nakacocoのおいしいものさがし

香川県のおいしいものを中心に、他県でもおいしいもの探ししています!

April 2025

商店街でランチの美味しいとこは無いかなぁと探してたら、なかこはこちらを思い出しました💡
お久しぶりの「グリルプランチャ」
20250419_121038
鉄板焼グリルの名店です✧*

ビルの2階なので通りすぎてしまいそうなのですが、このメニュー看板が目印です⬇️
20250419_121032~2

まずは、熟読φ(・ω・*)フムフム...
20250419_114044~3

メニューはこんな感じ
20250419_114057~2

20250419_114103~2

20250419_114110~2

自家製デミグラスソースのオリーブ牛鉄板ハンバーグ1,480円にしました!!!*
まずはサラダ🥗
20250419_114037

そして、ハンバーグ♬*゜
嬉しい目玉焼きのせで、ますます美味しそう♡゙
20250419_115503

まろやかなデミグラスソースはたっぷりかかっていても味が濃すぎることなく、お肉の旨味を存分に堪能しました!!!*
20250419_115511
写真撮るなら、たまごをペロンとずらせば良かったと反省…

そして忘れちゃいけないのが、申告制のお漬物笑
20250419_115749~2
お願いしたらいただけるので、ご飯のお供が欲しい方は是非。

高いイメージの鉄板焼ですが、グリルプランチャさんは本格的なのにお手頃価格が魅力です。
店内は狭いので、予約がオススメです☝️

そして、また寄っちゃった瀬戸内ジェラートMARE
20250419_111255~2
ほうじ茶とみかんとおまけのプレミアムミルク🐮
今回も美味しゅうございました♡*゚


◾グリルプランチャ
香川県高松市丸亀町11-3スミレビル2階
営業時間 11:30-14:00 17:00-23:00
定休日 火曜日・第1月曜日
ホームページ


瀬戸内ジェラートMARE(マーレ)に行ってきました。
ジェラートワールドカップで優勝した方が監修したお店だそう。美味しいに決まってるー!!!*
20250413_115334

商店街の中にあってオープンな感じだけど、中は意外に広く、間接照明で落ち着いた雰囲気◎
大きな壁画もオシャレです✧*
20250413_114102

一度、ショーケースを覗いたらもうおしまい、凄く食べたい衝動に駆られます💦
20250413_113925~3

どれにしようか悩むけど、こういう時、なかこは決めるの早い方です(キリッ)
20250413_113941~3

値段はこんな感じ⬇️
20250413_113948~2

和三盆ミルクといちごマスカルポーネのダブルにしました♡゙
100円高くて断念したピスタチオ、1スプーンおまけしてくれました🙌
20250413_114536~2
なめらかでめちゃ美味しいー♡♡♡
量も多くて大満足です。

アイスの食材は瀬戸内の季節のフルーツだったり、地産地消にもこだわったジェラート屋さんです。
20250413_114052~2
商店街ショッピングの休憩にピッタリなお店のご紹介でしたー.*✿


◾瀬戸内ジェラートMARE
香川県高松市南新町3-2
11:00 - 19:00
火曜日定休
ホームページ

太っ腹な同僚からペアのディナー券をいただいたので、久しぶりにお外ディナーに行ってきました🌙
三木町にある老舗イタリアン・まんじゃーれです。
20250322_175920~3
その昔(大昔)、ベルシティにあった時に行った以来で、ワクワク♬*゜

小さな複合施設・井戸モールの一角にあります。
20250322_175927~2

お店に続くアプローチ。
20250322_180003

明るく感じの良いマダムに迎えられ、田園風景広がる見晴らしの良いお席に案内されました❁
20250322_180313
住んでるところよりちょっと田舎な景色です笑

アルコール類、充実しています。
20250322_180328~2

ソフトドリンクも沢山あるー!!!*
20250322_180320~2

ちょっと飲んだ後のブラッドオレンジジュース笑
20250322_180738~2

まずは前菜。手の込んだものばかり♬*゜
菜の花のブルスケッタがめちゃ美味しかった~♡゙
20250322_182554~2

にんじんのスープ。
コーンスープと変わらない甘さ!!!*
20250322_181129~2
他にパンは2種類、お代わりもOKでした◎

キャベツとパンチェッタのクリームパスタ(多分)
美味しすぎてもっと食べたい💦
20250322_184539~2

メインは、オリーブ牛のステーキ。
んー、肉肉しいとはまさにこのこと✧*
ちょっと甘めのソースが好みで、さぬきのめざめ(アスパラ)を始め、野菜も美味しかったです。
20250322_190528~2

デザートの盛り合わせ。
キャラメルプリンが濃厚でした♡*゚
20250322_192717~2
こちらのコースは6600円の内容だそうです。
地元や旬の食材を使ったコース料理に大・大満足❀✿
カジュアルなランチもやっているので、また行ってみようと思います♡(ت)


◾まんじゃーれ
香川県木田郡三木町大字井戸2316-4
ランチ :11:30~13:30L.O.(14:30CLOSE)
ディナー:18:00~20:00L.O.(22:00CLOSE)
定休日| 月曜日(火曜日のランチのみ)
ホームページ





牟礼町に新しく出来た(と言っても昨年10月頃💦)ミツル菓子店に行ってきました。
20250116_110710~2
11号線沿いのマール牟礼店の近くにある「牟礼ぐらしモール」の一角で、他にもビストロやサラダランチのお店があります。
え、こんな所に?っていう場所にあります笑

ミツル菓子店の焼き菓子は、無添加でオーガニック素材を使用したグルテンフリーだそう。
シンプルだけど良いもので作られた焼き菓子はとても美味しそう!!!*
イートインも出来ます◎
20250116_110332

なかこは、人気のバターサンドを買いました。
コロンとかわいいサイズです。
ふわっと軽く優しい甘さで美味しい♡゙
冷蔵商品なので、保冷剤や保冷バッグを持っていった方がオススメです。
20250116_125332~3

焼き菓子も買いました♬*゜
20250116_125356~3

同じ日に、TAKAMATSU JAM4.5にある喫茶ヒツジへ。
人気のchoux小屋さんがある建物です。
店名通り喫茶スペースもありますが、なかこの中ではパン屋さんです🍞
20250116_104620~2

買ったもの~✧*
ふわふわのクリームパンの他に、ハード系のパンも多くてなかこ好みです♡*゚
20250116_125942~3

チーズパンもチーズがゴロゴロ入ってます!!!*
20250116_130235
どちらも空き家を利用し、リノベしてオシャレに生まれ変わったお店です。
外観からは想像できないワクワク感が良いですよね❀✿


◾ミツル菓子店
香川県高松市牟礼町牟礼2158
11:00 - 17:00 不定休
Instagram

◾喫茶ヒツジ
香川県高松市高松町2175−33
10:00〜17:00 月曜日,火曜日定休・臨休有
Instagram

鹿の井出水(しかのいですい)でお花見してきました。
住宅街に突如現れる桜並木は圧巻です🌸
20250403_140926
澄んだ川に立派な鯉が泳いでいるのも見どころ☝️
水面に映る桜も素敵~✧*

場所柄、どんちゃん騒ぎ軍団もおらず落ち着いて見られるので、お気に入りの花見スポットなのです♡*゚
20250403_140022

4月3日はちょうど満開でした!!!*
20250403_140414

20250403_140522~2
難点は、専用駐車場が無いこと⬇️
なかこはどこに停めたかは公に言えないので笑、地図で適当な駐車場を探してから行って下さいね。

ランチは、回転寿司の寿し一貫に行きました🍣
20250403_135601

20250403_135547

メニューはこんな感じ~
20250403_133153~2

正直、回転寿司の方はお高めなので、ランチの寿司セットの方がお得だと思います。
20250403_133203~2

選べるおかず2品が付いた炙りランチにしました♡゙
天ぷらは外せない、うどんはお腹空いてるし~でこの2品をチョイス笑
20250403_134240

帆立や海老、サーモンと好きなものばかり♬*゜
20250403_134255

天ぷらは熱々~♬*゜
海老と茄子、さつまいもでした。
20250403_134247~2

うどんは半玉ぐらい?
お揚げもふっくら良いお味でした◎
20250403_134251

そういや、最近行った杉玉と内容が似てますね。でも値段が高い分、こちらの方が豪華かな?
お寿司はあんまり好きじゃなかったのに、最近は自ら食べに行くようになりました。
年かな~年だね笑


◾鹿の井出水 地図
香川県高松市太田下町3015

◾寿し一貫 高松太田店
香川県高松市太田下町3020-7
ホームページ

このページのトップヘ