nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

February 2018

みなさま こんにちは〜♪♪

温かくなってきて
ご機嫌さんなcocoです(^^)

早くお花見行きたいな〜♪

そういえばニュースで流れてたんですが、
静岡にある河津桜が河川敷沿いに植えられているため、新しい木に植え替えができないんだそうです。
桜の寿命が近づいてきてるため、もしかしたら近い将来桜が病気になったり、寿命がきてしまったらもう見ることはできないかも…。

観たい景色、風景が失われないうちに観に行かないといけないですね。
FullSizeRender
↑これは河津桜じゃありません。笑


*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*

先日のこと。

おともだちと車で
ブイーンと愛媛まで行ってきました‼︎

まずは伊予西条エリアで高速降りて
近くのフジ(愛媛で最も多いスーパー)で、ホイップクリームパンを購入♡

そして、いちご狩りができる
ゆきもと農園さんへ〜(´ω`)

こちらの農園さん、
なんとっ!時間無制限で食べ放題なんです♪
しかも持ち込みの自由という優しい農園さん。

IMG_9534

この時食べられるいちごの種類は
2〜3種類ぐらいありました((*゚∀゚))

でも甘さも酸味もちょうどいい美味しいいちごは、紅ほっぺだったでしたよ!

IMG_9531

香川で有名なさぬき姫は
栽培されてなかったので
ひたすら紅ほっぺを無我夢中で食べましたー!

ちょっと飽きたら、
持参した練乳やチョコレートシロップにつけながら食べたり

ちなみに、
農園さんでもチョコレートフォンデュみたいな感じで食べれるソースを販売してたので、持ち込みしなくても大丈夫です(^^)


ひとまず満足したところで、
小ぶりのサイズのいちごを取り溜めて、
入り口近くにあるテーブルスペースへ移動♪

ここで、農園へ行く前に購入した
ホイップクリームパンが登場します!!!

IMG_9505


このパンがね、
即席フルーツサンドに変身するんです
とっても素敵なアイデアでしょ〜(´ω`)
IMG_9509

一緒に行った後輩ちゃんのアイデアのおかげで、みんな可愛いフルーツサンドが完成〜♪

ノーマル、練乳、チョコレートシロップがけバージョン作ってみました‼︎

農園の方も嫌な顔するどころか、アイデアを褒めてくれてとっても親切((´∀`*))
IMG_9508


いちご狩りを終えたあとは
近くにある農園さんのカフェで小休憩♪
オシャレなスペースでしょー(*´꒳`*)
IMG_9556

レモンも3つで100円ととってもお得〜♡
主婦魂に火がついて買って帰りました(笑)
IMG_9557


行った時期には狩れなかったけど
シーズンになればいちご狩りの対象になる
「淡雪」を試食させてもらいました。

酸味が少なくて甘さが際立ってます♡

IMG_9558


イチゴでお腹いっぱいになったあとは
すこし足を伸ばして松山へ♪

行った先は霧の森〜
IMG_9562


ネットではなかなか買えないみたい?ですが
店舗なら14時ごろ行きましたが、まだ霧の森大福は残ってましたー(^^)♪わーい
IMG_9560


IMG_9620


この大福はほんとに何回食べても
飽きがこない味なんですよね〜♡
IMG_9621


他にも店内では、
抹茶を使ったプリンやガトーショコラなどが販売されてました♪

チャーズケーキという生菓子も売ってたので
買ってみましたよ〜

IMG_9622


ワイン味は、ほんのりワインの味がして
お酒のお供によさそう!
甘党じゃない人にも喜ばれるケーキだと思います((´∀`*))

これまた買いたーい

松山たびはまだまだつづきます…。




みなさま こんにちは♪

電車の中で仲良しカップルさんを見つけて
うらやましく感じるcocoです♪

仲良く通勤して、楽しそうに会話してて♡
微笑ましいですねー。
毎日が楽しくてしかたないんだろうな〜(^^)

カップルさんたちが
いつまでも幸せに過ごせますように…◡̈⋆*


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


さーてっ

今回はとっても久しぶりに行った
カトルカールさんのご紹介です**

高速の中央ICの近くにあるので、
場所も分かりやすいほうだと思います♪

IMG_9372


ランチプレートの種類は3種類♪
内容は日替わりみたいなので悪しからず。
IMG_9373



ランチメニュー
IMG_9376


IMG_9377


夜メニューもあったんですが、
綺麗に撮れなかったので掲載はやめときます(´;Д;`)
土曜日だけ夜営業してるので、どんなメニューがあるのか見に行ってみてくださいねー♪


IMG_9388


オシャレなカウンター席へ。
土曜日のランチ時間帯に行ったので、テーブル席はけっこう満席。

最近はテーブル席よりも、あえてのカウンター席を選ぶようにしてるんです。

だってチャンスがあればお店の人と話したりできるし、作業風景を見るのが楽しくて♪

カウンター席がお気に入りです(*゚∀゚*)
IMG_9387

IMG_9386


ゆるーい会話をしてたら
ランチ登場!

三色ごはん。
牛肉とトマトのしぐれ煮、小松菜のおひたし、いり卵。
あとはサラダ、みそ汁、お漬物。
FullSizeRender

シンプルだけど、けっこうボリュームがあって美味しそう〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+


cocoのランチは、
スペシャル ランチプレート♪♪

ぐつぐつ土鍋の
冬のビーフシチュー!
FullSizeRender

国産牛ホホ肉とニンジンや蓮根の根菜入り♪
体が温まります(ノω`*)

でも1つ気になることが…
ビーフシチューなのにゴハン???

できればパンが嬉しかったなあ〜。
IMG_9393


cocoのランチプレートは
自家製ケーキorソフトクリームからデザートが選べたので、洋梨のタルトをチョイス‼︎
IMG_9394


三食ごはんの方はプラス料金払わなかったけど、プチデザートのシフォンケーキがついてきました♪♪
ランチ代にプチデザート代が含まれてたなんてラッキーですねっ(´ω`)
IMG_9395


懐かしいカフェに来れて
幸せな1日でした〜♪

ごちそうさまでーす(^^)

うぉーっ、目が痒いなかこです

いつものアレルギー性結膜炎です(なかこ診断による)。冷やした方がマシになるのですが、久しぶりに酷くなったので処置法を忘れて温めてしまい、余計エライ目に遭いました。2,000円近くする目薬でどうにか治りかけてますが、意地でも眼科に行かないのは・・・目にシュッと風を当てるあの検査が苦手だからです(>_<)

森のカフェでランチしてきましたー
image

だーいぶ久しぶり♪落ち着いていて、アンティークな家具や小物が可愛らしい雰囲気はそのまま
image

image

いつもは、オムライスランチなのですが、今回はちょっと豪勢に!!!手ごねハンバーグのオムライスランチにしてみましたー♡
image

わーハンバーグ乗せてると余計に美味しそう(笑)!!!
image

卵たっぷりでふわっふわ、ハンバーグもお肉ぎっしりでボリューム満点!!!デミグラスソースも濃すぎずまろやかでとても美味しかったです
image

ランチには、サラダと・・・
image

デザートセットが付きます。デザートも豪華~☆
image

寒くてもアイスコーヒーLOVE(笑)シロップが黒蜜なのが嬉しい♪
image

他のランチメニューはこんな感じです↓
image

image

実は、デザートが今回ケーキじゃなかったのがちょっと残念だったので、チョコロールケーキをテイクアウトしました
image
大きくてもっちり食感のロールケーキ♡こちらも美味しかったです

★森のカフェ → ホームページ

寝ているマロンにお布団をかけてあげた優しいなかこです(ルン♪)

そしたら、目を覚まし、スーパー迷惑そうな顔して・・・
image
母の膝の上に移動してしまいました。ガックシ(>_<)

久しぶりに、北浜アリーの「206TSUMAMU(つまむ)」でキッシュを買いました♪
image

平日でしたがほとんど残ってなくて・・・(泣)、買ったのは、じゃがたまめんたいキッシュと豚肉と根菜のバルサミコソースキッシュ♪
image
小ぶりなのですが、具がたっぷりでずっしり重みがあります☆ご飯代わりになりますねやはり専門店、パイ生地がとてもサクサクで美味しい♡

せっかくなのでスイーツも!!!前はケーキがあったと思うのですが行った日は無くて↓、さつまいものガトーバスクを買いました☆
image

マドレーヌみたいな感じかな!?さつまいものクリームペーストが入ってこちらも食べ応え十分!!!
image

キッシュの種類はたくさんっ!!!値段は500円となっていますが、580円に変わってましたよ
image

以前は仕事帰りでも寄れたのですが、閉店時間が分からない今はもうムリかな・・・
image
・・・と、何だか文句垂れてる感じですが(笑)、206の美味しいキッシュを求めて早い時間にまた行きますからねー

★206TSUMAMU → ホームページ

いきなりですが、ペットカメラが欲しいなかこです

部屋に居る様子をスマホで見ることが出来るらしいのですが、仕事中に見られたら癒やされそう~♡と思ったのですが、同じ部屋に居るうちの両親ばかり映りそうなので、買うのはよく考えます・・・

ボワットカフェの跡に出来たカフェ『Coco Smile(ココスマイル』でランチしてきましたよく笑うCOCOちゃんのカフェみたい(^o^)
image

ボワットカフェよりシックな感じ。席間も広くゆったり出来るのが◎
image

結構メニューが多く悩みましたが・・・ここはやっぱり好きな組み合わせで♡
image
自家製タルタルチキン南蛮と有頭海老フライのセット♪

海老がプリプリでおっきかった~!!!タルタルソースも美味しい♡
image

ご飯の種類も選べたので、あまり食べることがないガーリックライスにしました☆
image

こちらは、日替わりの竜田あげとカキフライ。とってもボリュームあります!!!
image
ご飯は、もち麦ご飯をチョイスしてました。こちらの方が品数多いし、ちょっぴり羨ましい・・・←好きなやつ食べたくせに
セルフですが、コーヒーや紅茶が付いて2種類とも1,296円は安いですよねカフェというより洋食屋さんレベルの味と雰囲気なので、幅広い年齢層に受け入れられそうですよー

★CocoSmile → ナイスタウン

このページのトップヘ