nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

カテゴリ: 岡山

「暑がりで 薄着でいたら 風邪引いた」
秋とは認めない春風亭なかこでございます🎐

風が冷たいある日(=風邪引いた日)、マブセンと岡山県の宇野に行ってきました。
瀬戸芸の際に作られたアート作品は勿論、オシャレなお店が点在してるとかでワクワク♬*゜
20231021_124601
そんな訳で着きました、終点・宇野駅。
そうそうこの駅見たかったのです!!!

駅のすぐそばに海があるとこが高松駅と似てるな🌊
20231021_150751~2

競輪場があるからか?自転車アート🚲️
20231021_150730

マブセン大いに腹ペコの為、ソッコー向かったのは、マブセンオススメの#8WIRE(ナンバーエイトワイヤー)。
宇野港の近くにある人気店です✧*
1697964057047
2階以上はホステルになっています。
↑写真はマブセンが去年撮ったのを拝借。

中で注文して、横の小窓から受け取ります🍔
20231021_105235

牛+チーズ(カマンベール)とジンジャーエールにしました!!!*
20231021_105221~2

2階のフリースペースにレッツゴー♬*゜
海が見える眺めの良い席は人気。
20231021_105704~2

ハンバーガーはこんな感じに用意してくれるので、気候が良ければ海の近くで食べても良いかも↑
20231021_105713

じゃーん!!!
ボリューム満点💮ポテト要らず(笑)
20231021_105756~2

ハンバーグにレタスにベーコンに、とろーりチーズ…何より感動なのが、自家製バンズがサクサクでめちゃ美味しい♡♡♡
20231021_105856~2
過去イチで美味しいハンバーガーでした👑
今思い出してもまた食べたい…じゅる。

次に向かったのは、なかこが行きたかった「SPICA」というパン屋さん🥖
20231021_113349~2

ハード系のパンが多めで、なかこ好み♡*。
20231021_114041446

たくさん種類があって悩みましたが、あれこれ買っても1000円ちょっとでリーズナブル◎
20231021_114047595

途中、プリン大好きマブセンが行きたかったカフェが閉店してたというハプニングもありつつ(苦笑)、チヌの巨大アートを見たり…
20231021_130541~2

海の漂流物を集めて作られたとか!!!
20231021_130550

なかこが好きなブックカフェ「うのまち珈琲店」に行ったりしました❀✿
20231021_143217
いつもはクレド岡山店だけど、本店もオシャレで広い✧*

メニューはこんな感じ↓
20231021_135318~2

クリームソーダとチーズケーキにしました(ㅅ´ ˘ `)♡
20231021_135750~2

写真の後は、急いでこの軽く乗っかてるアイスを慎重に受け皿に(笑)
20231021_135923~2

チーズケーキも濃厚で美味しかったです♡
20231021_135854~2

この他にも「COFFEE ROAST 3710 みなと珈琲焙煎所」でコーヒー豆を買ったり、可愛い「belk」で焼き菓子を購入♬
コーヒー豆のお店では、美味しいコーヒーの試飲までいただいて嬉しかったです\♡/

初めての宇野はほのぼのとした港町で、地元のお店にもたくさん行けたし楽しいプチ旅でした*✿

◆今回行ったお店の情報は、こちらのサイトで!
UNO PORT

22時半に寝たら0時半に目覚めて、もう朝だとガバッと起きる初老なかこです👵

前回のイオン岡山のブログが割と好評でしたので、今回も調子に乗って岡山駅周辺のカフェ事情を。

なんせ少々古い写真もありますので、もうメニューにないかもしれないし、お店のレイアウトも違ってるかもしれないし。
何卒温かーい目で見てもらえたら嬉しいです😜

まずは、岡山駅東口から徒歩分にある可愛い一軒家カフェ『glicoapart(グリコアパート)』
DSC_0008

こちらでは、お茶しかしたことないのですが、カオマンガイやフォー、タコライスなどエスニック料理も魅力なのです♬.*゚
20171110_154141082

スイーツも美味しい♡*゚
20200709_125921323

2階は雑貨コーナー…だそうです(笑)
IMG_20200715_195042
広いのでゆっくり出来ますよ.•*¨*•.♬
姉妹店のペリカンパスタにも行ってみたいな。

続いて、イコットニコット一階にある『メルシーモンシェール』
堂島ロールで有名なパティスリーモンシェールのカフェです❀
DSC_0003
岡山行くたび寄ってるかも(笑)

つい最近食べたのは、リゾット🍴
意図せず、見た目が黄色くなっちゃった(笑)
IMG_20230813_203955_896
エビとトマトのリゾットなんですが(そういやトマトいずこ???)、ぷりぷりの海老が沢山入っていて美味しかったーリピ確実⬆️

ファームプレートは、海老フライにミートボールにオムライスに大人のお子さまランチって感じで、野菜も多くて満足度◎!!!
腹ペコさんにもオススメです。
20200709_110830552

海老フライをトッピングした牛スジカレーも美味しかったです•̀.̫•́✧
20220412_114232639
うむ、カレーにはやっぱり白米が合うな(笑)

ここに来たら、ケーキのテイクアウトも忘れちゃあいけません。
マストの堂島ロールにチーズケーキ、そして一番お気に入りのミルクレープ♡
DSC_0003-1
オシャレと言いますか、どれも都会の味がします(うっとり)

気軽にパフェを食べたい時は、さんすて一階にある『からふね屋カフェ』
DSC_0054

とにかくメニューが多くて悩みます😵
なので、注文時は番号で伝えます。
DSC_0056

そして何よりビッグサイズ!!!
DSC_0053

やっぱりビッグサイズ!!!
凝ったパフェではないけど(ポッキーとオレオ刺さってるし)、ソフトクリームやアイスは美味しいです♡
20220701_121343868
持ってきてくれた時はちょっと恥ずかしいのですが💦回りを見渡せば皆ビッグサイズなので無問題。

ジャンボパフェは今は12000円で、販売再開しているようです。
何故なら、男子学生6人ぐらいで必死でつつきながら食べてて目を奪われたから(笑)
DSC_0055-1
大きさよりも値段にびっくりするなかこ💦

今回ご紹介したお店はお一人様でも行きやすいところなので、岡山駅周辺でちょっくら休憩したい時はこのブログを思い出して下さいねฅ✧


【グリコアパート】
岡山県岡山市北区奉還町2丁目19-2
ホームページ

【メルシーモンシェール】
岡山県岡山市北区駅前町1-8-18
ホームページ

【からふね屋カフェ】
岡山県岡山市北区駅元町1-1
さんすて岡山南館1F
ホームページ

夏の風物詩(G)を台所で見て、一週間メンタルやられるなかこです(*ノωノ)
万全の対策をとっても毎年一匹は出ます…涙

さて、なかこは岡山に良く行くのですが、雨でも岡山駅から地上に出ずして行けるイオンモール岡山は、ショッピングにランチに有り難い存在。
レストラン数も多くいつも悩むのですが、その中でも最近のヒットが『紅虎餃子房』。
20230730_151327~2

メニューはめちゃ多いです💦
20230730_151320~2

昼飲みも出来るよ。カンパーイ♬.*゚
20230730_141058~2

看板メニュー鉄板棒餃子。
これが美味しいんだー!!!*
20230730_141108~3

蒸し鶏ネギだれ。軽く3人前はいけそうね(キリッ)
20230730_140706~2

海鮮あんかけ焼きそば(炒め)。
具沢山で麺もめちゃ美味しかった!!!
ちなみに、マブセンは顔出し厳禁です✕
20230730_141330~3
次回は大マブセンも一緒に色々頼みたいな。
マブセン達は酔っぱらってるから沢山頼んでもバレないだろう笑

続いて、このビジュアルにひかれてやって来たのは『クワトロナポリ』。
ザ・ラザニアタワー!!!
20220701_111612361

ピンを抜いてばらしていただきますよ。
20220701_111655847
生ラザニアはもちもちです。旨し♡*゚
只、クリーム系よりトマトソース系の方が味にパンチがあって良かったのかなーという感想。

神戸にんにくやの系列店らしく、にんにくやで名物のプレミアムガーリックトーストも🧄
20220701_111819216
見ての通り、ガーリックバターがてんこ盛り!!!
フォークでぐいぐい中に押し込んで食べます。
お値段それなりなので(500円位)、一度食べて良い思い出に笑

最後は、飲茶と点心の『鼎一(ディンイー)』。
20220605_112318898
中華粥&油淋鶏&点心のセット。
好きなものばっかりやわ~♡
何と、お粥が固形燃料で熱々なんです。
リーズナブルでお腹いっぱい、オススメです✧*

おまけで笑、休憩するなら『ナナズグリーンティー』が穴場。中も広いんです。
抹茶フロマージュグラスとほうじ茶グラノラショコラグラス。
20230730_155121~2
チーズ味のクッキーも美味しい♬

玄米抹茶黒蜜ラテと…ほうじ茶か玄米茶笑
20220605_131744122
ナナズもメニュー多いから飽きないですね。
高松にも出店して欲しいな💨

この他にも色々行ってるのですが、探しても探しても写真がなかった💔
以上、イオンモール岡山は食べ物も美味しいよ、でした( • ̀ω•́ )b ✧

【イオンモール岡山】
岡山市北区下石井1丁目2番1号
ホームページ(レストランガイド)

LAWSONの、くるみ餅で巻いたもち食感ロール(みたらしが久々のヒット、なかこです。
けど、値段は高め(397円)、カロリー&糖質も高い…だから、1日1個(キリッ)と決めたのに。
決めたのに3個食べちゃった。あーあ😩

わたくし、前々回、岡山に行った時のカフェレポ忘れてました。
クレド岡山にある「うのまち珈琲店」✧*
ずっと行きたかったカフェなのです!!!←なら忘れるなよ。
その人気の高さゆえに、いつかは玉野店に行ってみたいと思ってたら、なんとクレド岡山に祝出店💮
20230221_125116158~2

店内はとても広く、ゆったりした造り♪
ほんとは本棚に向かったカウンター席が良かったのですが、あいにく満席。
遠慮無く広いテーブルを使わせていただきました笑
20230221_122246540~2
 
勿論、季節のクレームブリュレパフェにしました!!!春なのでいちご🍓
以前は、WEBでチケット購入が必要だったぐらい人気すぎるパフェなのです!!!
20230221_122624
見て、インスタ映え⭐(ブログだけど)
クレームブリュレの他に、ミルクアイスにパンナコッタ(かな)、グラス底にはいちごのソルベ♡♡
美味しさプラス、ワクワクが詰まった楽しいパフェでした(ㅅ´ ˘ `)♡

同じく映えるクリームソーダも気になるし、フードも食べてみたい!!!
岡山に行った時は、また必ず行ってみよ٩(ˊᗜˋ*)و


【うのまち珈琲店クレド岡山店】
岡山市北区中山下1丁目8-45 NTTクレドビル 2階
クレド岡山ホームページ

マブセンに急かされ、2日連続投稿のなかこです(まるで遅筆の作家気分)

忘れぬうちに、岡山旅2日目*˙︶˙*)ノ
宿泊のヴィアイン岡山では朝食付にしました。
内容は、洋食or和食のメイン+ハーフバイキング。
ハーフバイキングは、パンとサラダ、出汁茶漬けなどなど。あまり豪華じゃないけど笑
20230408_090519353~2

パンはホテルで焼いているらしく、特にクロワッサンが美味しかった(4個食べた)!!!
20230408_090119~2

メインは洋食にしました♪
和食は人気のようで売り切れてました。
20230408_090617
温かいスープはミネストローネ。パンに合うおかずばかり♬.*゚
お腹いっぱいになり、お茶漬けは食べれず…

2日目の今日は、マブセンと大マブセン(更に先輩)と久々に3人で集合(ㅅ´ ˘ `)♡
ランチは、私がセレクトしたお店。集合場所から徒歩25分だ。←痛恨のミス。
積もる話をしながら着いたお店は「ワイン食堂天狗丸の内本店」。
オシャレなダイニングバーで、何と3人で貸し切り状態٩(ˊᗜˋ*)و
20230408_124127

昼飲み出来る有難いお店なのです🍷
私以外は呑助(怒られる)なので、飲み放題にしました!!!
シェフ一人なのに忙しくなるかな…シェフvs飲み放題の元を取りたい3人の戦いの始まりだ。
20230408_124110~3
飲めない私はノンアルで先制。
ハートランドとミックスフルーツソーダー。
これ美味しくって、2杯おかわり♡♡

フライドポテトのアンチョビバター
20230408_124938~2

トマトとバジルソースのピザ
20230408_130041~2

赤ワインにクランベリーレモネード。
ちなみに、マブセンと大マブセンは常に同じものを飲んでおられる。
20230408_130429~4

瀬戸内レモンパスタ
20230408_131034~2
美味しかったけど、麺量50gぐらいかしら。
パスタの量にはうるさいんだから。

029大好き♡赤身ステーキ
20230408_132024~5

桃太郎豚のカツレツ、赤ワインジンジャーソース
20230408_140805~3
熱々の揚げもんうめーっ!!!

白ワインと抹茶ミルク。
20230408_141746~4
スイーツみたいで美味しかったです♬.*゚
食事もドリンクも美味しい上にリーズナブルで、大・大満足❀(*´▽`*)❀
昼飲みしたいそこのアナタ、HotPepperから予約出来ますよー!!!

さくらカーニバルをしている旭川河川敷へ🌸
後楽園の近くです。
桜はほぼ散ってたけどお花見客は多く、露店もたくさん出てて賑やかでした。
20230408_145500
写真の半分、指で隠れる痛恨のミス(2回目)

私は時間の都合で無念の途中離団したのですが、Wマブセンは岡山城や…
1681309243794
めっちゃ綺麗に撮れてるし!

イオンモール岡山で、ビールの飲み比べをして満喫したそう笑
1681309259753~2
前職場で一緒だった時期は僅かだったのに、大マブセン邸にお泊まりしたり焼き肉したり、楽しい思い出ばかり.*✿
今は住んでいるとこバラバラだけど、私には2人のお姉さんが居ると思うと心強いのでした( • ̀ω•́ )b ✧

◾ワイン食堂天狗丸の内本店
岡山県岡山市北区丸の内1-13-11 坂本ビル1F
ホームページ

このページのトップヘ