nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

December 2017

こんにちは!!!やっぱりサボリストのなかこです(合わせる顔がない

そして、久しぶりのマロンです。←猫でごまかす。元気です!!!
image
ペロッと舌出しはレアですよ~。もう2歳になりました暖かいのでついつい抱っこしてスリスリしちゃうのですが、スーパー迷惑そうな顔をするのがこれまたくーったまりません(笑)

今回は、最近食べて美味しかったケーキを紹介していきますよー!!!
まずは、かにわしタルトの抹茶ティラミスのタルト
image
厚めのタルト生地の上に、薄くあんこ&求肥を重ねているのが良いアクセントのケーキ♡抹茶とマスカルポーネのクリームもふわっふわで、これはまた買いたい一品です☆

そして最近の大ヒット!!!ルタンデスリーズのショコラドノエル
image
スパイスを効かせたクレームショコラで、チョコレートがとっても濃厚☆上はマスカルポーネチーズのクリームで、この組合わせも最高でした◎いやー大人のケーキ屋さんよね、ここ。また行きたいです

続いて、サンファソンの名前忘れちゃったよのチーズーケーキ
image
ふわっと軽いけど味は濃厚で、私の好きなタイプ~♡見るからに美味しそう!!!と思って買いましたが、やっぱり食べても美味しかったです

同じく、サンファソンのシュークリーム
image
こちらはコロンと可愛いシュークリームで、生クリームの下はカスタードクリーム♪全体的に甘さ控えめで美味しかったですよー☆
今までサンファソンはなかなか行けなかったけど、三越の地下に出店してくれたので嬉しい!!!←その代わり、ラ・ファミーユが撤退しちゃいましたが

最後は、どどーんと大きいさんぶたのショートケーキ
image
無性にふわふわのショートケーキが食べたくなって買ったのですが、期待に応えてくれる美味しさ、大きさ!!!いちごも甘くて瑞々しくて、さすが果物屋さんです☆さんぶたでは念願のフレンチトーストを食べたので、また次回UPしま-す

みなさま いかがお過ごしですか⁇

先週末、痛みと恐怖と不安に苛まれていたcocoです…。(T_T)

足の一部分が赤く腫れて、
触るのはもちろんのこと、立ってるのも座ってるのも辛くて、会社を早退して病院へ。

化膿止めをもらったので、この痛みともすぐオサラバだー♪と思ってたら…
全然痛み減らない…ズンズンした重い痛み…横になってないと痛くて動けない。

こんなに痛いのにほんとに大丈夫なのー?!と不安でいっぱいでしたが、セカンドオピニオンで別の病院へ行ってみたら……

なんと!おできだったんです(;д;)
毛穴から菌が入ってしまったみたいです。


長いオチで申し訳ありません(笑)

病院で膿を絞り出してもらったら、
だんだん痛みが引いてきて楽になりました(^^)

みなさまも年末年始が近づいてるし、
どうかお体大切にしてくださいね♪♪


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*


前回の、
徳島カフェ巡りのつづきから。


cafe KOFS(カフス)を出て
歩くこと30分…

そろそろ着いてもいい頃だな〜と思ってたら、、、、

見つけました♡

徳島コーヒーワークスさん。


カフェというよりは喫茶店でしょうか。

落ち着いた雰囲気で年齢層の幅も広め〜(*´∀`*)


メニュー


やっぱり珈琲がメインのお店だから
イートインメニューは少なめですね。

コーヒーの種類が豊富なことにビックリ!

ランチは食べたばっかりだけど…
30分も歩いたから喉カラカラで
早速ドリンクを注文。

nakakoさんはカフェラテ♪

cocoは豆乳ラテ♪


ラテアート可愛い〜
コーヒーが飲めるようになると、選択肢が増えるからほんとに嬉しい〜

カフスではスイーツ我慢したので
こちらで注文!

チーズ・ブルーベリー・アイスクリームのピッザ
メープルシロップをたっぷりかけて♪

けっこう甘めなのかなーと思いきや…
チーズの塩気が効いてて、意外と甘くない!(笑)

逆に予想を裏切られましたΣ(゚Д゚)

石窯で焼かれたピザは、アッツアツのモッチモチで美味しかったです♪♪


ラテのお供には、生チョコももれなくついてきました。ラッキー(^^)


美味しいコーヒーをいただいたので
徳島駅目指してまたまた歩きますよー!



みなさま こんにちは〜♪
早くお家に帰りたい症候群のcocoです。

だって…
お家でぬくぬくしたくてたまらないんですもん♡(笑)


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


先日のこと。

さっぶーい日に、nakakoさんとカフェ巡りへ行ってきました!

私たちのマイブーム♪
県外のカフェ巡り第2弾です(ノω`*)

この日は、JRに揺られながら特急で徳島まで行きーの、徳島駅で迷子になりながら普通列車に乗り換えーので…
文化の森駅で下車!

のどかな道を歩くこと10分。

白い綺麗な建物が見えてきました♪
大きい建物〜♪♪
しかも。。。可愛い(*゚∀゚*)
これは期待値、上がります‼︎

お店は カフェ カフスさん。


店内は、1Fと2Fがあって、2Fが子連れの方向けスペースになってます((´∀`))

この日はランチの時間帯だったこともあるのか、1Fは満席だったので2Fのテーブル席へ。

メニューはこちら♪

キッズメニューも豊富ですね‼︎

フードメニュー

ランチメニュー

メニュー数多くて写真撮るのも大変(笑)
これだけ数あると、どのランチにするか迷っちゃいます((´∀`))♪

〜店内〜
ナチュラルな空間で、本や絵本も置いていたりして癒し系の雰囲気。
1Fはソファ席があったりして、居心地良さそうでした♪

HPでは、お店のスタッフさんが面倒を見てくれるキッズルームもあるようだったけど、それがどこにあったのかは謎〜

↓こちらは座敷タイプの席みたい(^^)
子連れの方が利用されてました♪


セットメニューのドリンクは
りんごジュース

cocoが選んだランチプレートは
本日のドリア
ベーコン&キノコ入りのクリームベースで、ご飯の他にマカロニまで入ってて結構ボリューミー!!

nakakoさんは唐揚げプレート(M)♪
こちらのお店の人気メニューらしく、唐揚げソースが2種類選べるというちょっと珍しいランチ(ノω`*)
スイートチリと明太マヨだったかな⁇
どちらも美味しかったそうでーす

スイーツも美味しそうだったから食べたかったけど、次のお店が待ってるから我慢我慢…(´=ω=`)


次回につづく

ボーナスは既に使い果たしたと言っても過言では無いなかこです←上から目線。

先日、なかこのライフワークと言っても良い"三代目ライブin大阪"に行って来ました♡
それでは、写真がいっぱいあるのでちゃちゃっと載せていきますよー!!!

まずは、梅田駅近くのハービスENTの中にある『ロウリーズ・ザ・プライムリブ』でランチ
image
予約もせず既に満席だったのですが、13時までという制限で無理矢理セーフ(笑)

メインのお肉以外はビュッフェスタイル!しょうがないけれど、席からビュッフェコーナーまで遠い(泣)
image
とにかく野菜の種類が半端なく多かったです!冷製のカボチャスープが甘くて美味しかった~

そして、メインのプライムリブ様♡オーサカカットというサイズにしました☆
image
大きいっ!!!いやー肉々しくて美味しかったです

デザートもビュッフェコーナーで。
image
方向音痴だからいつもハービスENTの中になっちゃうけど、高級感あって良いお店揃いなので気に入ってます♪ちなみにこの後、西川のりおとトミーズ、中田カウスを見ました。←妙にテンション上がる(笑)

続いて、あべのハルカスに移動して・・・人気のパンケーキ店『Butter(バター)』へ
image
さすがにお腹がパンパンだったので、1つをシェアしました。熱々ふわふわでこれも美味しかったな~(ウットリ♡)大阪はパンケーキの美味しい店が多すぎる!!!

ドリンクは、フルーツたっぷりのレモネード
image
さっぱりと酸っぱくて・・・思い出したら生唾が出ました(失敬)

そして、京セラドームに移動してお待ちかねの三代目ライブ!!!今回初めてフラッグを買いました(笑)
image
ステージからは近い席だったけどほぼ真横という位置だったので、正面が見えにくかった(>_<)一通りメンバーは肉眼で見れたけど、今回は不完全燃焼かなセットリストは前回より好きだけど◎ 

やっぱ見るならアリーナに限るだのNAOTOが見えなかっただのブツブツ言いながらの晩ご飯は、エキマルシェ新大阪にある『野菜を食べるカレーcamp(キャンプ)』で
新幹線改札口のすぐ近くなので、ライブ帰りの定番です♪
image
なかこは辛くない(笑)きのこと鶏ミンチのカレー。中辛くらいかな?熱々で美味しかったです♡

友達は、牛スジと野菜たっぷりのカレー。コレ、美味しそうだったな~
image
やっぱ、ノーマルでも結構辛いらしく、私にはムリっぽい(苦笑)

岡山で1泊して、朝食はお気に入りの「THE COFEE BAR」でクロックムッシュ♡
image
ベシャメルソースとチーズがたっぷりでめーっちゃ美味しかったですパンも厚めでボリュームあってとっても満足!!!

勿論、美味しいカフェラテも飲めて幸せ♪
image
とても楽しかったけど、家に帰ると猫(マロン)がずっとくっついてきて、やっぱ家が良いなぁ~としみじみ思うなかこなのでした

★ロウリーズ・ザ・プライムリブ → ホームページ
★パンケーキ専門店Butter → ホームページ
★野菜を食べるカレーcamp → ホームページ 
★THE COFEE BAR → Facebook


みなさま こんにちは〜♪♪
今日の寒さに負けそうなcocoです。

足にカイロを貼ろうかと考えたんですが…ずっと貼ってたらやっぱり熱いんでしょうか⁇(´ω`;)

足首あたりが冷えるので、タイツ履いた後に足裏に貼ってみようかと考えたり…冷え性から解放されたい〜(T_T)


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

先日のこと。

JR塩尻駅から徒歩で行ける距離にある、素敵なカフェへ行ってきました♡

その名も「numar(ヌマ)」さん。



民家をリノベしたカフェになっていて
パッと見、普通のお家に見えるんです‼︎


普通のお家だったらどうしよう…とソワソワしながら車停めました(笑)

でもちゃーんとお家の前にはメニュー表も置かれているので一安心(^^)

店内は、昔ながらの造りをいかした落ち着く雰囲気♪

観葉植物もいっぱい置かれてて
ナチュラルな空間になってます**

入り口近くに、可愛いカウンターが設置されていてそちらに本日のランチメニューや、その日のスコーンなどが並べられていたり。
この空間とっても素敵〜((´∀`))

 

ランチの予約をせずに行ってしまったので、予想通りランチは売り切れ(笑)

でもせっかく来たから、お食事して帰りたーい!!!
ということで、スイーツ&ドリンクを注文することに。

スイーツメニュー
 

ドリンクメニュー
 

今思えばカレーはあったのかな…。
今更気づいたところで…ですね(ノ∀`;)
 

注文したところで、
cocoの大好きな薪ストーブでヌクヌクと温まりましょ♪
 

じんわり温かい薪ストーブ。
薪が燃える音に癒されてなんとも言えない〜♪♪

まき募集中らしいです‼︎
余ってる方は、是非お店に行く際にお待ちくださーい(*´ω`*)ゞ

さらに店内では、木製プレートが販売してされてたり。

店内を堪能したところで
スイーツやってきました〜♪


お友だちは、本日のコーヒー&ラムレーズンのガトー・オ・ショコラ
 

 
お皿可愛い


cocoは
米麹の甘酒ショウガ入り&大納言鹿のこチーズケーキ
 

やっぱり食器のセレクトが…ドンピシャ 可愛すぎです‼︎‼︎

ケーキも、優しい甘さで食べやすくて美味しい 飽きない味わいです!


お気に入りのお店が増えて嬉しい〜

美味しいスイーツをごちそうさまでした**

このページのトップヘ