタとはチキンカツだそうで、衣に粉チーズを混ぜているのでそのままでもしっかり味が付いてました◎お酒のアテにも合いそう♪あと、スープがあったら良かったかな~

食後のドリンクは、アイスカフェラテ♡噂通り、まろやかでめちゃ美味しかったです!!!
image

次回は、スイーツを食べに来たいな♪
image

そして、あんまし並んでいなかったので『メロンドゥメロン』で、プレーンメロンパンとキャラメルメロンパンを☆
image

メロンパンはあまり好きではないのですが、ここのは美味しかった!!!まわりはカリカリサクサクで、中はしっとり。また買いたいぐらい
image
いやー久しぶりのブログは楽しかった!!!また、書かなきゃ←単純でゴメンナサイ

みなさま こんにちは〜(^^)
nakacocoのcocoです♪

11月に雪が降り始める極寒ですが、いかがお過ごしでしょうか?

体調崩さないように、お身体大切にしてくださいね♪


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



先日のこと。

久しぶりにnakakoさんと倉敷へ遠征してきました♪
JRで行ける範囲内になるので、駅から離れたところには行けないけど‥
でもオシャレなお店にいっぱい行けましたよ〜(*´ω`*)ゞ

3回に分けてupしようと思ってるので、しばしお付き合いくださいねっ♪


まずは倉敷の商店街を抜けた先にある
ベーカリーショップ「mugi(ムギ)」


情報通 nakakoさんオススメの
人気の天然酵母パンらしく期待度大


店内にはパンが大量に並んでる〜‼︎
ハード系パンの種類多め(^^)
お菓子パンやおかずパンももちろんありますよ〜♪
このsmileマークがポイントの『全粒粉ショコラ』可愛い〜(´ω`)



こちらのお店では、クリームパンと全粒粉ショコラを購入♪
もっと買いたかったけど、他のお店でも買うぞー‼︎と気合が入ってたのでここでは我慢(笑)


美観地区内では、気になってたお店へ♪

美味しいお茶っぱを買いたくて
『つねき茶舗』へ。

なんとっ!!
こちらのお店で販売している「倉敷ほうじ茶」が日本茶アワードのプラチナ賞を受賞したそうです(^^)すごいですよね♪

店内にはお店の方はいなくて、自由に見ることができました(笑)
用がある場合はベルを鳴らしたら出てきてくれるようです(´ω`)
この緩い雰囲気いいですねー♪

玉露や緑茶、ほうじ茶、番茶、抹茶など種類は少なめだけどどれも美味しそう


お土産にも喜ばれる物だと思うので
オススメでーす((´∀`))

ちなみにcocoはほうじ茶がマイブームなので ちゃっかり買って帰りました

 

みなさま こんにちは〜♪
nakacocoのcocoです(´ω`)

最近食べた秋らしい和菓子を紹介しまーす!
「陣屋」さんの生菓子。
とっても可愛くないですかー‼︎(*゚∀゚*)
一面紅葉柄のものと、柿に見立てたものの2種類です。

和菓子って
なんだかホッとするんですよね

和菓子が好きじゃない方が最近は増えてきてる?らしいので、和菓子の良さを知ってもらいたいなあ‥と思うこの頃。


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


先日のこと。
おともだちと大窪寺へ行ってきました(´ω`)

大窪寺では八十八庵で打ち込みうどんを食べ、お参りしたあとは笹餅を食べ(笑)食べまくり〜  

さてっ、
大窪寺を堪能したあとは
スイーツを食べに三木方面へ

来たお店は
「たまご専門店 danran(だんらん)」
 

店内では、お菓子の他に卵も販売されてます((´∀`))新鮮な卵が食べられるなんて嬉しいですよね♪
スーパーで販売されてる物とお値段も変わらないので◎
 

たまごを使ったお菓子と言えば
シフォンケーキですよね♪
ワンホール1080円!
紅茶味おいしそう‥

ケーキやプリンも盛りだくさん


この日はエクレアシューの日らしく、普段はないのかな⁇
シュー型のエクレアってないから気になる

プリンは定番タイプ2種(昔ながらの固めプリンとなめらかプリン)の他に、抹茶やコーヒーゼリー、季節の食材を使ったプリンが販売されてます♪

そうそう。
ヒビ卵も販売されてました♪
普通の卵より若干お安め(^^)


こちらのお店では色々イベントをされてるようで、この日は1000円以上買い物&イートインした人に特典が

サイコロを振って、出た目の数だけ卵がもらえるっていうありがたーいイベントをしてました(ノω`*)
ちなみにcocoは‥3個get!


イートイン コーナー♪

カフェスペースは開放的な大きな窓があって、明るくて清潔感たっぷり。
テーブル数も結構あるので、ゆったり過ごせます(´ω`)

パフェメニュー


カフェ メニュー
なんとっ!日曜は卵かけご飯のみの提供です‼︎‼︎simple is best!

カフェスペースでは、ショーケースに並んでいるケーキやプリンを食べることができます

cocoはシューエクレア&紅茶

クリームはトロッとしてて美味しい
卵をたっぷり使ってるんだろうな〜と感じる滑らかな味わい。

シュー皮は好みによると思います‥
cocoはパサパサした食感が好きじゃないのでちょっと残念でした(;д;)



おともだちは
かぼちゃのプリン&コーヒー
味見させてもらったら、かぼちゃの甘さが生かされた味わいで美味しかったです(*´∀`*)ノ
さすが卵専門店さん‼︎プリン美味しいです


卵がもらえるイベントをしたりと
楽しいお店でした〜♪
ご馳走様です(^^)



たまご専門店 danran(だんらん)

TEL 087-814-3511
香川県木田郡三木町井上820-1 
営業時間 10:00〜18:00

みなさま こんにちは〜♪
nakacocoのcocoです。

きょうは、この前たべた
モーニングのお話です(´ω`)

場所は、高松市内にある
高松美術館内のMOKU(モク)さん。


用事で朝早くから街に来たものの
モーニングできるお店があんまりない事に気づき‥(笑)

こちらのお店へお邪魔してみました♪

美術館内&朝ということもあり
店内は静か〜(*゚∀゚*)
カウンター席からは外の景色も見えて、ゆったり過ごすことができます(^^)

カフェの隣には、美術館のグッズ販売コーナーが。


奥には読書スペースもあって
こちらも落ち着いた空間。

カフェメニュー!


サンドウィッチ&ホットケーキ。
友人とシェアしました。

お値段はリーズナブルだけど、昔ながらのサンドウィッチという感じ。
サンドウィッチのパン部分がちょっとパサパサで残念かも‥(´ω`;)

ホットケーキは厚みがあって、こちらも昔ながらの感じ

ふんわり系のホットケーキで美味しい〜(*゚∀゚*)♪
ナイフを入れるとフワッとしてる!!

たまには早起きして
モーニングするのも楽しい時間ですね♪

ごちそうさまでした〜。

このページのトップヘ