nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

July 2018


みなさま こんにちは(*´︶`*)

ニュースでも毎日流れてる熱中症ですが‥
みなさま お体大丈夫ですか?


暑いときは無理せずに1回休みましょうね



さてっ♪

先日お邪魔したお店は

香川県高松市 屋島東町にある 

精進料理カフェ 宙soraさん。

IMG_1355

お家に遊びに来たような雰囲気なのも
和みますよね♪

お店は、道路を挟んで海があるので
心地いい風を感じます。

IMG_1354


〜店内〜
IMG_1330

シンプルなお店。

自然を、景色を楽しむことができるから
このシンプルな佇まいが丁度いい(´ω`)

IMG_1335


テーブル席から見える海

IMG_1331


プレートランチの詳細
IMG_1328


最近、blogに写真upすると画質がすこぶる悪くなるんですが‥なぜなんでしょう、、、。

どなたかご存知の方いたら
教えてください(´;Д;`)

IMG_1334


〜メニュー〜
FullSizeRender

プレートランチは、
大豆ミートの炙り焼きor
じゃがいものガレットといろいろ夏野菜のソテー大豆ミートソース添えから選びます♪


cocoは、、
後者のガレットと大豆ミートソース添えにしました(^^)

夏野菜大好きなんです♪

IMG_1339

彩り豊かな精進料理プレート*

IMG_1341


山しょうなめたけ
ひよこ豆のスパイス煮込み
なすのディップ&パプリカのマリネ
にんじんのラペサラダ
ズッキーニとかぼちゃのサラダ
オクラのナムル
グリーンサラダ

夏野菜のベジタブルスープ

酵素玄米
IMG_1342

お肉もお魚もないけど、全然気にならない♪

むしろ食べ応えがあって美味しい(*´︶`*)

酵素玄米は、とってーーーもモチモチしてて弾力があるから、かなりお腹が膨れます‼︎

体に良いものをたっぷり食べて
体の中から健康になってる感じがする。


プラス料金でドリンクやデザートもつけることができますよー(^^)


+200円 ドリンク
屋島オーガニックコーヒー・ティー・カモミールティー、りんごジュース

+200円 ランチデザート
この日は、ナッツのガトーショコラ



ということで

お腹はいっぱいだけど、
おやつは別腹なのでちゃっかり注文( ´ ▽ ` )

IMG_1350

オーガニックティー&ナッツのガトーショコラ

このスイーツ、もしかして豆腐が入ってるのかな⁇すごいしっとりしてて弾力がある♪

オーナーさんに聞こうと思ってたのに
ついつい忘れちゃってました( ゚д゚)


綺麗な景色を眺めながら
体にいいものをいただく。

最高のランチの時間です♪

IMG_1349



レジ横に、オーナーさんお手製のマフィンがあったから買って帰りました*

ブルーベリーのマフィンとすもものマフィン。

余計なものを使っていない体に優しい味‥
こういうおやつcocoの大好物*
IMG_1360

卵や乳製品が使われてないそうなので
アレルギーがある方にもオススメです(*´︶`*)


夏が来れば思い出す通称・扇町喫茶へ行ってきたなかこです♪
DSC_1215

この昭和のレトロ感満載の佇まい。懐かしい気分にさせてくれます。行かれた方はご存知の通り、クーラーがありません!
Fotor_153139509113886

まずは看板メニューとも言えるソフトクリーム☆もこもこと丸いフォルムが可愛らしい♪
さっぱりなめらかで美味しい♡
20180607_181718775

暑くなってきたらかき氷♪氷はふわふわです(^o^)シロップは…海の家とか祭りで食べる味(笑)
20180712_181828207

勿論、追加でソフトクリームをトッピング♪冷たくて、汗が引く~!
20180712_181946060

アイスもなかをテイクアウトしたことも♪
20180514_192557441

さっぱりアイスにめちゃ香ばしい最中の皮♡
まだ涼しい時期だったんで、保冷剤なしで30分持ちました!
18-05-14-20-19-07-824_deco
何せオープンカフェなので(笑)、蚊に刺されないように注意です!←3つも噛まれた(>_<)

好きな女装家はナジャ・グランディーバ、なかこです←割とガチで!
あ、ダイアナ・エクストラバカンザさんも好きだな(笑)

引田にあるcafe kukiに行って来ました~♪こちらも気になっていたお店😆11号線沿いにあるので分かりやすかったです。
20180529_135640854

20180529_135629220

外からは想像できない素敵な空間☆
20180529_135555308

私はガトーショコラを頂きました♪
しっとり濃厚なガトーショコラに、生クリームとバニラアイス、そして綿菓子がトッピング☆見た目も可愛すぎるっ♡
Fotor_152757487918160

友達は抹茶のティラミス。抹茶とは珍しい♪少しぺちょっとなってたのが残念だったそう↓
20180529_131219177

アイスカフェラテもまろやかで美味しかったです(^-^)
20180529_131027903
何より、居心地良すぎてかなりまったりしました~気に入ったわ(笑)

今年はかき氷が空前の大ブームのなかこです←どうでも良い情報。

昨年も食べて、そのクオリティとリーズナブルさに唸った和菓子屋さんのたからへ♪IMG_20180609_175212
わ~マスクメロン気になる~♡

リーズナブルさが良いと言っときながら、一番高いのを選ぶという(笑)
18-06-02-18-04-07-229_deco
メロン、めちゃ盛り♡勿論、氷もふわっふわで美味しい♪強いて言えば、あまりメロンは熟れてませんでしたが(涙)

たからだし、やっぱり宇治金時が一番オススメかも!
18-06-02-18-02-55-866_deco
抹茶が凄く濃くて、あんこの量も多いっ☆

と言いつつ、次来た時はいちごかき氷(笑)
DSC_1214
いちごの果肉と練乳がたっぷり♡いやぁ~やっぱり、いちごは最強(笑)

和菓子が苦手なのでいつも和三盆ぷりんですが、まぁるくて、きなこがかかったわらび餅も美味しそうだったな♪
20180628_135437016
ちなみに、次回は黒蜜きなこミルク金時にします(宣言っ!)

主に、首から上の汗がひどいなかこです(更年期?)

行ってみたかった津田町のcafeゆるりとへ♪
DSC_1169

山に行く途中というか、こんなところにお店が!?というような場所にあります☆
DSC_1167

ブックカフェでもあるので本がたくさん♪
DSC_1166

雰囲気、かなり良しですね◎
DSC_1165

行きたかった1番の理由は、大好きなリゾットやグラタン、ニョッキがあると聞いたから(^o^)
20180529_115747702

まずはサラダとスープ
20180529_114136037

迷いに迷って選んだのは、和牛すじ肉のリゾグラタン!
20180529_114542091

熱々&チーズたっぷりでめちゃ美味しい~♡
20180529_114607251

ひと口もらった海の幸クリームリゾットも、具だくさんで美味しかったです◎次回はこれ!?
20180529_114212667
作ってるのは、ラフレスカにいたシェフさんかな?カフェのレベルを超えた本格的な料理に感動っ!また、行こうっと♪

このページのトップヘ