nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

May 2018

みなさま こんにちは(´ω`)

nakacocoのcocoです♪


ついに梅雨入りですねー

雨はそこまで嫌いじゃないけど、
梅雨は大の苦手なcoco‥‥
偏頭痛と体が重たくなる症状、どうにかマシにならないでしょーかねぇ(´=ω=`)



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


先日食べた夜ごはん✨

高松で人気の居酒屋、れんげで働いてたオーナーさんがopeしたお店。


食べごと屋 艸 (たべごとや そう)さん。

IMG_0105

あー♡
すでに外観からオシャレな雰囲気が漂ってます(・∀・`*)

IMG_0106

可愛い照明
こういうお店すごい好き(´ω`)

店内はお客さんで満員で
写真撮れる雰囲気じゃありませんでしたー。
ざんねんっ。

どんなお店かは、実際足を運んでみてからのお楽しみですね〜♪


ドリンク一部メニュー
FullSizeRender

フードメニュー
IMG_0108
FullSizeRender
FullSizeRender


まずは
オシャレなお通しと白ワイン。
FullSizeRender


刺身の盛り合わせ 5人前
IMG_0112

旬野菜の積み木サラダ  590円
IMG_0113

ナスやパプリカなど、夏野菜がたっぷり♪
ほんと旬の野菜は甘みが増してて美味しい(^^)


生しらす 860円

お店の方が気を利かせてくれてか、1人1皿でてきましたー(´ω`)
IMG_0114


山芋のつけもん 360円

サッパリして美味しい〜(*´︶`*)
FullSizeRender


蓮根ギョーザ 4個 500円
写真は5人前です♪

これ、ほんとにアッツアツで美味しかった♡
もう1回頼みたくなるお品。
IMG_0117


とっても綺麗なお猪口。
美味しい食事には日本酒が合いますよね♪
IMG_0118



ハラミの炭火焼 1400円

トリュフ塩とポテトフライが添えられた
豪華なメイン!!
柔らかいお肉で滑らかな食感〜♪
IMG_0119


牛ホホ大根 1200円
3日間かけて煮込まれた、こだわりのお品。

これね、今日食べたお料理の中で1番美味しいと思う!!
お肉がホロホロ〜大根はジュワ〜と。
そして、お出汁が最高に美味しい

1人で1つ食べたくなる‥。(笑)
IMG_0122
IMG_0123


最後のシメは、
冷製ゴマ担々麺 730円

これも想像を超えた美味しさ

麺にゴマがたっぷりすりこまれてて、香ばしい香りが漂ってる
IMG_0125


ほんとに艸さんのお料理はどれも美味しくて、大満足な夜ごはんになりました(´ω`)

行かれる際は、必ず早めの予約をオススメしまーす♪♪


みなさま こんにちは♪
nakacocoのcocoです(´ω`)

急に気温が上がったりして
疲れていらっしゃいませんか。


ちょっとしんどいかなーって思った時は
亜鉛のサプリメントがcocoはオススメです(^^)

疲れが溜まってきたなって思うと、飲むようにしてるんですが‥
前の日の晩に飲んでから寝ると、次の日がすごーく楽なんです(*´︶`*)寝起きもgood♪

気になった方は試してみてくださいねっ。



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


自分へのご褒美に。
(なんのご褒美でしょーね笑)

ステーキハウス 听(ポンド)へ。

この日はステーキランチ狙いです( ´ ▽ ` )



ランチメニュー

IMG_0062

数量限定の、
熟成和牛のステーキ重は売り切れ(;д;)

でもcocoの狙いは、、、
最初からサイコロステーキなので大丈夫♡

ステーキ食べるの久しぶりだから
ワクワクしちゃいます‼︎


そして なんとっ!
こちらのお店ではランチでお酒も飲めちゃうんです(*´ω`*)ゞ

スパークリングワイン‥飲みたい(笑)

でもこの日は我慢我慢。

IMG_0063


店内はシンプルで綺麗♪( ´▽`)
2人用席もあるから、お一人様ランチでもそんなに気にならないかもしれないです。

IMG_0066


さてっ♡
待ちに待ったサイコロステーキが運ばれてきましたー!!

ステーキに合わせるものが、
ご飯orパンから選ぶことができるので
cocoはご飯にしました(*´ー`*)

FullSizeRender

お肉は8切れぐらい乗ってて、
けっこうボリュームありです(^^)

お肉は柔らかくて美味しい〜
筋が少ないから食べやすいしgood!

このランチはハマりそうです‼︎

IMG_0065

シンプルな味に飽きてきたら、
テーブルの上にオニオンソースorにんにくのソースがあるので、それをかけて食べても美味しかったです

食べるのに夢中で、写真撮るのをすっかり忘れちゃってましたが(´ω`;)


美味しいランチをご馳走さまでしたー♡
また絶対行きます(^^)


帰りに、
パウンドケーキ屋さんの『はれ』に寄ったら
定休日の変更の張り紙が!

定休日が月曜&火曜になるそうです。
IMG_0067



みなさま こんにちは〜(*´︶`*)

nakacocoのcocoです!


早く夏になってほしいこの頃♪

日焼けはイヤだけど、、、
夏らしいこと、今年はたくさんしたいなぁ♪

今年は新しいことに挑戦する年。

ゼロから始める年。

新たな一歩を踏み出す年。

みなさんも新しいこと始めてみませんか(^^)



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


先日のこと。

会社のランチ仲間と
ビールを克服するための会を結成♪(笑)


ビールがほんとに飲めないのか確認のため
ススム酒場へ!


IMG_0040

金曜日の仕事帰り。

満席だったらどうしよーと思いながら
予約もせずに飛び込み。(笑)

ラッキーなことに、カウンター席がちょうど3席空いてた(*´ー`*)ラッキー♪


店内の様子はと言うと‥
仕事帰りのサラリーマンばかりかと思いきや、
旅行者っぽい女子や、サク飲みしに来た女子など様々〜(*'ω'*)


そして、まずはビール!!

IMG_0006

ゴクリと飲んでみました。

あれ?意外と飲めるかも。(笑)

5年前は、ノリでしか飲めなかったのに!

ということで、
ビールと相性のいい揚げ物など、たくさん頼んで食事もビールもすすむ〜(*´︶`*)

IMG_0041


サワラのタタキだったかなあ。
サッパリして美味しい(´ω`)♪

IMG_0010


IMG_0043


ビッグ カキフライ♪
とってもジューシーで美味しい‼︎

IMG_0044


じゅわーり だし巻き卵♪

IMG_0013

どれも美味しくて
ビールも2杯目いっちゃう!(笑)

揚げ物頼みすぎて、ちょっとお口の中オイリーになりすぎちゃったかな(・Д・)


シメのドリンクはカルピスで♡

カルピスの優しい甘さに
なぜかホッとする(笑)

まだまだビールは克服し切れないメンバー
なのでした。


皆さん、アレ食べたことあります?なかこです

アレとは、どん兵衛の全部のせ"どリッチどん兵衛"!!!
20180502_193357155
お揚げ、天ぷら、牛肉が全部入っているのです☆お値段は、311円(コンビニで購入)とちょいお高め。蓋付きパッケージです。

大きさは通常のと変わり無いのですが…牛肉が少ないでも、具だけでお腹いっぱいになりました♪
20180502_193647447
ついでに、お湯も足りなかった…

大阪旅では強行軍だったのでおやつ休憩は無かったのですが、やはりあたし誕生日。一日遅れたけど大好きな神戸のパティスリー「à la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)」でケーキを買いました♡
定番のフルーツタルト・タルト・メリメロ
20180428_140308434

パリッとした果実の食感と瑞々しさが美味しいタルト・オ・トンプソン
20180428_140534825

チーズ好きだからこれもね!タルト・オ・フロマージュ
20180429_192817123
どれも甘さは控えめで上品なタルトケーキ♡1個700円前後しますが(白目)、旅行の勢いで買いました(笑)

他に、同じくア・ラ・カンパーニュの焼き菓子や、プリンのお店パステルのいちごづくし(~4/30までの限定商品)、お土産に最適な麻布かりんとも購入~♪
IMG_20180501_201822
他にもパンとか色々買ったので(笑)、大荷物に高島屋からOCATまでの距離が地獄でした…

以上、大阪旅これにて終了~

安室ちゃんの引退ラストライブは泣けたなかこです(T_T)

『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』in京セラドームに参戦してきました
今回の席はなんとアリーナ!!!・・・ってどこよ!?という方にちょっと説明。野球選手がプレイしているところ、つまりグラウンド部分です。三代目ではいつもスタンド席の私にとって、憧れのアリーナ席☆まぁ、ステージまでは遠く主にスクリーン鑑賞でしたが、正面から見られたし、ヒット曲満載の3時間30曲!!!そして、最後に涙のMC…あたしゃまだまだお別れしたくありませんが、ライブ自体はとても堪能出来ました♡

そして大阪旅2日目。朝ご飯は人気のハワイアンカフェ「Eggs 'n Things(エッグスンシングス)」へ
DSC_1070

店内も明るく陽気な雰囲気で、居心地抜群♪
20180427_091756887

エッグスンシングスと言えば生クリーム盛り盛り~のパンケーキが有名ですが、朝ご飯なのでエッグベネディクトに決定☆
20180427_093626491
"アボカドとバジルシュリンプ"。もーこれがめちゃくちゃ美味しかった!!!

プリプリの大きめの海老に、とろ~り半熟卵とこんがり焼かれたパン♡ポテトもカリカリほくほく♪
20180427_093729740
恐らく、生涯で食べるエッグベネディクトの中でNO.1

この日がお誕生日の友達は、ヘルシーなシリアルボウル。ヨーグルトをかけて頂くのだそう。
20180427_092251934

ドリンクは、野菜ジュースとアイスコーヒー
20180427_092025512
美味しくてピース頂きました(笑)

初日に負けず2日目も満喫~という事で、2人とも何気に初めての海遊館へ。
DSC_1077

DSC_1100

DSC_1115
噂通りの見応えで、とても楽しかった!!!見ていて飽きないですね

最後に怖いやつ(夢に出そう
20180427_115325958

海遊館の後はまた難波に戻り、ランチは大阪高島屋8階にあるメインダイニングへ
IMG_20180502_204113_288
美味しい創作和食が頂けるという「ON THE SQUARE」。こちらもチェックしていたお店☆

[主菜] + [選べる副菜4品] + [自家製豆ふ] + [豚汁] + [十五穀米]という内容なのですが、メインのおかずに悩む~
18-05-02-18-48-11-165_deco

18-05-02-18-48-35-257_deco

私は、兵庫県産但馬鶏の竜田揚げにしました
IMG_20180502_204113_280

ボリュームあって、副菜も美味しそう♡
Fotor_152525464153310

Fotor_152525462146356

この日がお誕生日の友達は(←しつこい)、兵庫県産但馬鶏と大根のやわらか煮こちらもご飯に合いそう!!!
IMG_20180502_204113_287
その他、十六穀米も豚汁も全て美味しくて、2人とも大満足のランチでした♡♡

しかし、この時期でもちょっと歩いただけでもう暑いペットボトル大小合わせて7本消費っ(白目)←今数えてみた。喉ばっかり乾いた大阪旅でした(だからスイーツ写真少なめ笑)

★Eggs 'n Things → HP
★ON THE SQUARE → 食べログ

このページのトップヘ