nakacocoのおいしいものさがし

2022年8月、ブログ復活復活! 香川県&愛媛県の食べ歩きblog カフェ、パン屋さんメインで紹介してます*

カテゴリ: 西讃エリア


みなさまこんばんは〜☽
𝕟𝕒𝕜𝕒𝕔𝕠𝕔𝕠の𝕔𝕠𝕔𝕠です( ¨̮ ) ॰*

nakakoさんにオススメしたセブンの塩パンが
なんとっ!
10月からリニューアルして発売開始されたそうです(*´∀`*)ノ

これはまたnakakoさんに食べてみてもらわないと‼︎
cocoも早く買いに行きたいなあ❤︎


-----------

今回ご紹介するのは

香川県で人気のカフェ
穐の実(あきのみ)さんです♡

image

場所が少し分かりづらいですが、
Googleさんにナビってもらえれば大丈夫♪
駐車場はお店の目の前なので迷子になることはありません(^^)

お店は古民家を綺麗に改装されていて
どこか懐かしいけどオシャレな佇まいになってます✧  
image


--この日のmenu--

image

image

image


--menu--

image
image
image
image

どれも美味しそうで迷っちゃいます(*´꒳`*)

人気カフェのため
滞在できる時間は1時間30分まで‼︎

そのため、ランチ注文時にデザートの注文をしておかないとタイムオーバーとなる場合があります(><)

cocoはまさしくそのパターン‥
食後にパフェをオーダーしようとしたら、残り30分しかなかった為注文不可でしたー。

一言、店員さんから事前に説明をして頂けてたら嬉しかったなあ(´・_・`)しょんぼり。
でもパフェは次回の楽しみにするとして‥♡


この日の
〜ごはんランチ〜

image

小鉢が沢山あって美味しそう(*ˊᵕˋ*)♪

メインは、
あわびだけ・しめじのネギ塩豚です‼︎
すだちが添えられててサッパリ〜✧

image

サラダもボリュームがあってけっこう食べ応えあり‼︎

出汁巻きたまご
ポテトサラダ
こんにゃくの田楽などなど

image

シャキシャキ食感の副菜が沢山あって
あっという間にお腹いっぱいに♡

これで食後に1人1つのパフェはキツいかも。。。

2人で1個でも十分な気がします(^^)

image

外には喫煙所も用意されてました〜!

image

オシャレな古民家カフェの
穐の実さんでした♡

ご馳走様でした(*ˊᵕˋ*)

image


-------୨୧--------
穐の実(あきのみ)
✧ランチは必ず予約をオススメします( ¨̮ ) ‼︎
0877-88-8180
香川県善通寺市木徳町353-2


-------------

こんにちは、日々、せっせとブラウニーをかじるなかこです。

何故なら、こんなにオシャンティででっかいブラウニーを誕生日プレゼントに貰ったから♡
IMG_20200719_194938
座布団並です💦こんなに食べられるかなぁと思ったけど、グルテンフリーで米粉を使用しているからか、しっとり濃厚でめちゃ美味しい~😆
岡山県のホトトギスファームさんのブラウニーだそうです。ちなみに、私の誕生日は4月だけどありがとう(笑)!

さて、四国水族館が出来て賑わっている(のかは知らんが)宇多津町。
宇多津駅近くに美味しいロールケーキのお店・朱洋菓子店があるのです♪
IMG_20200409_175415
テイクアウトのみのケーキ屋さんです。
昔、瓦町にあったの覚えてる人居るかなぁ?

きなこのロールケーキを買いました♪
大きい!しっとりなんだけど、生地に弾力あって食べ応えあります◎
20200409_142346956
これはまた食べたいなぁと思えるロールケーキでした♡
今度は四国水族館に行ったついでに寄ってみよっと!

*朱(あか)洋菓子店
香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁120-8
メゾニティやました102





こんにちは、nakacocoのなかこです!

またもや美味しいものを求めて高松からプチ遠征してきました♪
詫間にある「パンと喫茶のお店カフェルポ」
DSC_0005

SNSで見て以来、ずっと行きたかったカフェなのです😆←そんなのばっかりだけど(笑)
DSC_0004

パンの種類もたくさんあったのでいくつか購入♪しっとりふわふわ~♡
20200527_110200865

私が行ったときはテイクアウトのみだったので、人気メニューのチキン南蛮をチョイス!
めちゃくちゃボリュームありました😋
20200527_133419096

スイーツも美味しそう~ならば買わねばっ!抹茶のチーズケーキ。抹茶が濃くてこれもすごく美味しかったです◎
20200528_134002629
なかこの期待に大いに応えてくれたカフェルポさんでした。行った甲斐あったよ(^-^)v

*カフェルポ
香川県三豊市詫間町松崎2780-440

今はイートインも再開してるようです。
やっぱり、次はお店で食べたいな~♡

こんにちは、なかこです!

高松市からちょっと遠出して、高瀬にある「天然こうぼぱんとことこ」に行ってきました。
最近、天然酵母のハード系パンが好きなので、行く前からかなりわくわく。
お店も古民家風で雰囲気も抜群♪DSC_0002

めーっちゃパンがあるわけではないですが、案の定、私好みハードパンばかりであれこれ欲しくなる~!
20200527_101818072

帰るまで待てないほど気になるずっしり重い″ベジクロワッサン″をパクっ。
わりはサクッしているのに中身は凄くもっちり。むちゃくちゃ美味し~い♡
もっと買えば良かった(涙)
20200527_102857403

添加物や卵、牛乳やバターを使ってないからか小麦の味がしっかり伝わるパンばかり。
遠いけど、これはもう、通い詰めたい!
20200527_135730847
やっぱり、パン活は楽しいなっo(^o^)o

*天然こうぼぱんとことこ
香川県三豊市高瀬町新名松下757-2

何と、通販やってるみたいです(嬉)!


みなさま こんばんは〜

風邪っぴきのcocoです(´ω`)♪


ここ数年、風邪なんてよっぽどじゃないとひかなかったのに
突然やってきました‥‥。

今はティッシュと栄養ドリンクがお友達です。(笑)

優しいnakakoさんから頂いたリポDを
ググッと飲んで
昨日は乗り切り、、、(;´・ω・)


みなさまも
どうかお身体ご自愛くださいね。


さてっ。

ここ最近行った素敵スポットをご紹介!

まずは
ジャジャーーーーン。

このお洒落なお店
カフェじゃないんです。

うどん屋さんなんです‼︎

IMG_2230


その名も カマ喜ri さん。

並んで待たなくても、
予約待ちリストがあるのでそこに名前を記入して、あとは車で待ったり。

駐車場には県外ナンバーの車が沢山‼︎

みなさんよくご存知ですよね

FullSizeRender


IMG_2231


30分ぐらい待ってたら
ついに順番が回ってきましたー‼︎

店内もやっぱり可愛い

うどんのメニュー表は黒板。
FullSizeRender


おにぎりは、ちょっとアンティークな感じの
ショーケースに入ってたり。

FullSizeRender


こんな可愛いうどん屋さん
そうそう無いですね‼︎

これは県外ナンバー多いのも納得



IMG_2223


釜玉ぶっかけ 380円

FullSizeRender

ちくわとかまぼこ使って
顔っぽくなってる〜♪

これは可愛い(*´︶`*)

うどんもコシがあって食べごたえありです。

IMG_2227


うどんの冷+とりちく

鷄肉とちくわの天ぷらセット‼︎

鶏肉は味つきだから、思ってたよりパンチのある味わい。美味しい〜♪♪

FullSizeRender

お店が可愛いから
女性でもサクッといきやすいのも嬉しいですよねぇ〜。

ごちそうさまでした*

このページのトップヘ