nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

April 2023


みなさま♪
クローゼットからこんにちは(*'ω'*)

coco邸のわがまま王子エメです。
内緒でお洋服買ったりしてないか、ちょいちょいチェックされてます(笑)

IMG_8296


さてさて〜
先日、お気に入りのお店へランチに行ってきましたヽ(*'▽'*)ノ

その名も
オールドイングランド道後山の手ホテル
です♪

ヨーロピアンな雰囲気で、異空間へ来たような気分になれる素敵なレストラン。

人気のレストランなので、予約がオススメです♪

今回もいつものランチコース
フルールをチョイス。


マグロが添えられたフラッシュサラダ

IMG_8334


濃厚なビシソワーズ

IMG_8335


鯛を使った魚料理

今写真で見直してみると、このお皿とっても可愛いですね♡
食べるのに夢中でお皿にまで気が回ってなかったけど(笑)

IMG_8336


メイン料理の牛肉〜♪
柔らかくジューシーな食感で、温野菜が添えられてるのも嬉しいっ(*ˊᵕˋ*)
しかもその中には茹で筍も〜!!
IMG_8337


デザートの
いちごのムースフルーツ添え
FullSizeRender


優雅なランチタイムを味わいたい方は
是非行ってみてくださいね(*^^*)

レストランの入り口近くには、エレガンス系の雑貨も販売されていて見てるだけで楽しめますよ〜(*´︶`*)

しかも、こちらのホテルは駐車場もあるから安心してランチにのぞめます♪笑
駐車場探しって、ドキドキソワソワしませんか?中にはイライラに繋がっちゃうこともありますよね。
でも、山の手ホテルさんはちゃんと表にホテルマンの方が常駐されてて対応もしてくれるから安心です(*´꒳`*)

オールドイングランド道後山の手ホテル
https://www.dogo-yamanote.com/restaurant/

LAWSONの、くるみ餅で巻いたもち食感ロール(みたらしが久々のヒット、なかこです。
けど、値段は高め(397円)、カロリー&糖質も高い…だから、1日1個(キリッ)と決めたのに。
決めたのに3個食べちゃった。あーあ😩

わたくし、前々回、岡山に行った時のカフェレポ忘れてました。
クレド岡山にある「うのまち珈琲店」✧*
ずっと行きたかったカフェなのです!!!←なら忘れるなよ。
その人気の高さゆえに、いつかは玉野店に行ってみたいと思ってたら、なんとクレド岡山に祝出店💮
20230221_125116158~2

店内はとても広く、ゆったりした造り♪
ほんとは本棚に向かったカウンター席が良かったのですが、あいにく満席。
遠慮無く広いテーブルを使わせていただきました笑
20230221_122246540~2
 
勿論、季節のクレームブリュレパフェにしました!!!春なのでいちご🍓
以前は、WEBでチケット購入が必要だったぐらい人気すぎるパフェなのです!!!
20230221_122624
見て、インスタ映え⭐(ブログだけど)
クレームブリュレの他に、ミルクアイスにパンナコッタ(かな)、グラス底にはいちごのソルベ♡♡
美味しさプラス、ワクワクが詰まった楽しいパフェでした(ㅅ´ ˘ `)♡

同じく映えるクリームソーダも気になるし、フードも食べてみたい!!!
岡山に行った時は、また必ず行ってみよ٩(ˊᗜˋ*)و


【うのまち珈琲店クレド岡山店】
岡山市北区中山下1丁目8-45 NTTクレドビル 2階
クレド岡山ホームページ

マブセンに急かされ、2日連続投稿のなかこです(まるで遅筆の作家気分)

忘れぬうちに、岡山旅2日目*˙︶˙*)ノ
宿泊のヴィアイン岡山では朝食付にしました。
内容は、洋食or和食のメイン+ハーフバイキング。
ハーフバイキングは、パンとサラダ、出汁茶漬けなどなど。あまり豪華じゃないけど笑
20230408_090519353~2

パンはホテルで焼いているらしく、特にクロワッサンが美味しかった(4個食べた)!!!
20230408_090119~2

メインは洋食にしました♪
和食は人気のようで売り切れてました。
20230408_090617
温かいスープはミネストローネ。パンに合うおかずばかり♬.*゚
お腹いっぱいになり、お茶漬けは食べれず…

2日目の今日は、マブセンと大マブセン(更に先輩)と久々に3人で集合(ㅅ´ ˘ `)♡
ランチは、私がセレクトしたお店。集合場所から徒歩25分だ。←痛恨のミス。
積もる話をしながら着いたお店は「ワイン食堂天狗丸の内本店」。
オシャレなダイニングバーで、何と3人で貸し切り状態٩(ˊᗜˋ*)و
20230408_124127

昼飲み出来る有難いお店なのです🍷
私以外は呑助(怒られる)なので、飲み放題にしました!!!
シェフ一人なのに忙しくなるかな…シェフvs飲み放題の元を取りたい3人の戦いの始まりだ。
20230408_124110~3
飲めない私はノンアルで先制。
ハートランドとミックスフルーツソーダー。
これ美味しくって、2杯おかわり♡♡

フライドポテトのアンチョビバター
20230408_124938~2

トマトとバジルソースのピザ
20230408_130041~2

赤ワインにクランベリーレモネード。
ちなみに、マブセンと大マブセンは常に同じものを飲んでおられる。
20230408_130429~4

瀬戸内レモンパスタ
20230408_131034~2
美味しかったけど、麺量50gぐらいかしら。
パスタの量にはうるさいんだから。

029大好き♡赤身ステーキ
20230408_132024~5

桃太郎豚のカツレツ、赤ワインジンジャーソース
20230408_140805~3
熱々の揚げもんうめーっ!!!

白ワインと抹茶ミルク。
20230408_141746~4
スイーツみたいで美味しかったです♬.*゚
食事もドリンクも美味しい上にリーズナブルで、大・大満足❀(*´▽`*)❀
昼飲みしたいそこのアナタ、HotPepperから予約出来ますよー!!!

さくらカーニバルをしている旭川河川敷へ🌸
後楽園の近くです。
桜はほぼ散ってたけどお花見客は多く、露店もたくさん出てて賑やかでした。
20230408_145500
写真の半分、指で隠れる痛恨のミス(2回目)

私は時間の都合で無念の途中離団したのですが、Wマブセンは岡山城や…
1681309243794
めっちゃ綺麗に撮れてるし!

イオンモール岡山で、ビールの飲み比べをして満喫したそう笑
1681309259753~2
前職場で一緒だった時期は僅かだったのに、大マブセン邸にお泊まりしたり焼き肉したり、楽しい思い出ばかり.*✿
今は住んでいるとこバラバラだけど、私には2人のお姉さんが居ると思うと心強いのでした( • ̀ω•́ )b ✧

◾ワイン食堂天狗丸の内本店
岡山県岡山市北区丸の内1-13-11 坂本ビル1F
ホームページ

疲れは2日後にやって来るなかこです( ‐ω‐)

またまた、1泊2日で岡山に行って来ましたー!!!
初日は、雨女ぶりを発揮して☂️だったので(涙)、チェックインの時間に合わせて出発~
お宿は、岡山駅直結で便利なヴィアイン岡山🏨
20230407_151956~2
4回目かな。5階がロビーになります。

グレードアップしていただいて、最上階にあるレディースフロアのデラックスシングル♪
20230407_145323

鉄オタ垂涎・列車も見放題(笑)
20230407_145340

レディースルームにはマッサージ機のルルドもあるのです。
しっかり使わせていただきました❁
20230407_145655

小雨になってきたので、散歩がてら杜の街グレースのフードコートへ♪
20230407_155323
新しいだけあって綺麗だし、席はめちゃくちゃあります!!!

マブセン(マブダチ先輩)が食べたがってた、鷹取醬油醤房燕来庵(読めん)のしょうゆソフトクリーム
20230407_155847~2
甘じょっぱくて美味しかった♡
杜の街グレースに来たら是非食べて頂きたい。
勿論、ソフトクリームの写真を、仕事中のマブセンに送る(性格悪い)

そして、全国旅行支援割クーポン片手に、お隣のDEAN & DELUCAへ。
さすが、オシャレが止まらない外観✧*。
20230407_161404~2

20230407_161411~2

ここで、いつもなら高くてビビるラザニアとキッシュを購入。そう、支援割クーポンが使えるのです!!!
20230407_175556~2

20230407_175658~2
高いのは高いのですが(しつこい)、めちゃボリュームあるし具材もぎゅっとたっぷりなので、見たら買いたくなるんです。美味しそう.。.:*♡

今宵はホテルでオシャ飯よ🍷と買ったのに、ここで緊急事態発生!!!
温めないと美味しくない…(全くだ)
仕方なく、また岡山駅でお弁当買い直すのでなかこなのでした(涙)
※ラザニアとキッシュは保冷剤で包み、翌日、家で温めて美味しく食べました😋



◾杜の街グレース
岡山市北区下石井二丁目10番8号
ホームページ

◾DEAN & DELUCA
岡山県岡山市北区下石井2丁目10-12 杜の街グレースオフィススクエア 1F
ホームページ




このページのトップヘ