nakacocoのおいしいものさがし

香川県のおいしいものを中心に、他県でもおいしいもの探ししています!

December 2023

鼻炎が治り、久々にもとの自分の声を聞いたなかこです(3オクターブは出るな💋)

で、また岡山に行ってきました。

ベーカリーの方は何度か訪れましたが、2階のカフェはまだ攻略出来ていなかった
「メルシーライフオーガニックス天神町店」
20231220_122932~2
こちらでランチを食べたかったのです!!!*

定番メニューに加えて、クリスマス限定メニューがありました。
20231220_122907~2

広い店内に、観葉植物が沢山あって癒される~🌿
そして言わずもがなオシャレであります✧*
(トイレのソープはイソップだし)
20231220_122105550

クロワッサンは買うので、限定のベーコンポテトシチューピザプレートにしました♬*
パンが違うだけで、メインのローストポークなどは同じです。
20231220_120119
ヘルシーだけどボリュームあり!!!

しっとり柔らかいローストポーク、美味しかったな~♡*
20231220_120142~2

パンピザも熱々で美味しい❁
20231220_120146~2
有機くるみスコーンは1階のベーカリーで買えますよ。

色鮮やかにサラダに…
20231220_120138~2

さすがにバターロールまでは思いましたが…2個ともいただきました笑
20231220_120132
バターロールは何と食べ放題!!!

寒くてもアイスコーヒーなのだ。20231220_120309
素敵な空間でいただくランチ、幸せのひとときでした.•*¨*•.♬

食事後は、1階のベーカリーへ🥐
20230221_131402602~2
これから行く岡山一番街やイオンモールにもお店があるのですが、やっぱりここで買いたい気分♬*

クロワッサンの他に、おやつ用のチョコクリームクロワッサンを購入!!!
20231221_141136
冷たいスイーツクロワッサンもオススメです!!!*

他にもパン屋さん巡り(=パン活)したかったのですが、日帰りでは時間がなく終了…くっ、岡山は行きたいとこが多すぎるぜ💨

【Merci life organics】
岡山県岡山市北区天神町5番-21号
ホームページ



副鼻腔炎がやっと治り、ただの鼻炎に戻った鼻づまりなかこです👃

先日、チーズケーキマニア(狂?)としては外せないお店に行ってきました!!!*
高松市花ノ宮町にあるチーズケーキ専門店・Aotowa(あおとわ)
20231123_112352
古民家を改装したそうです。
栗林公園近くの住宅街にあるのですが、駐車場はバッチリ◎
細道だし、看板が目立つ感じではないので、この写真で外観を頭に叩き込んでから行ってくださいね笑

なかこが行った日は5種類ありまして。
プレーンに栗、さつまいもに…
20231123_112230~2

塩キャラメルシナモンにガトーショコラ。
チョコ系もあるのね。
20231123_112235~2
うーん、悩むなぁ…吟味して2個買うよ。
ちなみに、お店に入ると温かい紅茶をサービスしていただきました☕

で、買ったのは、やっぱ王道のプレーン✧*。
20231123_140504
正直、お値段高めだなぁと思ったのですが、その分かなり大きいです(嬉)
濃厚でなめらか、さすがの美味しさでした♡*

塩キャラメルシナモン、これめちゃオススメです!!!*
名前だけで美味しさが伝わるはず笑
20231123_140439~2
今の時期、抹茶やいちご系もあるみたいなので、また行ってみようと思います♬

チーズケーキ繋がりで、アイスビストロヒライのソフトクリームパフェ「ミニキャラメルチーズ」も美味しかったな.•*¨*•.♬
20231109_115218~2
チーズケーキも付いて、ミニとは思えない満足感♡
濃厚で甘~いソフトクリームなので、コーヒーとの相性も抜群ですよ♬*


【Aotowa】
香川県高松市花ノ宮町1丁目3-11
定休日 月・火・日曜
Instagram

【アイスビストロヒライ】
香川県高松市塩屋町8−3
年中無休
ホームページ

鼻炎からとうとう副鼻腔炎になってしまった365日鼻づまりなかこです👃
微熱もめまいもこれのせいだったのか~と納得💨

晴れて副鼻腔炎と診断される前に訪れたのが、女子憧れの地・石川県金沢✧*。
新幹線とサンダーバードに乗って行ってきました。久々の遠出旅~♬*゜
20231129_120301~2
まずは、ベタに金沢駅をパシャリ📷️
想像以上に都会!!!*そして、寒い…(オーバーオールの人薄着だけど😓)

ランチはやっぱお寿司かしら♪と呑気に構えてたら、考えることは皆同じ、どこも行列💦
一泊二日の旅、待ってる暇はございませんので、駅隣の金沢フォーラスにある「海老天丼こし」で、海老や蟹、色々野菜の人気七種天丼。
20231129_114125
こちらのお店もチェックしていたのです!!!*
平日の金沢フォーラスは空いていて穴場です(2日目もお茶しに行った)

腹ペコに嬉しいがっつり感↑
甘めのタレで、ガツガツいっちゃう笑
20231129_114130~2
ふー、やっぱ生もんより揚げもんだなと言い聞かせて兼六園へ👣

なかこが一番行きたかった兼六園❁
ちなみに、2日間とも☔マークだったのですが止んでる時も多く、観光地は傘なしで回れました👏
20231129_131516

風光明媚、さすが日本三名園❀✿
歩くたびに景色が変わって楽しい庭園でした。
20231129_131251
けど、兼六園って、結構坂なのですね。
歩き疲れました🌀

で、次もお楽しみの金沢21世紀美術館へ♪
じっくり見たのですが…なかこには現代アートの良さが分からずで、写真も撮り忘れ💨
有名なプールは見れたし、まぁ良いか💧

歩き疲れて、美術館近くのカフェ「古都美」でしばし休憩.•*¨*•.♬
落ち着いたオシャレなカフェです☕
20231129_141112
なかこは、ピスタチオのフロマージュ・キュイにしました。濃厚チーズケーキで美味しい♡♡
五郎島金時芋とほうじ棒茶のロールケーキも💮で、ふらっと入った割にクオリティ高くて満足♬.*゚

香林坊をぶらぶら歩きつつ、夜は百貨店・金沢エムザにある「カフェぶどうの森」で夜ご飯🍴
金沢にある人気カフェチェーン店です。
今宵は贅沢に、香箱ガニのスペシャルパスタをいただきました!!!*
20231129_171115

2600円とちょいお高めですが、蟹の身と旨味がギュッと詰まって、めちゃ美味しかったです♡*。
20231129_171124~2
この後、閉店してて活気ゼロの夜の近江町市場を少し散策して、1日目は終わり💤

大浴場もあるナイスな三井ガーデンホテル金沢に泊まったのですが、金沢名物がふんだんに用意された朝食バイキングはどれも美味しかったです😋
特に、和食系が絶品でした◎
20231130_071459
手前の能登豚のしゃぶしゃぶが柔らかくって3皿おかわり笑
のどくろ出汁のお茶漬けも美味しかったなぁ。

帰る前の最後の観光地は、ひがし茶屋街。
朝早かったので、誰も居ないレアな写真が撮れました📷️
20231130_084844

こじんまりとしていますが、大好きな倉敷美観地区と似てる気がしました。
20231130_084549

お店が開いている時間の方が楽しいでしょうけど、静かでしっとりとした朝の時間も良かったです↑
20231130_084558

こちらは、MEGUMIのお店・CAFEたもん。
パンケーキのお店です🥞
20231130_085341
私1人なら無理矢理でもモーニングパンケーキ食べたのですがねぇ←豚しゃぶ3皿食べてカレーも食べたのに💦

金沢最後のお昼は、サンダーバード車内で駅弁♡*。
勿論、蟹づくしにしました🦀
しかもマツタケ入り~♬
20231130_121815
1泊2日の短い旅だったけど、行きたいところには行けたかな??
もっと上手に回りたかったけど、お初のところはなかなか難しいですね💦
でも、食べ物は最後の最後までどれも美味しくって、食いしん坊なかこにとっては満足旅でした!!!*



【金沢旅物語※観光公式サイト】
ホームページ

【海老天丼こし】
石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス6F
Instagram

【古都美】
石川県金沢市広坂1丁目2-27 2F
ホームページ

【カフェぶどうの森金沢エムザ店】
石川県金沢市武蔵町15-
ホームページ

【三井ガーデンホテル金沢】
石川県金沢市上堤町1-22
ホームページ

このページのトップヘ