nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

July 2017


みなさま こんにちは〜(´ω`)♪

最近ピクルスブームのcocoです‼︎

暑くなってきて、サッパリしたものが食べたいな‥と思ってたときに、キュウリやトマトなどなどフレッシュ野菜を頂いたので作ってみました‼︎

ジャジャーン‼︎


酸味を減らした作り方がないか調べたら‥
この作り方がベストでした♡

水 400ml
すし酢 300ml←すし酢がポイント!
にんにく 2かけ(各半分にカットする)
鷹の爪 2本
黒コショウ 適量

上の5つの材料を鍋に入れて、一度沸騰するまで火にかけます。
沸騰したら火を止めて冷まします。

この作り方で、酸味がだいぶまろやかになります♪しかもニンニクの風味で、食欲も湧きますよ〜(^^)

ピクルスにつけるオススメ野菜は‥
オクラ、みょうが、きゅうり、ナス、トマト、パプリカ、ブロッコリーです♪
(オクラやトマトは味がしみにくいので、爪楊枝で何箇所か穴を開けてくださいねっ。)

良ければみなさんも参考にしてみてくださーい(・∀・`*)


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


先日のランチ。

ちょっと遠出して
香川県丸亀市にある 三月の豆cafeへ

ナビに道案内してもらいながら行ってみたら、ビルの1Fにお店がありました。

駐車場はお店の隣にスペースがあって、お店の名前が書かれている所に停めるようになっています。

すでに外観からかわゆい雰囲気が漂ってます(*'ω'*)ワクワクワク♡


店内に入ると
入り口にはほんのラックが


店内は自然の光がたっぷり入る
ナチュラルな雰囲気(´ω`)♪
雑誌の表紙になってそうな家具の配置
ほんとに素敵です(ノω`*)

素人のcocoが撮っても上手に撮れてしまうんですもん‼︎
あ、自分で上手とか言ってしもた‥笑


真っ白の壁にニッチ。
所々置かれているインテリア。
椅子も色々な種類があって、見てるだけで楽しい(*´∀`*)ノ


さてっ
店内の雰囲気もたっぷり堪能させていただいたところで

本日のランチmenu

夏場は食欲がイマイチ湧かないので
パンチのあるカレーを注文‼︎


まずは サラダ。
付け合わせに、いろいろ野菜のピクルスものっかってボリューミー

そしてメイン
cocoはチキンと夏野菜のタイカレー

パクチーたっぷり(´ω`)♪♪
タイカレーにはパクチーがないとね‼︎

お米は雑穀米。
雑穀米は、家で作ると何気にお金かかりますからね‥お店では迷わず雑穀米にしょうー(*´∀`*)ノ
カレーに入ってるチキンはゴロゴロと大きめサイズ♪食べ応えありです(^^)

野菜は夏野菜のナスなど季節を感じられる食材が 旬の食材っていいですよね。

辛さもちょうど良くて美味しい〜
食欲が落ちてる時でも食べれそう‼︎


おともだちは
ひよこ豆入りキーマカレー

お店の方がオーダー時に、パクチーが食べれるかどうか確認してくれたおかげで お友だちはパクチー抜きで安心して食べることができたみたい。

苦手な方はオーダー時にお店の方に伝えておくとよさそうです♪


この半熟卵のとろとろ感
いいですよね((*゚∀゚))
食欲そそられる〜


そしてデザートは
バナナのシフォンケーキ
こちらのシフォンケーキ、弾力があって激ウマです‼︎‼︎
カットケーキ販売してないのかな‥
聞いてみればよかったー(>_<)



もちもちしっとりのパウンドケーキには
生クリームとキャラメルがかかって、
さらに美味しさUP


こちらのお店ならお一人様でも入りやすい雰囲気なので、1人でゆっくり読書したい方にもオススメです(ノω`*)



三月の豆cafe

https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37003797/


TEL 0877-23-2127

住所 香川県丸亀市土居町2-6-5 

営業時間 11:30〜19:00

定休日 火曜、水曜

クソ暑い8月は要らないと思うなかこです(お誕生月の方ごめんなさーいm(_ _)m)

志度町のショコラショコラコーヒーに行って来ました
image
場所は、11号線沿いだから分かり易いですよー◎

あれ、かき氷無かったかな!?午前中だから!?よく分からなかったけど、喉が渇いてたので・・・
image
コーヒーフロート♡コーヒーゼリーものってるし、ミニパウンドケーキ付♪

何より、大好きなソフトクリームがたっぷりで嬉しいっ
image
濃いめのアイスコーヒーも美味しかったです!!!

他の方は、アフタヌーンティーみたいな3段重ねのランチ(←朝からO.Kみたい!!!)ばっかりでした。メニューが凄く多いんですよー☆
image

image

image

image

image

image

image

image

image
↑見えにくいですよね、ごめんなさい(>_<)ランチもスイーツも沢山あって、使い勝手の良いお店なのでオススメですよ~

●chocllat chocolat coffee(ショコラショコラコーヒー)→Facebook

大阪で念願の和牛(←芸人ね)を見てきたなかこです♡

漫才じゃなくテレビの収録だったので、他の芸人さんたちも沢山見れて面白かったですっ値段も安いし、凄く間近で見れたしで、もーこれはハマるかも!!!三代目のライブが外れたらまた行こっかな♪・・・いかんいかん、三代目は三代目で、何としてでもチケットが取れますよーにっm(_ _)m

せっかく行ったからには難波でカフェ巡りして来ました!!!
まずは、香川には今は無き(涙)、『アフタヌーンティー・ティールーム』でランチ
image
季節メニューの「ナスとトマトのキーマカレー」にしました☆インスタ映えしそうな見た目でしょキーマカレー大好きなので、とても美味しかったですよー◎

ドリンクは、数量限定のオレンジアイスティーにしました♪
image
香川にも復活して欲しいよな~。と思いつつ、続いて!!!

『パンケーキカフェmog(モグ)』へ
image
「スペシャルパンケーキ」にしました☆ゆるめの生クリームの下にはアイスクリーム♡メイプルシロップもたっぷりかけてめーっちゃ美味しかったです!!!これは、幸せのパンケーキに次ぐお気に入りっ

翌日は、クロスホテル大阪の1階にある『タブレスカフェ』へ
image
ここでやっと外観写真登場です(笑)

朝の9時からがっつり食べる事が出来るナイスなカフェ
image

ライトダウンした照明とも相まって、とてもラグジュアリーな空間♪
image

image

また、パンケーキなのですが(笑)、サラダバー&ドリンクバー付きなのです。これは嬉しい♡
image

サラダが充実していて、味も美味しかった!!!
image
つい、盛り盛りと(笑)

メインのパンケーキは、「ブルーベリーコンポート」にしました!!!
image
こちらのパンケーキも美味しい~♡てんこ盛りの生クリームの中に濃厚なカスタードクリームが入っているので、味の変化が楽しめます♪難波の辺りはパンケーキ激戦区らしいので、また来たいと思いマウス

あと、ア・ラ・カンパーニュの一番人気・タルト・メリメロも食べたのでした
image
昔から大好きな神戸の老舗パティスリーなのですが、難波の高島屋にお店入ってました!勿論、美味しい♡のですが・・・1カット700円超えです焼き菓子も多く、ラッピングも可愛いのでオススメですよ

以上、たこ焼き・串揚げなど大阪名物が出てこないなかこの大阪食レポでした~

●アフタヌーンティー・ティールーム → ホームページ
●パンケーキカフェ・mog(モグ) → ホームページ
●ア・ラ・カンパーニュ → ホームページ
●タブレスカフェ → ホームページ

みなさま こんにちは〜(^^)

夏バテで食欲が落ちた‼︎
痩せれるかもー♡と思ってたcocoです‼︎

でも食欲が落ちたのも1週間ほどの話で‥
また盛り返してきました(´=ω=`)トホホ

先日おともだちから頂いたお土産


右の東京バナナは定番商品ですね♪
でもこのお花柄珍しくないですか⁇
マリクワみたいでカワイイ


左は、焼マシュマロ・タルト スモア

中身はこんな感じ↓↓

見た目かわゆす〜‼︎‼︎
そして不思議な食感 マシュマロが弾力があるのかと思いきやふわふわしてる♪

ところでっ、そのスモアとは‥
もともとはキャンプなどでマシュマロを焼いて、チョコレートとグラハムクラッカーなどでサンドして食べる、アメリカで人気のデザート菓子なんですって(^^)

それがANA FESTAの羽田空港・成田空港限定で販売されてるのでレアなお土産なんです

みなさんも羽田空港など利用された時は買ってみてくださいね((*゚∀゚))


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


先日 寄り道したおみせ。

丸亀町グリーン西館2Fに
4月からオープンしている
cafe kaniwashi(カフェ カニワシ)


店内はコンパクトなスペース(^^)
でもナチュラルな造りで、ゆっくり過ごすことができそうな素敵な雰囲気
カフェと店名につくだけありますね‼︎


お土産コーナーなども設置されてて、ジャムや焼き菓子などが販売されてます。

ケーキコーナー
パフェも販売されてるみたい♪
時間あれば食べて帰りたかったな〜

そして美味しそうなケーキがたくさん

18:00過ぎに伺いましたが、
まだサンドウィッチなども販売されてるみたい(^^)

しかーも‼︎
結構値引きになっててお買い得((*゚∀゚))

盛り盛りのフルーツサンド♡
こちら定価は860円のようですが(結構高め‼︎)、1度お値引きされて648円。
それにプラス100円引きで販売されてます(*゚Д゚)すごい値引き率

さくらんぼタルトも値引きされてるじゃないですか
定価950円→600円

ケーキ屋さんのケーキ値引きって珍しいですよね‼︎‼︎
夕方あたりに行ってみるといいかもしれないですねっ(´ω`)♪


そしてさらに寄り道。

ultra bakeshop & coffee
(ウルトラ ベイクショップ&コーヒー)

前々から気になってたお店
nakakoさんと一緒にお邪魔してきました.( •́ .̫ •̀ )

こちらも平日の18:00以降に行ったんですが、結構品揃えが良くて会社帰りに寄るのもオススメ‼︎
フォカッチャとかもあるんですね‼︎
スープとかと一緒に食べたいなあ


キューブ型のパン
サイズは小さめだけど、見た目が可愛くてついつい手が伸びちゃいます。
こちらのお店は、イートインもできるのでゆっくりしたい方にもオススメですよ‼︎



さーてっ
この日の収穫はこちら(・∀・`*)

桃とチーズの贅沢タルト 480円

ジューシーな桃とふわふわのチーズが相性抜群♪
でも水分多めなので、購入したらすぐに食べるのがおすすめでーす(´ω`)


期間限定 さくらんぼのタルト 600円


贅沢に使われたさくらんぼとチーズ風味のカスタードが、よくマッチしてて美味しかった〜(*'ω'*)
奮発した甲斐がありました


そしてパンはというと。。

いちぢくとクルミのライ麦パン
豆乳クリームパン


ドライいちぢくとクルミが中心部に入っていて食べ応えバツグン‼︎
美容にも良さそうですよね(*´∀`*)ノ


豆乳クリームパンは、牛乳・卵不使用なのでアレルギーの方も安心♪
クリームの量は控えめだけど、とっても優しい味でお子様にも良さそう
手土産にも喜ばれそうですね( ´ ▽ ` )

クッキーなど焼き菓子も販売されてたので、試しに買ってみました‼︎

アソートパック!
生姜味のクッキーや、グラノーラクッキーなど体に良さそうなクッキー
罪悪感なく食べれちゃいます




cafe kaniwashi(カフェ カニワシ)

住所  香川県高松市丸亀町7-16 

           丸亀町グリーン 2F

TEL  087-811-5088

営業時間 11:00〜20:00

定休日 なし




ultra bakeshop & coffee
(ウルトラ ベイクショップ&コーヒー)

住所  香川県高松市常磐町1丁目5 -7
TEL   087-802-3848
営業日 火・水・木・金・土(日月定休)
営業時間 11:00〜19:00

久しぶりにアイシャドウを買ってみたなかこです(←昔、コスメの買い過ぎで破産しかけた人)

買ったのは、「CLIO(クリオ) Pro Single Shadow-G10」
image
韓国コスメなのですが、AKBの指原莉乃が今年の総選挙でつけてて人気爆発したそうです☆総選挙は見てないけど、ネットで見て可愛かったのでAM●ZONで買ってみました!!!値段は1,000円程度で安かったのですが、忘れた頃に異国から届きました(笑)日本で取り扱っているお店もあまり無いっぽいです。

色はピンクベージュかな・・・色はほんのり付く程度ですがキラキララメが可愛いです♡
image

塗ってみるとこんな感じ~↓
image
なかこかと思ったでしょーだはっ!!!なかこは如何せんもう・・・(年なので)、まぶた全体じゃなく二重の部分軽く塗る程度ですが、下まぶたにつけても可愛いですよー

さて、最近食べて美味しかったものをまとめてご紹介っ!!!
ミニストップの新商品・ハロハロ・果実氷いちご
image
これ気になってましたっ!!!

ソフトクリームの下がかき氷じゃなく、凍ったいちごをスライスしたものなのです☆
image
甘酸っぱいいちごと濃厚なソフトクリームがいい感じで美味しい

期間中、また食べたいな~♡
image

ハロハロの定番・ラムネもさっぱりしてて美味しいけどね!!!
image
買い物の途中にミニストップがあるので、ついつい寄ってしまう親子なのでした

「夢菓房たから」の和三盆ぷりん
image
和菓子があまり好きではないので、たからではもっぱらコレです☆

和菓子屋さんのだからあっさりしてるのかと思いきや、甘くて濃厚。好みです(笑)
image
そういや、昨年食べたかき氷も美味しかったな~→夢菓房たからでかき氷♪

続いて、仕事帰りにCOCOちゃんと寄った「ウルトラベイクショップ&コーヒー」のオレンジクリームが挟んだパン(名前忘れたm(_ _)m)
image
一見、たまごパンに見えますが(笑)、もっちりだけど噛み応えのある天然酵母のパンがとても美味しかったです◎白パンって何か幸せな気分になりますよね~(私だけ?)

以上、なかこの小ネタ集でした~

●ミニストップ → コールドスイーツのページ
●夢菓房たから → ホームページ
●ウルトラベイクショップ&コーヒー → ホームページ

このページのトップヘ