nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

March 2023


みなさま こんにちは♪cocoです
やっと春らしくなってきましたね(*´︶`*)

先日、お友だちと久しぶりにいちご狩りへ行ってきました〜!
さぬき姫の大サイズにビックリ♡
こんなふうに少しずつ赤くなっていくんだ〜と思いながら、パクパクパクパク(´ω`)

お腹も心もたっぷたぷになりました〜♡

IMG_8238


ある日のこと。
ずっと気になってたパン屋さんへ

自然をほおばるsola

IMG_8155

外観がレンガ調になっていて
素敵な雰囲気を醸し出してます‥(*´꒳`*)
建物を見ただけでワクワクしちゃう!

1階にsolaさんや雑貨屋さん
2階にmori cafeさんなど

人気のお店が集結していて、駐車場も満車状態!
IMG_8157

お客さまが多くてお店全体の写真は撮れなかったけど、パンの種類が多くて楽しい〜♡♡

冷凍のパンもいろんな種類が販売されていて、クール便でお友だちに送ったりもすることができそう(*'ω'*)
保存用にもいいですよね〜!

FullSizeRender


焼き菓子も種類豊富でどれにするか迷っちゃう♪
ギフト用のセットも用意されてるから、ちょっとしたプレゼントにもよさそう〜
IMG_8158

IMG_8162
IMG_8159
IMG_8161

揚げたてのカレーパンを食べれるということで、1つ買ってみましたよ〜♪♪

ショーウィンドウに揚げる前のカレーパンが並んでいて、その場で注文したら番号札を渡されます。
レジでお会計後に揚げたてのカレーパンが食べれるっていう(*'ω'*)♪
これがほんとの揚げたてカレーパンですよね‼︎
IMG_8163

パンに弾力があって、パン粉が繊細〜♪
中のカレーは本格的な味で深みがあります( ´ ▽ ` )大きいゴロッとしたお肉が入ってるのも嬉しい!
IMG_8164


春日和の気持ちい日は
美味しいパンをお供に、外でのんびり過ごすのもいいですね〜♡

寝る前に数独をするとすぐ眠れるなかこですzzz←根っからの数字嫌い。

香川ネタは反響良いので、調子にのってもう一発!!(どんどん古くなる岡山旅…)
移転してからは初めてのボンボニエールへ❀
20230309_113234549~2
人気の焼き菓子専門店!!!*
最近、岡山の一番街にもお店出しましたね。

高松町にあった頃より断然広くなってる!!
女子が好きなアンティーク調な店内に、焼き菓子がたくさーん並んでます♬.*゚
20230309_113151690~2
20230309_113110870~2
あ、なかこの指がっ(恥)
もっと撮りたかったのですが、お客さんいっぱいでして💦

テイクアウトの焼き菓子だけじゃなく、パフェも大人気なんです!!
今の季節はいちご🍓食べるっきゃない٩(ˊωˋ*)و
カフェスペースも以前より広く、窓際の席が一等席かな。テラス席もありましたよ!
20230309_111138

程なくしてやってきたパフェは、SNSで見てた通り、お、大きい💦
けど、いちご盛り盛りでめちゃ美味しそう~♡
いちごだけじゃなく、中には大好きなピスタチオアイスが入ってる、ルン♪
20230309_111811~2

勿論、いちごは瑞々しく甘~い!!
たまに、ポロポロいちご落ちたけど、3秒ルールで無問題(笑)
マカロンも美味しいし、生クリームも甘さ控えめでペロリ完食ฅ✧
20230309_111826
いやー満足です◎
お値段は1650円となかなかいたしますが、いちごは高いし、上のマカロンも350円ぐらいしてたので妥当ですね。

焼き菓子も買いたかったけど、もう財布すっからかんのなかこは手ぶらで退散💨

パフェ活は楽しいなぁ(ノ*>∀<)ノ♡


【ボンボニエール】
香川県高松市林町1587-1
ホームページ

なかこには聞こえる、香川県在住の読者様より「あーたね、たまには香川県のお店も書きなさいよ!」の声が😱

なので、ここで一旦、岡山旅をお休み。
先日、屋島に行ってきたんです🚗10年ぶりぐらい!?
まずは、屋島寺から~⬇️
20230302_104818
正月毎に訪れるというAちゃんが「よく大吉が出る」って言うもんだから、おみくじ引いてみたら半吉…(全然良いこと書いてませんでした涙)

気を取り直し、屋島山上からの眺めはやっぱサイコーッ!!!*
20230302_110028
↑サンポート方面

20230302_120245
↑庵治の方面

勿論、ニュースポット・やしまーるにも。
映えるので、思わずバシャバシャ写真撮りたくなる楽しい造りになっています✧*。
新しくピカピカな上に入場料も無料なので、屋島に来たら行くっきゃないわね↑
20230302_110314

20230302_110356

花より団子と言いますか、訪れた一番の目的はリニューアルしたれいがん茶屋٩(ˊωˋ*)و
イタリアンのシェフが監修したランチを食べてきましたよー♡
20230302_110906

私もAちゃんも、HPでメニューは予めチェック済。
同じ『ごちそうサラダランチ』でした(笑)
20230302_110935~4

開店してすぐに行ったので、人気の窓際席へ。
絶景ランチであります.。.:*♡
20230302_112504

ボリューム満点~♬.*゚
IMG_20230303_184731_356

蛸の唐揚げにローストチキン、海老(ちょっと)、キウイ(ほんとにちょっと)が入っていて、まさにごちそうなサラダなんです!!!*
20230302_112528

ホカホカのパンと具沢山のミネストローネも美味しいな◎
20230302_112536
平日でしたが、どんどんお客さんはやって来てほぼ満席に。
ハンバーグやワッフルも美味しそうだったなぁ←人のをチラ見。

屋島は新しくなったイメージがありましたが、取り壊されていない建物が所々あったり、まだまだ新旧混在した感じ。
そこで、お待たせしました!!!
廃墟好きなかこの渾身の一枚で締めくくります📷️
20230302_120832
な、何も写ってないよね(怖)


【やしまーる】
ホームページ

【れいがん茶屋】
ホームページ

このページのトップヘ