nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

カテゴリ: パン

サンバリア100(高級日傘)を買おうかどうしようかで、早1ヶ月が過ぎたなかこです。
と悩んでるうちに梅雨に入ったので、まだ先延ばしになりそうです💧

グッドネイバーズコーヒー リラクシングで、ランチしてきました.•*¨*•.♬
20230519_120144

オシャレで、ゆったりとした空間がお気に入り♬
20230519_120010

20230519_115928

今回はカウンター席でいただきました。
落ち着く~(⁎˃ᴗ˂⁎)
20230519_115923

リラクシングのオススメは、分厚い食パンのオープンサンド!!!
人気のサンドイッチもありますよ。
20230519_112439233~4
めちゃぼやけとるし(涙)

今回はピラフセットにしてみました❁
ごはん系は初めてだ~
20230519_112408413~4

本日のピラフセットはハンバーグピラフ。
コーンスープもプラスして豪華な感じ✧*。
20230519_113340

あっさりとしたピラフなので、濃いめのハンバーグと合います◎
ご飯はパラパラッと固めで好みであります♡♡
20230519_113346
ふーお腹いっぱい!!!

と言いつつ、ソフトクリームは別腹。
20230519_115418
マジでお腹いっぱい(笑)

話は代わり、久しぶりにパンのお取り寄せをしました!!!*
高瀬駅近くの「天然こうぼぱんとことこ」さん、2度目です。
添加物・卵・牛乳・バターを使わない身体に優しいパン達なのです❀
20230518_194459~2
今の季節の新茶のクロワッサンと定番のベジクロワッサンは、ずっしり重みがあり、中身がもっちりして美味しい(ㅅ´ ˘ `)♡
あとは、雑穀トーストやベーグルなど、あー朝食が潤うっ(笑)

【グッドネイバーズコーヒー リラクシング】
香川県高松市十川東町55-1 フジグラン十川敷地内
Instagram


皆さん、ごぶサタデー!
ダジャレがバシッとキマったなかこです。

先日、サンポートバラ園に行ってきました🌹
20230516_133719
あのアーチのところでね、カップルがなかなかどかないの。邪魔だったわぁ(独り言)

小さなバラ園ですが、色んな品種のバラが咲いていてキレイ✨そして良い匂い~
20230516_133733
🐝さん居なくて良かった(涙)

一度目は臨休、二度目は駐車場が満車でフラれ続け、やっとこさ行けた北浜アリーにあるパン屋さん「​iam. with bread(アイアムウィズブレッド)」🥐
20230515_110801

開店すぐだったので、沢山焼けてました!
バケットやハード系のパンが多くて私好み♡*゚
20230515_110734

20230515_110746

ハードパンだけじゃなく、カスタードやクリームチーズが入ったふわふわパンもいくらでも食べられそうな美味しさ(ㅅ´ ˘ `)♡
ハードパンは外側は硬めだけど、中身はもちもちしてて食べやすい♬
20230515_140939

そして、併設のカフェもしっかり偵察(笑)
20230515_112733

カフェの方もスイーツ美味しそう!!!
20230515_112744~2

抹茶推しだけど、ノーマルなバスクチーズケーキとアイスコーヒー(笑)
20230515_111525
わ、オシャレじゃん♬.*゚

滑らかなチーズケーキに、カリカリのキャラメリゼ…ワンホール食べたい💦
20230515_111658
テイクアウトもすれば良かった~!
次回もパン屋とカフェはセットだな( • ̀ω•́ )b ✧

【i am. with bread】
香川県高松市北浜町3-2 北浜アリー内
Instagram


みなさま こんにちは♪cocoです
やっと春らしくなってきましたね(*´︶`*)

先日、お友だちと久しぶりにいちご狩りへ行ってきました〜!
さぬき姫の大サイズにビックリ♡
こんなふうに少しずつ赤くなっていくんだ〜と思いながら、パクパクパクパク(´ω`)

お腹も心もたっぷたぷになりました〜♡

IMG_8238


ある日のこと。
ずっと気になってたパン屋さんへ

自然をほおばるsola

IMG_8155

外観がレンガ調になっていて
素敵な雰囲気を醸し出してます‥(*´꒳`*)
建物を見ただけでワクワクしちゃう!

1階にsolaさんや雑貨屋さん
2階にmori cafeさんなど

人気のお店が集結していて、駐車場も満車状態!
IMG_8157

お客さまが多くてお店全体の写真は撮れなかったけど、パンの種類が多くて楽しい〜♡♡

冷凍のパンもいろんな種類が販売されていて、クール便でお友だちに送ったりもすることができそう(*'ω'*)
保存用にもいいですよね〜!

FullSizeRender


焼き菓子も種類豊富でどれにするか迷っちゃう♪
ギフト用のセットも用意されてるから、ちょっとしたプレゼントにもよさそう〜
IMG_8158

IMG_8162
IMG_8159
IMG_8161

揚げたてのカレーパンを食べれるということで、1つ買ってみましたよ〜♪♪

ショーウィンドウに揚げる前のカレーパンが並んでいて、その場で注文したら番号札を渡されます。
レジでお会計後に揚げたてのカレーパンが食べれるっていう(*'ω'*)♪
これがほんとの揚げたてカレーパンですよね‼︎
IMG_8163

パンに弾力があって、パン粉が繊細〜♪
中のカレーは本格的な味で深みがあります( ´ ▽ ` )大きいゴロッとしたお肉が入ってるのも嬉しい!
IMG_8164


春日和の気持ちい日は
美味しいパンをお供に、外でのんびり過ごすのもいいですね〜♡

ベッドより列車の方がよく眠れるなかこですzz(トランポリン状態の琴電はおちおち眠れません×)

またまた岡山に行ってきました╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー
今回は行きたかったお初のお店に絞りました!
まずは一軒目、東京からやって来たさのパン屋さん『メルシーライフオーガニックス岡山天神店』
20230221_130619~2
撮らずにはいられない程、オシャレな外観✧*
ここだけ都会の風が吹いてたよ(実際は吹雪いてて寒かったよ🌨️)

2階はカフェスペースで、人気のクロワッサンランチがいただけるみたい↑
カフェも凄くオシャレそうなんだよな~今度マブセンと行こう(笑)
20230221_131417
20230221_131421
20230221_131433

一階のベーカリーも広々として買いやすいです◎
何買おうかな~♬♡
20230221_131402602~2
20230221_131336288~2
20230221_131325764~2
売れてしまったのか、種類はあんまり多くなかったけど、お目当てのクロワッサンはあったので無問題!

クロワッサンとメロンパンと塩パンを購入♪
まず、翌日でもパリパリサクサクのクロワッサンに驚き!シナシナしてないっ!!
美味しい~また買いたいな♡
メロンパンは「あんまり甘くなくて、ぐにゃぐにゃして美味しかった(母談)」だそうです(笑)
20230222_131033
岡山一番街やイオン倉敷にも出店だとか。
駅で買えるのは嬉しいけど、やっぱこちらのお店で買う方がテンション上がるな(⁎˃ᴗ˂⁎)

本来ならもっと買いたかったのですが、先にベーグルを買ってまして。
岡山駅近くの「STAND1-1野田屋町店」
20230221_103550~2
総社の大人気ベーカリー「INDUSTRY」のベーグルを使用しているのです!
ちなみにメニュー見てるお兄さんはお店に吸い込まれていったよ(笑)

テイクアウトが出来るので、プレーンとセサミを買いました♪
大きいのに150円と170円で安いっ!
めちゃくちゃ弾力があるむっちりベーグルで美味しかったです♡
20230222_131235~2

ベーグルサンドも美味しそうで、次回はイートインしてみたいな.•*¨*•.♬
20230221_103533~3

しかし、この日は雪が舞うほど寒かった(香川より寒い💦)
なかこの風雪ながれ旅(byサブちゃん)、まだまだ続きます✋



【Merci life organics】
岡山県岡山市北区天神町5-21
ホームページ

【STAND1-1】
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目1-1 1階
ホームページ


ちょいARMYなかこです(*´艸`*)(ググ&テテ推し♡ジンくんも推し♡♡←残りも推してやれよ)

香川県で一番有名であろうパン屋さん・パパベルに行ってきました!
20221006_115822
平日でも駐車場には警備員さんがいるほど、お客さんが絶えない人気店!!!*

これはもう、パンのワンダーランドと言うべきか言わないべきか(どっちだよ)、種類もハンパじゃありません。
菓子パンからお惣菜パンまでずらり♬*゜
ハード系はあんまり無いかな…
20221006_115920

どの世代にも好まれそうなパンで、特に人気はカレーパン!これがまた激旨なので是非✧*
20221006_115927

20221006_115848
人気店にありがちなのが、早く行かないとすぐ売り切れてがっかりしちゃうのですが、パパベルはいつ行ってもたくさんあるのです!
だから、時間問わずみんな行っちゃうんですね(*^-^)

今回買ったもの✧
何を買っても平均点以上の美味しさ♡♡♡
20221006_120223

レジの前には、無料のコーヒーマシン!
飲んじゃうよね(笑)
20221006_120232

イートインコーナーもあります。
20221006_120439

パンを買った後は、日々の疲れを癒しに高松ぽかぽか温泉へ🚗
何といっても新しくて綺麗だし、広い!
私はみんなに激推ししてる(笑)!
20221006_134039
お風呂上がりに、カフェコーナーで高級ソフトクリーム・クレミアとノンアルドリンク(レモン)でまったり休憩。
何と、GODIVAのショコリキサーもあるんです
よ!
ほらもう、行きたくなったでしょ(๑´>᎑<)~♡

【パパベル高松店】
香川県高松市多肥下町1529-1
ホームページ

このページのトップヘ