nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

April 2014

ハロー☆エブリワンっ(^^)

近頃 天気が思わしくないですねー。

帰り道に いつも空をみながら帰ってるcocoとしては
あのどんより雲見ると悲しくなります。

ぅー。快晴もとむ!


せめて
心だけでも♡快晴にな〜れ!
ということで。。。

アナと雪の女王 見てきました〜!!
♪───(≧∇≦)────♪

2014-04-30-23-27-15


内容的には
感動というよりは笑える感じ!

一番のオススメポイントは♡
歌がすこぶる良い(*゚∀゚*)という事です!

一緒に口ずさみたくなるのも
仕方ないなって思いました(^^)

なにやら
カラオケみたいに歌の場面で歌詞が出て
映画みながらみんなで歌えるバージョンが公開されるらしい(笑)

すごいですよね!
2014-04-29-14-30-29

↑ビブ君もビックリしてるご様子。


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 

〜近頃の晩御飯〜

明太子好きには たまらない♡
『明太子 湯豆腐』

2014-04-30-23-20-37


写真では分かりにくいかもしれませんが
明太子がたっぷ〜り お汁の中に入っております♡♡

2014-04-30-23-21-27


とっても簡単なので
ぜひ作ってみて欲しい!一品ヽ(゚∀゚)ノ



つづいては

〜おうちカフェ☆プレート〜

2014-04-30-23-10-18

会社で頂いたお菓子も一緒に♡


2014-04-30-23-10-53

以前にも紹介したことありますが
☆トマトシチュー
☆夏野菜のグリル焼き

☆サラダほうれん草と醤油のガーリックパスタ
☆鶏肉のガーリック焼き

作ったあとは
『疲れたー』としか言わず。ww


ラスト!
〜coco bar〜

2014-04-30-23-17-09


先日おとともちから頂いた
バナナキャラメルのカップケーキが美味しすぎて
自分でも作ってみました!
2014-04-30-23-18-51

んー。
なんかでも味が少し違うような(´ω`;)

またチャレンジしてみよう!


そして
隣にあるドリンクは

2014-04-30-23-19-36


こちらのドリンクの上に
イチゴをサイコロ切りしてのせてみました〜♪♪
2014-04-30-23-17-48

ちょっぴり細工するだけでw
お店風のカクテル作れちゃいます(*´∀`*)ノぐふふふ♪

甘めの味で美味しかったですよー!
このカクテルシリーズどれもオススメですっ((*゚∀゚))

こんばんはっ!!!

にんじん嫌いでも、ジュースにしたら結構飲めるNAKAKOです

母曰く、最近ではジュース用のにんじんがあるそうな。しかし、少々お安い分、不細工な形もあるわけで・・・
2014-04-27-19-55-05_deco
モザイクかける一歩手前のこのいびつな形に、母は狂った様に笑い転げるのでした・・・

さてさて、先日誕生日だったNAKAKO。頂いたプレゼントの中で、ダントツ最重量だったのが(笑)SABONのボディスクラブ。足に落としたらギャフンじゃ済まないっ!!!
2014-04-29-14-29-00_deco
いつもはお手頃なOh! Baby を愛用していましたが、岡山の一番街にSABONのショップが出来て興味津々だっただけに嬉しい♡パッケージも可愛いし、ローズティーの香りでとっても良い匂い~

2014-04-29-14-29-30_deco
ちょっと粗めのスクラブは死海の塩をベースにしたものだそう。その上、たっぷりの上質なオイルを含んでいるのでお肌はしっとりツルツルオイルがこぼれないように取扱注意ですが何より、とても高いので自分では買えましぇ~ん


☆☆☆本日のおすすめスイーツ☆☆☆

「コク深チーズケーキ~カマンベール風~」
見るからに美味しそうだったので即買い♡スーパーで200円位でした~
2014-04-29-14-30-36_deco

濃厚なチーズとふわふわホイップが合ってて美味しい~♡けど、結構なハイカロリーだったので2回に分けて食べました
2014-04-29-14-29-54_deco
ケーキ屋さんのと遜色無いし、またあったら買いたいな

そして、セブン限定の「スイーツなガリガリ君ミルクたっぷりとろりんシュー味」を興味本位で買ってみました(笑)
2014-04-28-21-07-44_deco
ガリガリ君はソーダとか果物とかさっぱり爽やかなイメージがあるけど、スイーツなガリガリ君も結構イケてました中のとろ~りソースが美味しいし、ちゃんとシュークリームの味がする(笑)これもまた食べても良いかな~

こんばんはっ!!!

あんまり嬉しくないけど、本日誕生日でした~のNAKAKOです

ま、何歳になったかは国家機密レベルで言いませんが
バースディケーキは、牟礼町にある「シェ・アンジェロ」で
2014-04-26-15-00-07_deco
ふんわりスポンジにとっても滑らかな生クリーム(美味しい!!!)、そして中にもたっぷりの苺♡主役の特権で(笑)、大きめにカットして頂きました~みんな、プレゼントやメッセージどうもありがとうっ

そして、先日は丸亀町にある「丸鍛冶横丁芝田山本店」でちゃんこ鍋のコース~高松に居ながら、本格的で美味しいちゃんこ鍋食べられるお店♪なんですが、外観や中の写真は撮り忘れたので、いきなりお料理から
2014-04-26-15-03-59_deco
前菜のお豆腐と揚げだし豆腐。揚げだし豆腐を一口で食べたら火の玉の様に熱くてヒーハー!!!

そして、たこ、ハマチ、サーモンのお刺身の三種盛り
2014-04-26-15-03-36_deco
久しぶりに、お刺身が出てくるようなコースを食べたかも(笑)

そして、メインの塩ちゃんこ鍋がどど~んと登場!!!
2014-04-26-15-03-17_deco
こちらのお店で、醤油、味噌は食べた事あるのですが塩味は初めて♪

2014-04-26-15-02-49_deco
ちゃんとお出汁にコクがあって、塩ちゃんこも美味しい~♡なんこつ入りのつくね、もっと入れて欲しかったな~

他にも、だし巻き玉子や・・・
2014-04-26-15-02-27_deco

赤鳥?の鉄板焼きなど結構豪華で、お腹はそろそろ極限状態
2014-04-26-15-02-04_deco

ちゃんこ鍋の〆はラーメンをチョイス♪(他には雑炊かちゃんぽん麺)
2014-04-26-15-01-38_deco
ちょい固麺で凄く美味しい!!!お腹はちきれながら無理矢理食べるの巻・・・

デザートは、なんと最中(笑)
2014-04-26-15-01-17_deco
アイスが入った一口サイズの最中でしたが、皮もモチっとしてるしあんこも結構入ってましたイコール、小さくてもパンチが効いてました・・・。

飲み放題だったので、4~5杯は飲んだかな?(NAKAKOはソフトドリンクですが)
この内容で4,000円!!!と思ったら、外税だったらしく4,320円でした彡(-_-;)彡

以上、アンチ外税表示のNAKAKOでした~げふ

なかこさんみたいに
美味しいお店には足を運んでないけど

小ネタで いざ勝負!(笑)

cocoでーす☆★(*゚∀゚*)☆★


最近 ハマっているコンビニ?商品の
ご紹介でーす♡


まずは この子!

2014-04-15-08-34-00


そう♡
香りが素敵な ジャスミンティー(´ω`)

ちょっぴり優雅な気分になれる(笑)
のがいいんですよねっ

お隣さんは
期間限定なのかな?
LINEのスヌーピースタンプがもらえちゃうポッキー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

2014-04-15-08-34-12

こんなスタンプがもらえちゃいますぞ♡

気になる方は
いち早くお求めを!!


そして そして
お次はコチラ♡

2014-04-15-21-30-30


セブン限定!!抹茶クリーム味((´∀`))

どんな味かと思い食べてみると。。
ん?
甘いのかと思いきや、じゃがりこに抹茶を混ぜただけの味のような(笑)

確かに
ほーんのり甘いですが

これなら
抹茶味でいいでしょ!
って感じのお味ですΣ(*゚ェ゚*)

なんとてcoco
抹茶が大好きなもんで(笑)
なくなる前にもう一回買いたいな♡


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

お家の中にも
春を呼んであげなきゃ!

ということで
先日 仕入れてきたものもの♡

2014-04-12-23-42-30


マリン柄のカフェカーテン♡♡


春というよりは夏ですね!(笑)
でも爽やかでいい〜

うん!
満足((´∀`))

そして
cocoの大好きな木製の食器♡

さっそく
使っちゃいました〜(。ゝ∀・)b
2014-04-20-14-29-08


サイズがちょうどいい!
質感もよし♡

これで1つ300円なのですよーヽ(゚∀゚)ノ
お買い得すぎー♡♡♡


〜最後に〜
おとももちから いただいた
チョコ&バナナキャラメルの
カップケーキ♡

2014-04-23-17-07-26


どちらも
とってもいい具合に焼けてて美味しい〜♪♪(。ゝω・)ゞデシッ!!
甘さも、お店のみたいに甘過ぎないから最後まで美味しく頂きました♡うふっ


特にcocoはバナナキャラメルの方が
とっても気にいっちゃいました!!

cocoも今度作ってみよーっと((´∀`*))♡


おとももち ありがとう〜!!
また作ってね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 



こんにちはっ!!!

不治の病から完全復活して、でもって調子に乗ってまた投稿のNAKAKOです

ま、治ったので不治の病ではないのですが。
風邪でもないインフルでもない、あの40度近くの熱は何だったのでしょうか

そんなこんなで、復活第一発目のランチはコレッ↓

2014-04-12-14-25-39_deco

フレッシュネスバーガーの「シュリンプバーガー」
プリプリの海老とサクサクの衣、そしてちょっと甘めのタルタルがほんとに美味すぃのです♡他店のエビバーガーとは一線を画すと思います。さすが人気投票第一位!!!なのに、なんで数量限定なの~(涙)ちなみに、先日、お久しぶりのゆみっちさんとわきこの3人で「シュリンプバーガー」ランチ会を開催☆アリゾナに行くと思いきや(あれ?)、テキサスへ近々お引っ越しのゆみっちさん。テキサスライフレポ、楽しみにしてま~す 

続きましては、ミスドの新商品

2014-04-06-15-14-49_deco

「waff(ワッフ)エンゼルホイップ」
ふんわりでとっても軽い口当たり♪なので、腹持ちは良くないですが(笑)優しい甘さです♡

2014-04-06-15-16-14_deco

「ミスタークロワッサンドーナツ メープル&エンゼルホイップ」
包み紙がアメリカンでカッコイイこちらは、ずっしりサクサクで食べ応えがありました~☆しかし、かなり甘いっ!!!お値段もカロリーも高いので1個で十分かな

そして、前回の松山でのおやつはサンマルクカフェ

2014-04-05-21-14-34_deco

「醤油みたらしパフェ」
面白そうだったので(笑)、注文してみました~。NAKAKOは結構美味しかったですが、何せ醤油だから好き嫌いが分かれるかもやっぱ、サンマルクカフェは和風デニブランが最強だな(笑)

そして、丸亀町グリーンにある「おんまいルーヴ」のカップデザート

2014-04-12-14-24-46_deco

正しい名前はすっかり忘れちゃいましたが、ここでは元々カップに入って売られてます。ちょっとしたお土産に良いかも☆

1397278784219

1個350円位だったような。味はいつもの美味しいルーヴのケーキでした♡街なかで買えるのは嬉しいな

以上、NAKAKO十八番の(ほぼ)スイーツブログでした~

このページのトップヘ