nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

前回からの続きです。大阪ひとり旅2日目。
難波から向かった先は南森町駅で、近くには大阪天満宮や天神橋筋商店街があります。
何故ここに来たかと言うと、泊まってみたいホテルがあったのです。
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-大阪
20241223_120440~2
口コミがとても良く、特に朝食が素晴らしいとの事。
ステーキもあるとか…じゅる。
1階には「パンとエスプレッソと」があります。

荷物を預け(すぐ預けます笑)、散歩がてら北浜へ。
大人気カフェ・北浜レトロを目指してみました。
外はそんなに人歩いていないし、もしかして楽勝!?と思いつつ中に入ったら、2階のカフェへの階段には行列が、1階のテイクアウトも人が沢山いて身動きが取れない…これは密です💦
20241223_122938

20241223_122946~2

何とかテイクアウト出来たものはこちら~
クリスマス特製チーズケーキは、スパイスやナッツが沢山入ったシュトーレンっぽいチーズケーキでした♡
20241223_203053

ハート型のクッキーとジンジャーショートブレッドはめちゃサクサク♪
20241227_152302~2

他にも、パンカラト ブーランジェリーカフェでお買い物したり、
20241224_151935~2
パンもパウンドケーキもフルーツがぎっしり!!!

ノースショアで休憩したり。この日のお昼ごはんです。いちごのパブロバパフェ🍓
20241223_132302~2
ババロアと見間違えました。パブロバです。笑
パブロバはメレンゲの焼いたものだそうでサクサク♪
何よりパフェにはいちごがたっぷり、さっぱりした甘さで底まで美味しかったです♡
しかし、眺めが良いとはいえ、寒いのにテラス席は満席でびっくり💦

こちらも行ってみたかった「北浜ポート焙煎所」
20241223_142034~2

コーヒー豆の販売とテイクアウトのお店です。
20241223_141658

焙煎するのに10分程待ちますが、焙煎機を見ていたらあっと言うまでした。
20241223_141300

挽きたてのコーヒーはめちゃ良い香り~
勿論、とても美味しくてお土産に好評でした◎
20250104_155025

更に和菓子のお店・駿surugayaさんに寄ってから、ようやくチェックイン。
最上階13階のプレミアクイーンのお部屋です。前日のアパより全然広ーい!!!
20241223_153658

コーヒーマシンがあって、北浜レトロのケーキと共に美味しくいただきました。
一種類じゃなく、カフェインレスやお茶もあって、この日はドリンク買わなくて済みました。
20241223_153126

他にも、冷蔵庫の飲み物は全て無料(嬉)
20241223_153120

ユニットバスですが、広かったです。
バスアメニティは香りの良いプロバンシア。
20241223_153635

プレミアフロアの宿泊者は、16時から2階の専用ラウンジが利用できます。
20241223_163241

アルコールを含むドリンク類とおつまみ、マフィンやパンなどが豊富に有りました。
20241223_163250
バルミューダのトースターで温めたパン。がっつり食べちゃった。

さて、翌日~
コンコン、あれ、咳が出るぞ…気を取り直し、人気のモーニングは混むので早めがオススメとの事。
ならば早起きして、7時過ぎに行きました。
20241223_093808~2
おっしゃる通り、まだ空いていてラッキー。

モーニングとは思えない充実ぶり✧
オシャレで豪華で、朝からお肉もいただきまーす。
20241224_071727
パンとエスプレッソとのコラボ・厚焼きたまごサンドも有りました。

海老にサーモンに帆立とサラダも豪華✧
20241224_071736

イベリコ豚のベーコンとステーキ。美味しかった~ステーキは2回おかわり。
20241224_073232

デザートも充実。
20241224_074907

ほんとはどこかのタイミングでパンとエスプレッソとでお茶したかったのですが、常にお腹いっぱいで入りませんでした。涙
なので、テイクアウトしました。
20241224_152203
ホテルは勿論、オフィス街と下町の懐かしさが残る南森町、とても良かったです。
観光地を巡るより、街ぶら的な旅が好きだなぁと実感。

クリスマスだったので、帰りに高島屋でa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)のケーキを購入。
1ピース1000円です(白目)
20241224_150226
a la campagneのケーキは昔から好きな神戸のケーキ屋さん。ここで買えば間違いないのです。

お土産と楽しかった思い出を胸に、帰りのバスの中でどんどん体調悪化したのでした。涙で完。



・プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-大阪 HP
大阪府大阪市北区南森町1-3-19
南森町駅(OsakaMetro堺筋線)徒歩0分

・北浜レトロ Instagram
大阪府大阪市中央区北浜1-1-26 北浜レトロビルヂング 北浜駅徒歩1分

NORTHSHORE CAFE&DINING Instagram
大阪府大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 2F
北浜駅徒歩1分

・北浜ポート焙煎所 HP
大阪府大阪市北区菅原町11-14 菅原ビル 1F
南森町駅もしくは北浜駅から徒歩約5分

・パンとエスプレッソと南森町交差点 Instagram
大阪府大阪市北区南森町1-3-19
南森町駅徒歩0分

お久しぶりです!!!今年中に間に合って良かった💦
インフルとコロナにダブル感染しちゃったなかこです…そんな事ある!?
幸い、熱は秘伝の粉(イナビルと言うらしい)ですぐ下がり、たまに入れ歯が飛ぶ勢いの咳をするくらいで落ち着いております。
隔離生活で時間が出来ましたので、ここぞとばかりに先日行った大阪ひとり旅レポを執筆してみました。
ちなみに、この旅の途中で体調がおかしくなっていくのでした。涙

大阪へ行くのは5年振り、三代目J Soul Brothersのライブも含めた2泊3日旅です。
大阪へはいつも高速バスで行くのですが、OCAT(湊町バスターミナル)の隣に、西日本最大級の客室を誇るアパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉が12月にオープンしたとの事で、一泊目はそちらにしました20241222_114330~2
ほんと真隣でした。笑
レストランやカフェ、スーパー銭湯並の大浴場やプールもある最先端アパです。2055室もあるんだとか。
荷物を預けた後は、ランチを予約しているホテルロイヤルクラシック大阪に向かいます。

新歌舞伎座の跡地に出来たホテルロイヤルクラシック大阪は、隈研吾氏が設計したモダンで高級感のあるホテルです。
2階カフェラウンジ「コアガリ」では、窓に向いた席を用意していただき、人目を気にせずゆっくり出来ました。
20241222_122155

限定10食の「コアガリランチ 彩 ~発酵食品3種のディップソースとともに~」をいただきました!!!
20241222_123631~2
旅行中は野菜不足になりますからね、まずは健康的にいきますよ。笑

お野菜どれもホクホクです。甘いってやつです。
20241222_123634~2

20241222_123643
温野菜にはお塩やディップソースをつけていただきます。ヨーグルトソース、ピクルスソース、金山寺みそ。ちょっと量が足りないかな(不満)

こちらは、雑穀キヌアの野菜パフェ。
20241222_123640~2
刺さってるのは梅ソース。この梅ソース、温野菜に付けたりとなかなかの活躍。

チキン&ポークと中華バンズ。
ふかふかのバンズで楽しい中華まん作り♬
20241222_123637
20241222_124138
ヘルシーランチも、この中華まんでお腹もいっぱいに。

とは言いつつ、ライブまで時間があったので、ケーキも食べました。笑
20241222_130122~4

このチーズケーキ…ハイ優勝!!!
めちゃくちゃ口溶け良くて、過去イチレベルの美味しさでした♡♡♡
20241222_130151~2

ビールのような泡立ちアイスコーヒー。
ミルクを入れなくてもクリーミーな滑らかさで、こちらもちょっと感動。
20241222_130155
他のケーキもクオリティ高そうだったし、またカフェで訪れたいです。

写真は夜ですが、三代目のライブは15時からでした。勿論もみくちゃに。涙
20241222_174724~2

今回はプレミアムシートが当たったのでアリーナ席でした。メインステージからは少し遠かったけど、何度も近くに来てくれたのでメンバー全員肉眼で拝めました。
まだまだ若くてかっこいー(ㅅ´ ˘ `)♡
20241222_184344~2
やっぱ生で見るとテンション上がりますね。
また行きたいっ!!!

ホテルへ戻りチェックイン。
アパは先にアプリで支払いなどを手続きしておくと、フロントに行くことなく専用端末に会員QRコードをかざすだけの1秒チェックインが可能です。
アパはOTAより、アパ直での予約がした方が最安値なのでオススメです。
自分で部屋を選べるのもびっくりしました。
20241222_183855
部屋は狭いけど、ベッドは大きいのでゆっくりできます。枕も良い感じ。
何より新築なので、どこもピカピカです。

ベッドの前には大画面のテレビ。
20241222_183909~2

大浴場は朝入ることにして、ウルトラファインバブル(シャワー)を試したくて夜は内風呂で。
アパのお風呂って丸いんですけど、この形凄く入りやすくて、狭いながらも工夫されてるなぁと感心◎
20241222_183922

お楽しみの朝ごはんは、RESTAURANT17CLUBで。写真は一部ですが、めちゃ広いです。
オムレツの実演もあって、熱々で美味しかったです。
20241223_093816

20241223_100718~2

ドリンクの種類も豊富。
20241223_094553

一巡目はこんな感じ。
あとはうどんやたこ焼きお代わりしたり…粉もん満喫。笑
20241223_094833

そうそう、プリンがめちゃ美味しかった!!!
20241223_102023

2日目は南森町に移動!!!後編に続きます~。
それでは、よいお年を🎌

★ホテルロイヤルクラシック大阪/カフェラウンジ・コアガリ → HP
大阪府大阪市中央区難波4-3-3
JR難波駅からなんばウォーク経由で徒歩10分

★アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉
→ HP
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-13
JR難波駅/OCATより徒歩1分

先月、COCOちゃんに会いに(生存確認しに)松山に行ってきました。
久しぶりのプチ旅にワクワク♬*゜
まず向かったのは、東温市にある焼き菓子のお店・Biscuit ameiro(ビスキュイ アメイロ)
COCOちゃんが気になっていたお店みたい✧
20240425_104942

20240425_104948

オシャレな店内には、可愛らしい焼き菓子がたくさん❀✿
20240425_104917183

スコーンも美味しそう~♡
20240425_104853195

プレゼントにもオススメです⬆️
20240425_104858430

なかこが買ったのはこちら。
旅はまだ始まったばかりだから、購買欲をぐっと抑えました笑
20240426_151851~2
くーっ、食べるのが惜しい程の可愛さ!!!(と言いつつ割と早く食べたけどw)

続いて、ランチに向かったのはオステリア・ラ・マンドラゴラ🍝
名前覚えられません…
20240425_120803~3

ランチメニューはこんな感じ。
20240425_111227934

なかこはボロネーゼ、COCOちゃんは瀬戸内しらすペペロンチーノにしました!!!*
20240425_114149~2

最初、私のパスタにもしらすがのっているのかと思いました笑
溢れんばかりのチーズの量にびっくり💦
20240425_114124~2
チーズの下には温玉が♡
粗挽きの肉肉しいお肉がたっぷりで、がっつり美味しいボロネーゼでした◎

こちらは、しらすのペペロンチーノ🌶️
20240425_113937~2
どちらも太麺でボリュームありました😋

追加で、前菜も♩♩
20240425_112315~2

COCOちゃんセレクトのお店は、どちらも大満足.•*¨*•.♬
まだまだ、nakacoco松山旅続きます!!!


【Biscuit ameiro】
愛媛県東温市志津川106
10:00~17:00  火曜定休
ホームページ

【Osteria La Mandragola】
愛媛県松山市福音寺町36-5
フルールドゥ松山 1-B
火・水・木・金・土
11:00 - 13:30 18:00 -22:00
日 11:00 - 13:30
月曜定休
Instagram

このページのトップヘ