nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

カテゴリ: 愛媛県松山市


みなさま♪
クローゼットからこんにちは(*'ω'*)

coco邸のわがまま王子エメです。
内緒でお洋服買ったりしてないか、ちょいちょいチェックされてます(笑)

IMG_8296


さてさて〜
先日、お気に入りのお店へランチに行ってきましたヽ(*'▽'*)ノ

その名も
オールドイングランド道後山の手ホテル
です♪

ヨーロピアンな雰囲気で、異空間へ来たような気分になれる素敵なレストラン。

人気のレストランなので、予約がオススメです♪

今回もいつものランチコース
フルールをチョイス。


マグロが添えられたフラッシュサラダ

IMG_8334


濃厚なビシソワーズ

IMG_8335


鯛を使った魚料理

今写真で見直してみると、このお皿とっても可愛いですね♡
食べるのに夢中でお皿にまで気が回ってなかったけど(笑)

IMG_8336


メイン料理の牛肉〜♪
柔らかくジューシーな食感で、温野菜が添えられてるのも嬉しいっ(*ˊᵕˋ*)
しかもその中には茹で筍も〜!!
IMG_8337


デザートの
いちごのムースフルーツ添え
FullSizeRender


優雅なランチタイムを味わいたい方は
是非行ってみてくださいね(*^^*)

レストランの入り口近くには、エレガンス系の雑貨も販売されていて見てるだけで楽しめますよ〜(*´︶`*)

しかも、こちらのホテルは駐車場もあるから安心してランチにのぞめます♪笑
駐車場探しって、ドキドキソワソワしませんか?中にはイライラに繋がっちゃうこともありますよね。
でも、山の手ホテルさんはちゃんと表にホテルマンの方が常駐されてて対応もしてくれるから安心です(*´꒳`*)

オールドイングランド道後山の手ホテル
https://www.dogo-yamanote.com/restaurant/


みなさま こんにちは♪cocoです
やっと春らしくなってきましたね(*´︶`*)

先日、お友だちと久しぶりにいちご狩りへ行ってきました〜!
さぬき姫の大サイズにビックリ♡
こんなふうに少しずつ赤くなっていくんだ〜と思いながら、パクパクパクパク(´ω`)

お腹も心もたっぷたぷになりました〜♡

IMG_8238


ある日のこと。
ずっと気になってたパン屋さんへ

自然をほおばるsola

IMG_8155

外観がレンガ調になっていて
素敵な雰囲気を醸し出してます‥(*´꒳`*)
建物を見ただけでワクワクしちゃう!

1階にsolaさんや雑貨屋さん
2階にmori cafeさんなど

人気のお店が集結していて、駐車場も満車状態!
IMG_8157

お客さまが多くてお店全体の写真は撮れなかったけど、パンの種類が多くて楽しい〜♡♡

冷凍のパンもいろんな種類が販売されていて、クール便でお友だちに送ったりもすることができそう(*'ω'*)
保存用にもいいですよね〜!

FullSizeRender


焼き菓子も種類豊富でどれにするか迷っちゃう♪
ギフト用のセットも用意されてるから、ちょっとしたプレゼントにもよさそう〜
IMG_8158

IMG_8162
IMG_8159
IMG_8161

揚げたてのカレーパンを食べれるということで、1つ買ってみましたよ〜♪♪

ショーウィンドウに揚げる前のカレーパンが並んでいて、その場で注文したら番号札を渡されます。
レジでお会計後に揚げたてのカレーパンが食べれるっていう(*'ω'*)♪
これがほんとの揚げたてカレーパンですよね‼︎
IMG_8163

パンに弾力があって、パン粉が繊細〜♪
中のカレーは本格的な味で深みがあります( ´ ▽ ` )大きいゴロッとしたお肉が入ってるのも嬉しい!
IMG_8164


春日和の気持ちい日は
美味しいパンをお供に、外でのんびり過ごすのもいいですね〜♡


みなさま こんにちは〜⭐︎⭐︎

わが家のわんこ(エメ)に
ご飯ちょーだい!ちょーだい!!コールされて、ゆっくりご飯が食べれないcocoです。

でも。
このスヤスヤ寝てる姿を見てると
わがままを許してしまう飼い主なのです♡笑

IMG_8085
IMG_7957


かなり前ですが、ヨーヨーキッチンさんのディナーへ行ってきました♡♡
予約必須の人気店だから、なかなかスケジュールが合わなくて行けなかったんですよね。
嬉しい〜♡
IMG_7180

本日のコース。
まずは前菜。
ランプ肉のパテとベーコン添え

IMG_7182

もうー♡この時点で美味しすぎてほっぺとろけちゃいます(*´ω`*)

お吸い物〜
柚子がいいアクセントになってます。

IMG_7184


つづいてカツオのお刺身

IMG_7186

こちらは
骨付き鴨肉。
鶏肉ならありふれてるけど、鴨肉は珍しいですよね♡弾力がある食感でとっても美味しかったです(*´︶`*)
IMG_7187

こちらは、お素麺をパスタ風にアレンジしてくださったとシェフが話してくれましたが、詳細を忘れてしまいました(´;ω;`)
とても上品な盛り付け方で素敵ですよね♡
IMG_7190



IMG_7193

シェフ〜♡
いつも素敵な創作料理をありがとうございます


みなさま こんばんは〜(*´︶`*)
松山stayのcocoです♪

私事とはなりますが、この度新しい家族をお迎えしました〜♡♡
名前はチワワのエメ♂です^ ^
食いしん坊さんなのに、チラッと見たらもう寝てるというマイペースな子。

IMG_6988

またちょこちょこ紹介させてもらうかと思うので、仲良くしてくださーい♡


....⭐︎.∘........⭐︎ ⭐︎......∘...⭐︎....

少し前のことになりますが
ANAクラウンプラザホテル〜桃園〜のディナーコースがキャンペーンで当選‼︎‼︎

ということで
早速お邪魔してきました♡♡

ゎぁ〜♡
入口からすでに高級感を感じます。ドキドキ。

コース内容は「水仙」
ドリンクは別になるので、せっかくだからシャンパンをオーダー♡うしししし
酒飲みに変身です♡


前菜
IMG_6744


きのこと豚肉炒め

IMG_6748

ホタテや季節の野菜を使った炒め物
IMG_6750

↑これ、coco好みのお味でとーーーっても美味しかったです♡ホテルの旨みが生かされてるし、栗も入っていて季節を感じられるのも嬉しい(*´꒳`*)

水餃子

IMG_6751
1人1個だったけど(もっと食べたい。笑)肉汁がジュワーと溢れてきて美味しい♡


IMG_6752

シャンパンは1人で飲み干しましたよ!!笑
パラパラチャーハンも、もちろん美味しいよねぇ〜‼︎

IMG_6755

シメのデザートは、シャインマスカット&ピオーネ?の杏仁豆腐(´ω`)
IMG_6758


濃厚っていうよりは、サラッとした爽やかな味わいで、炒め物とか多かったけど全然胃もたれする事なく美味しくいただきました!

ごちそうさまでーーーーす◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

ANAクラウンプラザホテル
桃園(中華)


みなさま こんばんは⭐︎
最近、外食が楽しみで仕方ないcocoです!
しかもカフェとか可愛らしいお店ではなく、ラーメンとかガツガツ系ばかりに惹かれるという‥笑

と言いながらも、先日旦那さまと久しぶりにランチへ行くことになったので、前々から気になってたお店へ行くことに^ ^

松山市姫原にある
【そらしと珈琲】さんへ


IMG_6665

この雰囲気、素敵オーラが醸し出てます♡♡
キュンキュンしちゃう(*´︶`*)


IMG_6650

お店のカウンター近くには
焼き菓子の販売コーナーがあって、クッキーやパイなど美味しそうなスイーツが(´ω`)♡◦*


IMG_6683

ランチメニューは日替わり1種類
悩むことなく即断できるから嬉しいかも♡
↑優柔不断+欲張りなcocoなのです。

この日の日替わりメニューは
豚肉のミルフィーユカツ&ひじき煮&お味噌汁


IMG_6651

サックサクの衣で揚げられた豚肉がとってもジューシーで、旨味が詰まってて美味しい♡
秋らしいさつまいものゴロゴロサラダも添えられてて嬉しいな(^^)

IMG_6653
ひじき煮&お味噌汁は優しい味わいで、身体に染みます♡和食って落ち着くわあ〜♡

IMG_6654

デザートはチーズケーキ&季節のロールケーキをチョイス♡
ドリンクはウィンナー珈琲にしてみました。

IMG_6663

季節のロールケーキは、生地に黒胡麻が練り込んであって、中のクリーム部分には甘く煮たさつまいもさん&あんこが♡
そして、ケーキのトップにのっている胡麻のフロランタンっぽいお菓子がとっても美味しくて(*^^*)ゴマの風味をしっかり感じられるケーキで美味しかった〜♡

IMG_6658


チーズケーキは、ベイクドタイプで濃厚〜♡
これはnakakoさんがお好きそう♡♡
濃いコーヒーとも相性が良さそうなので、是非食べてみてもらいたいケーキです( ´ ▽ ` )

IMG_6659

この日は行く直前に予約していったんですが、事前予約しておくのがオススメ‼︎

お客様もどんどんいらしてたし、人気なのも納得!オーナーさんらしき女性の方がいらしたんですが、とても感じが良くて優しい雰囲気の方で素敵でした〜(*´︶`*)♡
こんな美味しいスイーツを作れるのも凄いです‼︎

次回は夜行ってみたいな**

【そらしと珈琲】
愛媛県松山市姫原3丁目1-30
https://www.sorasito.jp/

このページのトップヘ