nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

June 2020


みなさま こんばんは〜♪

nakacocoのcocoです(*˘︶˘*)


今回は、可愛らしさやオシャレさは捨て去って
THE居酒屋なお店をご紹介します‼︎

実はこういうお店けっこう好きなんですよね♡

------
琴電の片原町駅から
徒歩で5分ほどのところにある居酒屋さん

カワニシブロイラー

------

IMG_0181

店先で飲むことももちろん可能!
なんか昭和な雰囲気がしませんか⁇(*ˊᵕˋ*)

IMG_0182

酒と焼き鳥は文化です。

確かに!
ふと焼き鳥を食べたくなるとき
ちょいちょいあります。

店内はカウンター席とテーブル席があります。

IMG_0185

menu

FullSizeRender

FullSizeRender

お値段がリーズナブルなので
金欠のときでもここなら来れますね♡♡


人妻の創ったポテトサラダ←すごい名前w
チャンジャ
IMG_0186

プチトマト
IMG_0188

砂ずりなどなど
串焼きいっぱい頼みましたよー♪
炭火焼だから美味しい(*´꒳`*)
IMG_0189


パクチー好きにはたまらない♪
パクチーたっぷり 香草サラダ
IMG_0191


お店の人気商品!
肉汁餃子
IMG_0192

食べた瞬間
ジューシーな肉汁が溢れてきました〜(´ω`)♪

これだけ食べても2人で4000円ぐらい‼︎
ぇ、1人2000円で食べれるんだ!

お酒も2杯飲んだのに、このお値段。

そりゃ人気な訳ですね(*´꒳`*)


また寄らせていただきます。

ごちそうさまでした。


--------
カワニシブロイラー

16:00-24:00
(早めの時間からopenしてるのも嬉しいですね)

ぐるなび

--------


こんにちは、唐揚げ大好きだけどヘルシーなものもそこそこ好きななかこです😆

てな訳で、最近、牟礼町に移転オープンした「精進カフェ宙sora」
IMG_20200628_151255

今はイートインもしていますが、今回はお弁当をテイクアウトしました♪
日替わりもありましたが、人気の大豆ミートの炙り焼き弁当をチョイス。
″肉・魚・卵・乳製品、五葷(ニンニク・ニラ・タマネギ・ラッキョウ・アサツキ)を使わない植物素材だけで作ったカジュアルな精進料理″をコンセプトにしてるそうですよ。
IMG_20200612_115335
大豆ミートがまさにお肉の食感で美味しい!酵素玄米もモチモチ♪全て味が良いから野菜中心でもお腹いっぱいで大満足~♡

プラス、気に入ったのがプレーンとシナモンのマフィン。卵や乳製品を使ってないのにしっとり優しい甘さでハマりました(^-^)
IMG_20200628_151420

お一人でされているので、イートイン、お弁当とも予約必須です☆
IMG_20200628_151353
このヴィーガン弁当、会社でしつこくまた食べたい💦と言ってたら「ハリウッド女優やね」と言われたよ(笑)

*精進カフェ宙sora
香川県高松市牟礼町牟礼2500-2

こんにちは、なかこです!!!

古い話で申し訳ないのですが(えへっ)、3月初めに淡路島にプチ旅してきました!
初めての淡路島だったのであちこち行ったのですが、私が是が非でも行きたかったのがこちら、
「幸せのパンケーキ淡路島リゾート」
IMG_20200308_095539

ただでさえ人気パンケーキカフェな上に、このロケーション☆平日でも物凄い人で、観光地化してました💦予約しといて良かった~(ホッ)
DSC_0074

やっぱりテラス席が人気なのですが、まだまだ寒い3月…我慢せず、店内席でいただきました(笑)
DSC_0075

いただいたのは、「国産いちごたっぷりのいちごショートパンケーキ」※販売終了
ふわっふわで、もーめちゃくちゃ美味しかったです♡
20200302_115131268

20200302_115127528
その昔、大阪の幸せのパンケーキで、2時間並んだんだよなぁ(遠い目)

食べる以外にも、フォトジェニックなスポットいっぱいで、みんなパシャパシャ撮ってました♪
IMG_20200308_095211

DSC_0077

全体的に昭和な雰囲気漂う淡路島でしたが(失礼)、ここだけは抜群にオシャレ!パンケーキも文句なく美味しいし、また行きたいです♡
DSC_0069
*幸せのパンケーキ淡路島リゾート
兵庫県淡路島市尾崎42-1

ホームページから予約出来ますよー(^-^)


おまけで、淡路島で人気のパン屋さん「平野パン」にも行ってきました♪
20200302_133409231

美味しそうなパンがたくさんある~(嬉)
20200302_133307153

そして、しこたま買って帰るのでした(笑)
20200302_194104230
以上、パン活in淡路島でした!

*平野パン
兵庫県洲本市下内膳76


みなさま こんにちは〜(´ω`)

リノマーリエ → カグカフェ とカフェ三昧した
最後の締めくくりは

新しくリニューアルopenされた
不二ベーカリー retroさん(*˘︶˘*)


IMG_0174

前の店舗の時と、全然イメージが違う‼︎

オシャレな存在感のあるパン屋さんに変身
しました〜♡♡

しかもこんなに広いなんてビックリです!
同じ敷地と思えません(*゚Д゚)

IMG_0177

店舗前に駐車スペースが5台ほどあります。

店舗の横には、openなカフェスペースが(*ˊᵕˋ*)

お天気がいい日に
焼き立てパンをここで食べたいですね‼︎

ぇ!この日いい天気なんじゃないの⁇
という声が聞こえてきたような、、、
体力の消耗が激しいcocoには厳しい環境でした(笑)
IMG_0176

今はコロナの関係で
店舗内に入店できる人数を調整されています。

そのためお客様が多い時は、
外で少し待ってから入店になる場合があります‼︎

IMG_0169

販売しているパンは以前と変わらず♡
どれも美味しそう〜(*´꒳`*)

IMG_0170

IMG_0171

IMG_0172

暑くなってきたから
冷えてるパンもいいですよね(*ˊᵕˋ*)

スイーツもいいけど、
甘いパンをデザートとして食べるのもいいかも♪


今回cocoが購入した商品はコチラ!

※なんとこの子たちが写ってる写真を撮り忘れていました、、、しょぼぼん
商品名分からず(´;ω;`)

IMG_0178

↑イチジクとチーズが入ったハード系のパン

これ、食べ応えがあってすごく美味しかったです♪
イチジクもけっこう沢山使われてました。


IMG_0179

↑ラズベリーとホワイトチョコのクロワッサン

見た目が可愛くて、これ絶対買う‼︎って思って
買って帰ったパン♡(笑)

生地はサクサク、中心はホワイトチョコ入りだけどそんなにも甘くなくてペロリと食べちゃいました❤︎


次回伺う時は、
シンプルなパンを買ってみようかな〜(*ˊᵕˋ*)


------
不二ベーカリー retro(レトロ)
8:00〜19:00
定休日 日、祝日、月

------


こんにちは、なかなかマメにブログ更新してるなかこです。

ちょっと前に、毎年楽しみにしているサンファソンのかき氷を食べに行ってきました♪
パティスリーに併設しているカフェです。

20200602_130140742

今年はコロナ対策で、セルフサービス、器はプラ容器でテイクアウトも可能になっています。その分、お値段も下がってるー!
私が食べたのは、小原紅早生のかき氷。
やっぱり美味しい~♡おっきなジェラートもなめらかで、これまた美味なのです!
20200602_124853790

生いちごと自家製練乳も美味しそうだったな~←ちゃっかりいただきましたが(笑)
20200602_124517588

次回は、毎年食べてるホワイトチョコとピスタチオにしよーっと♪

*サンファソン
高松市松縄町1003-7 レインボータウン1階

このページのトップヘ