nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

December 2015

こっそりブログやってたつもりが、結構バレてることが判明したなかこです

まぁほぼ食べブログだし(笑)、お店選びの参考して頂けたらと

道後温泉の後は絶不調だった12月(泣)、でも、ちょこちょこ美味しいものは食べてた訳で…家族の忘年会は中華料理の『桃花苑』で
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449543629086

お高そうなお店に見えるけど、割とリーズナブルなのですよ☆
2015-12-08-16-15-38_deco

昔は、日替わりとかのおかず+ご飯のセットも食べてたんですが…あんかけ焼きそばの美味しさを知ってからはいつもこればっかり(笑)
2015-12-08-16-16-23_deco

具だくさんだし、そばも美味しい♡
20151208_161558

最後に、コーヒーか杏仁豆腐が選べます
2015-12-08-16-17-32_deco
ちなみに、五目の他に海老もあって、こちらも海老が沢山入っていてオススメ

その後、三越でモロゾフのチーズケーキの詰め合わせをゲッツ☆
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449558109252
小ぶりだけど、1個で満足するほど濃厚♡お土産にも喜ばれそう♪

2015-12-08-16-14-23_deco
色んな味が楽しめてお得☆まだ売ってるのかな???また買いたいなー!!!

そして、わきこと今年最後のランチはタリーズ
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1450408445479
組み合わせ次第では、ドリンク+フード1つで1,000円くらいするので、賢く!?吟味して1,000円以内でおかずパンにシナモンロールをゲットする事に成功(笑)しかも、カフェラテはトールサイズ!!!わきこにも褒められたよ♪あ、奥のミニコーヒーはサービスで、他に蜂蜜まで試食させて頂きました♡何て日だっ!!!←良い意味で。

ビーフシチューブレッドは、チーズもたっぷりで美味しかったですよ◎
20151218_163413
ランチ新年会は、2階のフレッシュネスにしようかね~

そして、最後は海外から帰省した友達を囲む会を牟礼のさとしで
2015-12-30-11-27-21_deco

赤の長Tにピンクの半袖Tシャツを重ね着Kくんは、マイペースに定食を頼んだり(笑)
2015-12-30-11-28-02_deco
しかし、みんな小学校時代の記憶力が良くって面白いね。最後にみんなで撮った写真、自分のスマホでも撮れば良かったな~あ、2ショット(笑)のは誰ので撮ったんだろ???拡散しないでね(笑)

最後に、今年もご愛読ありがとうございました!!!来年もメンバーのお尻をペンペン叩きながら頑張って投稿していきますので、引き続き楽しみにしてて下さいねほんと皆さまのおかげ…あ!!!レコ大に3代目が出て来たのでこれで♡よいお年をー

好きすぎて、とうとう三代目のメンバーになる夢を見たなかこです

なかこ、ドームの舞台に立ってました。最近発売されたライヴDVDを一気に観たせいだな…。

さてさて、わきことなぐさんには大好評の道後温泉の旅も終盤☆翌朝は、寝ぼすけのわきこを置いてなぐさんと朝風呂へ☆結局、2人は3回入ったね♪なぐさんにとっては最多記録なんだとか(笑)

朝風呂の後は、お楽しみの朝食~場所は夕食と同じレストランで。

2015-12-12-17-13-30_deco

豪華でしょ???この朝食がとても美味しかった~!!!旅館の朝食って何でこんなに美味しく感じるんでしょ♡感動は夕食以上だったかも

チェックアウトの後、大街道に移動してロープウェー街へ♪一番の目的は…

2015-12-15-12-36-26_deco

霧の森!!!開店より早く着いた場合は中で待たせてもらう事が出来るらしく、20分前に着いた私達は一番乗りで「霧の森大福」やらクッキーやお茶などゲットまだまだ人気の様で、行列が出来てました

そして帰途につくわけですが、まっすぐ帰るだけではつまらない!!!ランチを丸亀の『cafe la taupe(カフェ・ラ・トープ )』でとることに

2015-12-12-17-08-33_deco

アンティーク家具で落ち着く店内は、2人も気に入った様子♪

なかこは、チキンカツにタルタルのご飯プレート

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449896109892

わ、本格的で美味しそう!!!

チキンカツはサクサクで、タルタルも好みの味♡

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449896113211

カツの下のポテトや、付け合わせの甘辛味のとうもろこしも美味しかったです♪

2人はサンドイッチで、なぐさんは生ハム&チーズ

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449895959618

こちらも凄いボリューミー!!!付け合わせのポテトチップも美味しかったとか。何でかピースしてるけど、敢えてスルーしとこか。

わきこは、照り焼きサンドイッチ

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449895919060

あら、変な角度で撮っちゃった。おちょぼ口なのか、パンと中身を分解して食べてました(笑)

先にきたせいもあるけど、早食いなかこは時間を持て余し…

20151212_164821
前回食べて美味しかったチーズケーキもオーダー♡アイスも生クリームもたっぷりでやっぱ満足度高いっご飯も美味しいし、高松にも欲しいよね~こんなカフェ

そんな訳で、楽しかった道後温泉の旅も以上で終了~2人ともお疲れっ!!!なかこは疲れ過ぎて、風邪→帯状疱疹になったのはご承知の通りだよ(泣)
2015-12-15-12-55-31_deco
「見えよらんと思うやろ~。透けて見えよんやからな。」BYなぐさん

“大掃除 やるやる詐欺の なかこです”。 宣言だけはいっちょまえという、毎年恒例の光景を詠んでみました。いかかでしょう、正岡子規に近づけたでしょうか。

さて、前回から続き、道後温泉の旅☆道後温泉に着いたなかことその仲間達(わきこ&なぐさん)は、本日のお宿・道後館に向かいます。
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449816613653
黒川紀章が設計した道後館は、和風だけどモダンな造り☆道後ではハイクラスの旅館でもあり奮発しました!!!と言っても、一番リーズナブルプランですが(笑) 
HP→道後館

館内いたるところで川が流れているのが面白い♪
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449832157570
まずはひとっ風呂浴びたい風呂好きなかこvs風呂は極力少なくて良いわきこ&なぐさん。無理矢理2人を引きずる形でなかこの勝利

さっぱりした後は、夕食まで温泉街へ♪道後温泉は今、蜷川実花とコラボして道後アート2015というイベントを行っていて、道後温泉本館も鮮やかにライトアップ
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449823496661

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449823301152
綺麗過ぎて感動~古くて趣がある本館が、こんなにオシャレになるなんて!!!

そんな本館周辺をウロウロすると…わきこが行きたがってた「玉の石」が!!!
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449825536417
この石に湯をかけると、願い事が叶うという人気のパワースポットらしいのです☆ちょっと分かりづらいのですが、本館北側をちぇきらうっ!!!

続いて、またわきこのリクエストで(笑)、みかんジュースを飲みに商店街にある「10FACTORY」
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449824760191
みかんづくしのオシャレなお店です♪ジュースに、ジャムやスイーツもいっぱい!!!

しぼりたてのみかんジュースを頂きマウス♡
2015-12-15-12-53-47_deco
手タレのなぐさんに持ってもらったよ(笑)みかんが濃くて美味しい~♡

あと、このみかんラスク、激うまでした♡
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449905021989

そして、店前にあった穴抜きパネルに顔を突っ込まされ…勿論、マドンナがなかこね!!!
2015-12-13-22-02-07_deco
なぐさん、恥ずかしいけん、早よ撮ってよー!!!
この後、元・光GENJIの山○淳一が働いているらしい!?お店を探したものの…残念から21時からでした↓今も働いてるのかなぁ!?以上、ミーハー3人組の探検でした(笑)

そして、ホテルに戻ってお楽しみの夕食~
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449827964318
食事場所は2階のレストラン四季。ここへ来るアプローチもとても素敵☆

吹き抜けで…
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449875247923

1階へと水が流れているのです。
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449827973740

座った席とは違うけど、こんな感じで半個室風でした。
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449831645321

夕食のお品書き
Fotor_144990821682818
ステーキという文字に歓喜する一行(笑)

刺身、大好き♡牡蠣の柚子味噌スープも良いお味で、なぐさんお気に入り◎
2015-12-12-17-09-24_deco

2015-12-12-17-11-51_deco

待ってましたの伊予牛のステーキは、とても柔らかい♡
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449829484975

ご飯は、ひじきご飯。わきこはもうギブアップ(笑)
2015-12-12-17-12-23_deco

デザートは、こんな可愛い器で登場
2015-12-12-17-12-58_deco
キウイのパンナコッタ、もっちりなめらかで美味しかった!!!

蓋を開けると、チーズケーキに焼きりんご♡旅館だし、果物ぐらいかな~と思ってたから、これは女子(←一応)には嬉しい一品
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449831336242
一番安いプランだし控えめな内容ですが、味が良いからどれも美味しかったです◎料理重視なら、2万円以上のプランがオススメかも。

そして、また入浴して、もう寝たい…というところで、目が冴えてきたわきこが酒盛りの準備
2015-12-12-17-14-37_deco
下戸のなかこもサイダー割りにして飲まされる(泣)下のお菓子セットはわきこから。サンキュー♡

そして、暫く寝させナイトに突入するのでした…次回に続く…

みなさま こんにちは〜(^^)

ク〜リスマスが今年もやってくる♪
どのお店に行っても、お馴染みのクリスマスソングが流れてますよねー。

クリスマスは嬉しいけど、ご飯を考えるの大変って思うのはcocoだけでしょか。。
今年は何を作ろっかなあ。

あ♡
最近cocoの中でブーム!になってる人を紹介しちゃいましょー(*'ω'*)
image

竹内涼真さんでーす。
下町ロケットに出演してたので、見た方も多いはず♡
フレッシュで可愛い笑顔が素敵〜◎

image

和服も似合いますよね♪
※画像はお借りしました。

こんな爽やかな人が身近にいたらいいのにー(*´w`*)みんなのアイドルになること間違いなしですね♪

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

さてっ
先日のこと。

おともだち&ちび太くんと宇多津・丸亀エリアにある人気のカフェに行ってきました〜♡
〜グッドネイバーズコーヒー〜
image

何やらアンティークな感じの外観。
image

お昼時に行ったので、かなり混んでるのかな‥と恐る恐る行ってみたんですが、駐車場もスペース空いてたのでよかったです♡

前に、なかこさんも紹介してましたよね(^^)ずーっと気になってたので行けてよかった!
10分ぐらい待ちましたが、結構すぐ案内してもらえたのでラッキー(´ω`)♪

店内
image

シックな感じ♡
image

ブルックリン風なのかな?
image


image


メニュー
image

このランチメニュー以外にも、好きなサンドウィッチ➕ドリンクセットというのもありましたよ〜(^^)
でもお得なのはやっぱりランチセットですよね!
image

このクロワッサンシェルってどんな感じなんだろ♡気になる〜!!
image

ランチ以外でも利用したいな〜。


ランチ
image

お友達は、日替わりランチセット。
本日のメニューはチーズ&チキンカツみたい(*゚∀゚*)

image

cocoは更にボリューミーなロースカツセット。
折角なので、サンドウィッチはおともだちとシェアして頂くことに(^^)かなりのボリュームなので、ランチ1つを2人でシェアしてもいいぐらいです。

image

スープは、クラムチャウダー♡
image

サラダはかなりのボリュームで食べても食べてもなくならない♪こんなに入ってていいの⁈と思うぐらいの量で、お店の懐の広さが感じられます(´ω`)。

image

ひとつ残念なのが、ランチと一緒にセットのドリンクがでてくること。ランチ後に飲む頃には冷めちゃってるので、出来れば後の方が嬉しいかもですね。

サンドウィッチが食べきれないときは、テイクアウトもできるみたいですよっ
(。ゝ∀・)b

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

“あゝいつも 旅行の後は 熱が出る” 一句ひねってみましたなかこです。

そんな俳句でも有名な町、道後温泉へわきこ&なぐさんと一緒にお出掛けしてきました~♪行きの電車からハイテンションで2時間喋りっぱなし…
 
お昼に到着した一行は、いよてつ高島屋の『サンタサンタカフェダイニング』へ 
2015-12-15-12-35-26_deco
ここなら何でもあるし♪可愛くもあり、オススメのカフェレストランでありマウス

タルト系が多いケーキも美味しそう♡
Fotor_145023539184562

なかこは、SANTO風ご馳走オムライス
2015-12-16-12-11-26_deco
海老フライがのってて豪華~☆味も美味しくて満足♡

ドリンクは、ストロベリースムージー
2015-12-16-12-12-10_deco
これも美味しくって、既に松山に来て良かった感が…(感動)

わきことなぐさんは、ピザ&ビール
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449807034848

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449807305456
お裾分けしてもらいましたが、薄めのパリパリ生地が本格的で美味しかったです☆ビールに合うね~♪わきこ曰く「旅行に来ると昼からビールが飲めるのが嬉しい」のだそうです(笑)

食事の後は、商店街をブラブラしてプリクラしたり(←悪戦苦闘)、三越の入口にあったみきゃんちゃんパネルと写真撮らされたり…(泣)
2015-12-15-21-00-02_deco
お店の入口だから人多いし、恥ずかしかったなぐさん、早よ撮ってよー!!!

すぐ疲れちゃう一行は、三越の目の前にある『フライングスコッツマン』で休憩
2015-12-15-12-45-43_deco
なかこは、カフェシンフォニー。濃いめのコーヒーゼリーにアイス&生クリームがたっぷり♡飲み物と言うよりパフェでしたな(笑)

わきこはモカフロスティー、なぐさんは抹茶スムージー
2015-12-15-12-47-42_deco
わっ、アイスが盛り盛りだね~☆なのに、わきこはこのアイスを中に押し込んで、溢れて大洪水ちょっと飲んでから押しこめば良かったのに~とアドバイスしたら、「早よ言ってよ!!!」と逆ギレ…

ま、兎にも角にも、どれも美味しかったし良かった~♡
Fotor_145023542091922
ホットケーキが特に人気みたいですYO☆お店は落ち着いた雰囲気でメニューも多いので、次回も来たいお店リスト入り!!!

お腹パンパンで、晩ご飯が入らないのではないかと危惧した一行は、大街道から道後まで歩く事に。40分くらい!?結構、遠かった~
_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1449877388298
やっと到着!!!ここから今宵のお宿に向かうのですが、続きは次回に~ええ、あと3回はこのネタ引っ張りますよ

このページのトップヘ